北空知地域医療介護確保推進協議会

北空知地域医療介護確保推進協議会は、北空知第二次保健医療福祉圏において、地域住民が医療や介護が必要な状態になっても、できる限り住み慣れた地域で安心して生活を継続できるよう、地域医療及び介護サービスの総合的な提供体制を確保するために、深川市、妹背牛町、秩父別町、北竜町及び沼田町の1市4町が共同で設置する組織であり、深川保健所、深川医師会、深川地区消防組合、介護サービス事業者等の地域医療及び介護に係る関係機関・団体と協働し、地域医療及び介護に係る連携推進事業を広域的に実施し推進するとともに、北空知地域における地域包括ケアシステムの構築に取り組みます。

北空知地域医療介護連携支援センターは、協議会のもとで各種事業に取り組み、北空知地域における地域包括ケアシステムの構築を推進します。

北空知地域医療介護確保推進協議会や、協議会に設置される「運営会議」及び「専門部会」の協議事項、担当事業などの概要についてお知らせします。

1.設置目的

北空知1市4町(深川市、妹背牛町、秩父別町、北竜町及び沼田町)間で、平成28年3月18日に締結した「北空知における地域医療・介護の提供体制の確保と連携に関する協定書」(以下「協定」という。)に基づく広域事業の実施について協議するために、関係市町、深川保健所、深川医師会、深川市立病院、深川地区消防組合、介護サービス事業者等の関係機関・団体で構成する「北空知地域医療介護確保推進協議会」(以下「協議会」という。)を設置する。

2.協議事項

広域的に実施する次に掲げる地域医療・介護に係る連携推進事業について協議する。

  1. 救急医療及び地域医療の確保と連携推進に関する事業
  2. 在宅医療・介護の連携推進に関する事業
  3. 認知症施策の連携推進に関する事業
  4. 介護及び生活支援サービスの確保と連携推進に関する事業
  5. その他地域医療及び介護サービスの確保と連携推進に関する事業

3.委員名簿

4.その他

  1. 北空知圏域在宅医療推進ネットワーク協議会の機能を協議会へ移管する。
  2. 協議会を円滑に運営するため運営会議を設置するとともに、専門事項を協議するため次の部会を設置する。
    • 令和2年度~
      1. 医療介護相談・在宅生活支援部会
      2. 多職種連携・地域啓発部会
    • 平成28年度~令和元年度
      1. 医療・介護情報共有支援部会
      2. 退院調整・在宅生活支援部会
      3. 多職種連携・地域啓発部会
  3. 委員の任期について、団体への充て職とする。ただし※1の委員については2年間とする。
    なお、介護サービス事業者及び介護関係団体代表委員は当面3団体とし、当初の委嘱団体は、広域で多くの事業を展開している社会福祉法人2団体と北空知区域唯一の広域介護関係団体である北空知介護支援専門員連絡協議会とする。
  4. 協議会は年1回以上開催する。

5.協議会開催状況

協議会で承認・決定された各年度の会議資料を掲載します。

平成28年度協議会会議資料

平成29年度協議会会議資料

平成30年度協議会会議資料

令和元年度協議会会議資料

令和2年度協議会会議資料

令和3年度協議会会議資料

令和4年度協議会会議資料

令和5年度協議会会議資料


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 北空知地域医療介護確保推進協議会