[目次]

平成12年 第2回

深川市議会定例会会議録 (第4号)

午前10時00分 開会 
 平成12年7月5日(水曜日)
午前10時21分 閉会 


〇議事日程(第4号)

日程第 1 委員会報告第6号
議案第54号 深川市営住宅条例の一部を改正する条例について
議案第55号 深川市公共下水道設置条例の一部を改正する条例について
議案第56号 深川市公共下水道事業受益者分担金条例について
議案第57号 深川市水洗便所改造等資金融資条例の一部を改正する条例について
議案第58号 深川市農業集落排水施設条例の一部を改正する条例について
議案第59号 深川市個別排水処理施設条例の一部を改正する条例について
日程第 2 議案第64号 工事請負契約の締結について(一已中学校改築建築工事)
日程第 3 議案第65号 財産の取得について(ロータリ除雪車)
日程第 4 意見案第8号 岩見沢労災病院及び美唄労災病院の維持・存続に関する意見書
意見案第9号 30人以下学級実現等教育予算の増額を求め、義務教育費国庫負担法を改悪することに反対する意見書
日程第 5 閉会中の継続審査の申し出について



(午前10時10分 開 議)

 

〇議長(東出治通君) これより本日の会議を開 きます。


〇議長(東出治通君) 事務局長から諸般の報告を申し上げます。

〇議会事務局長(平間敏男君) 初めに、大塚議員ほかから意見案2件の提出及び市長から議案2件の追加提出がありました。
 次に、経済建設常任委員長から議案6件の審査結果の報告がありました。
 次に、市長から深川市土地開発公社の平成11年度決算に関する書類及び株式会社深川振興公社の第36事業年度の決算に関する書類の提出がありましたので、去る6月29日にお手元にご配付しております。
 次に、第2回定例会4日目の議事日程は、お手元にご配付のとおりであります。
 報告を終わります。


〇議長(東出治通君) 日程第1 委員会報告第6号議案第54号深川市営住宅条例の一部を改正する条例についてないし議案第59号深川市個別 排水処理施設条例の一部を改正する条例についての6件を議題とします。
 本件について委員長の報告を求めます。
 岡部経済建設常任委員長。

〇経済建設常任委員長(岡部誠二君)〔登壇〕 ただいま議題となりました議案第54号深川市営住宅条例の一部を改正する条例についてないし議案第59号深川市個別排水処理施設条例の一部を改正する条例についての以上6件につきまして、経済建設常任委員会で審査した概要と結果についてご報告申し上げます。
 本件は、本定例会において当委員会に付託され、委員会を6月30日に開催し、関係部課長の出席を求め、審査いたしました。
 初めに、議案第54号深川市営住宅条例の一部を改正する条例について、質疑の中から主なものを申し上げます。
 問い、今回提案されている広里団地は平家建て、芙蓉団地は3階建てであるが、今後は平家建て住宅の建設が望ましいと考えるが、所管としての考えは。また、広里団地用途廃止後の跡地利用の方針について。
 答え、近年高齢化社会と言われている中で、市営住宅入居者についても高齢化をしている状況であります。市営住宅の建設については、将来ますます高齢化してくる状況を踏まえて、与えられた用地の中でできる限り高齢者に配慮した低層の住宅を建設していきたいと考えております。広里団地の用途廃止後の跡地利用についてでありますが、6月10日オープンいたしました広里公園の正面入り口になりますことから、公園の通路及び駐車場などを検討しております。
 問い、深川市の公共住宅再生マスタープランの進行状況と第4次総合計画とのかかわりについて。
 答え、平成8年に策定したマスタープランの進行状況につきましては、8年度から12年度の計画戸数が194戸、実際に建てている戸数は190戸となっており、ほぼ100%に近い状況となっております。第4次総合計画とのかかわりでございますが、再生マスタープランは17年度までの計画であり、次期総合計画は14年度からでありますので、17年度までのマスタープランを総合計画の中に取り組んでいただくように、さらに18年度以降につきましても積極的に改築などに取り組みたいと考えております。
 質疑終結後採決に入り、議案第54号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。
 次に、議案第55号深川市公共下水道設置条例の一部を改正する条例についてないし議案第59号深川市個別排水処理施設条例の一部を改正する条例についての以上5件を一括審査いたしましたので、質疑の中から主なものを申し上げます。
 問い、今回の地域拡大により、水洗が使えることになるわけですが、分担金のほかに設備設置にもお金がかかるわけでありまして、これにかかわる融資制度についてお伺いいたします。
 答え、受益者分担金につきましては、農地以外については原則いただく形で、公共下水道の受益者負担金のルールを基本的に踏襲しております。水洗化となりますと、分担金をお支払いいただくほかに、自分で設置される排水施設ですとか水洗トイレの改造資金に平均で70万円から80万円かかることとなります。そこで、一時的に多額の出費をお願いすることになりますので、従前同様、無利子で75万円までの融資をする制度を適用してまいります。
 問い、分担金の徴収について説明会を行っているようですが、より認識を深めるための対応について。また、さらに区域を拡張した場合、分担金の最高が380円となっておりますが、これが上がることがあるのかどうか。
 答え、認識を深めるための対応については、広報などで周知するほか、公共下水道だよりを工事前にお配りする、また工事説明会を開催し、工事の内容、分担金などについて説明を申し上げております。また、年度末に実際にお支払いいただく方については、面積や内容を確認いただき、5年間での支払いについて理解をいただいております。将来拡大した場合についてでありますが、現時点で確定的なことは申し上げられませんが、面積的に大きくふえる状況にないことから、投資すべき金額を考えますと、ほとんど上げなくて済むのではないかと考えております。
 問い、今回音江、広里地区に拡大されたわけですが、農家の方の場合、非常に広い宅地を持っております。その分の分担金の減免についてどのような考えを持っているのか。
 答え、今回の拡大地域では、農家の方々ですとか音江の市街地の場合、宅地であっても、傾斜地で、事実上お使いになれない土地をお持ちの方もいるものと想定して、内部協議を行っております。公共下水道では一切適用しておりませんが、農業集落排水で農家の方々について、面積的に600平方メートルを上限にいたしまして、残りにつきましては減免ではなく、猶予を申し上げるという制度をとっておりますことから、これを公共下水道の白地地区にも導入すべきかどうか検討中であります。
 質疑終結後採決に入り、議案第55号ないし59号の5件につきましては、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。
 以上で経済建設常任委員会の報告を終わります。

〇議長(東出治通君) これより一括質疑に入ります。

(「なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 質疑を終わります。
 本件は討論の通告がありませんので、これより採決します。
 初めに、議案第54号を採決します。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決定することに異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 異議なしと認め、よって議案第54号は委員長の報告のとおり可決されました。
 次に、議案第55号ないし議案第59号の5件を一括して採決します。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決定することに異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 異議なしと認め、よって議案第55号ないし議案第59号は委員長の報告のとおり可決されました。


〇議長(東出治通君) 日程第2 議案第64号工事請負契約の締結についてを議題とします。
 提出者の説明を求めます。
 河野市長。

〇市長(河野順吉君)〔登壇〕議案第64号工事請負契約の締結について提案理由を申し上げます。
 一已中学校校舎につきましては、平成11年3月、文部省から危険校舎の認定を受けたことから、校舎の改築を行うものであります。
 建築工事につきましては、校舎棟鉄筋コンクリートづくり2階建て、延べ床面積4,839平方メートルで、6月30日、特定建設工事共同企業体9社による指名競争入札を執行いたしましたところ、8億8,725万円で寺岡・ミツワ・野村・サトー特定建設工事共同企業体が落札し、平成13年8月上旬完成を目指して仮契約を締結したところであります。
 よろしくご審議の上、議決くださいますようお願い申し上げます。

〇議長(東出治通君) これより質疑に入ります。
 松沢議員。

〇11番(松沢一昭君) 今までも地域住民の人たちの声を聞く場面というのがあったかと思いますが、今までのそういう場面の経過についてひとつお聞きをしておきたいと思います。
 もう一点は、何十年も使われていく施設でありますし、大きな部分についてはもう設計がされているわけですが、細かなあれこれの部分についてはかなり住民の意見もあるやに聞いているところです。これからの地域の人たちの声を聞く場面をどういうふうに設定しているか、この2点についてお答えいただきたいと思います。

〇議長(東出治通君) 倉本教育部長。

〇教育部長(倉本勝彦君) 一已中学校改築事業の推進に当たりましては、市内で改築を要する学校、ただ一つ残された学校でありましただけに、地域住民の関心も非常に高かった施設でございます。改築に当たりまして、校舎棟の老朽化解消は当然のことでありますけれども、これからの21世紀に向けての教育を進めるためにどうあるべきか、設計等の内容につきましては学校現場とこれまで十分に協議をしながら進めてきております。その場合、学校側といたしましては、生徒にとってまずどうあるべきかは当然でありますけれども、さらに教職員のご意見、PTAのご意見、それから地域の皆さんで編成されます改築期成会の皆様方のご意見を十分検討し、建物の配置であるとか建物の設計内容に反映されているものと思われます。さらに、建築時にご迷惑をおかけいたします周辺住民の皆さんに対しましても、夜ご集合いただきまして、改築に向けての説明会も行ったところでございます。
 それから、今後に向けての地域の意見を聞く場面はということにつきまして、具体的にどのような内容、ご意見があるのか不明でございますけれども、既に改築に向けての契約が発注なされておりますので、発注の業務仕様に基づいて業者の方は工事が進められていくものと思われます。ただし、外構工事につきましては明年度の工事でございますから、それに向けてのご意見を聞くことは可能かと思います。その場合に、住民の皆さんの意見ということになりますと、これは非常に広範囲、多人数になるわけでございますから、協議相手は学校現場と協議をしていきたいというふうに考えております。

〇議長(東出治通君) 松沢議員。

〇11番(松沢一昭君) 大体よろしいわけですが、これからの外構工事その他について、当然学校、先生方の意見は十分反映されていかなければいけないわけですが、当然この中に期成会なども入っていくべきかと思うわけですが、その辺確認したいと思います。

〇議長(東出治通君) 倉本教育部長。

〇教育部長(倉本勝彦君) これまで期成会の方から、改築に向けての促進のご要望は教育委員会にございましたけれども、どのような学校内容にするかということについて期成会と直接お話し合いをしたことはございません。したがいまして、期成会のご意見というのは、学校長を通じて教育委員会の方へ反映されるというふうに考えております。したがいまして、ご意見等があれば、学校長を通じていろいろお聞きしながら、可能なことについては対応してまいりたいというふうに考えます。

〇議長(東出治通君) 質疑を終わります。  お諮りします。本件は、会議規則第36条第2項の規定によって、委員会付託を省略したいと思いますが、異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 異議なしと認め、よって本件は委員会付託を省略することに決定しました。  本件は討論の通告がありませんので、これより議案第64号を採決します。  本件は原案のとおり決定することに異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 異議なしと認め、よって議案第64号は原案のとおり可決されました。


〇議長(東出治通君) 日程第3 議案第65号財産の取得についてを議題とします。
 提出者の説明を求めます。
 河野市長。

〇市長(河野順吉君)〔登壇〕 議案第65号財産の取得について提案理由を申し上げます。
 除排雪作業用のロータリー除雪車は、昭和62年度に購入後13年経過し、老朽化が著しいため、更新しようとするものであります。
 購入につきましては、6月30日、3社による指名競争入札を執行いたしましたところ、1,987万6,500円で北海道川重建機株式会社旭川支店が落札し、仮契約を締結したところであります。
 よろしくご審議の上、議決くださいますようお願い申し上げます。

〇議長(東出治通君) これより質疑に入ります。

(「なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 質疑を終わります。
 お諮りします。本件は、会議規則第36条第2項の規定によって、委員会付託を省略したいと思いますが、異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 異議なしと認め、よって本件は委員会付託を省略することに決定しました。
 本件は討論の通告がありませんので、これより議案第65号を採決します。
 本件は原案のとおり決定することに異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 異議なしと認め、よって議案第65号は原案のとおり可決されました。


〇議長(東出治通君) 日程第4 意見案第8号岩見沢労災病院及び美唄労災病院の維持・存続に関する意見書及び意見案第9号30人以下学級実現等教育予算の増額を求め、義務教育費国庫負担法を改悪することに反対する意見書の2件を議題とします。
 提出者の説明を求めます。
 八木議員。

〇12番(八木茂章君)〔登壇〕 ただいま議題となりました意見案第8号岩見沢労災病院及び美唄労災病院の維持・存続に関する意見書及び意見案第9号30人以下学級実現等教育予算の増額を求め、義務教育費国庫負担法を改悪することに反対する意見書の2件について、提出者を代表して提案理由の説明を申し上げます。
 本件につきましては、お手元にご配付しています内容により関係機関に提出するもので、内容の説明は省略いたしますが、議決下さいますようよろしくお願いいたします。

〇議長(東出治通君) これより一括質疑に入ります。
 

(「なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 質疑を終わります。
 お諮りします。本件は、会議規則第36条第2項の規定によって、委員会付託を省略したいと思いますが、異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 異議なしと認め、よって本件は委員会付託を省略することに決定しました。
 本件は討論の通告がありませんので、これより意見案第8号及び意見案第9号の2件を一括して採決します。
 本件は原案のとおり決定することに異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 異議なしと認め、よって意見案第8号及び意見案第9号は原案のとおり可決されました。


〇議長(東出治通君) 日程第5 閉会中の継続審査の申し出についてを議題とします。
 本件は、社会民生常任委員長及び経済建設常任委員長から別紙印刷ご配付のとおり閉会中の継続審査の申し出があります。
 お諮りします。申し出のとおり決定することに異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 異議なしと認め、よって申し出のとおり閉会中の継続審査とすることに決定しました。



〇議長(東出治通君) これで本定例会に付議されました事件の審議は全部終了しましたので、平成12年第2回深川市議会定例会を閉会します。

(午前10時21分 閉 会)



上記会議の記録に相違ないことを証するため、ここに署名する。

議    長      東 出 治 通
署名議員( 1番)   鍜 治 敏 夫
署名議員(20番)   渡 辺 英 雄

[目次]