[目次]

平成12年 第4回

深川市議会定例会会議録 (第4号)

午前11時29分 開会 
 平成12年12月15日(金曜日)
午後11時46分 延会 


〇議事日程(第1号)

日程第 1 委員会報告第13号
議案第106 号 深川市職員の再任用に関する条例について
議案第107 号 職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例について
議案第108 号 職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について
議案第109 号 深川市職員の定年等に関する条例の一部を改正する条例について
議案第110 号 外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例の一部を改正する条例について
議案第111 号 深川市職員給与条例の一部を改正する条例について
議案第112 号 深川市水道企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例について
議案第113 号 深川市アートホール東洲館条例について
議案第123 号 深川市功労者表彰条例の一部を改正する条例について
日程第 2 委員会報告第14号
議案第115 号 深川市経済センター条例について
日程第 3 意見案第18号 社会保障制度の堅持に関する意見書
意見案第19号 乳幼児医療費給付事業の改善に関する意見書
意見案第20号 雪氷資源の活用促進を求める意見書  
日程第 4 閉会中の継続審査の申し出について



(午前11時29分 開 会)

 

〇議長(東出治通君) これより本日の会議を開きます。


〇議長(東出治通君) 事務局長から諸般の報告を申し上げます。

〇議会事務局長(平間敏男君) 初めに、本定例会に付議されます事件は、決算審査特別委員長か ら審査結果の報告がありました認定11件、議長が受理しました陳情5件、市長から提出がありました報告1件、議案39件及び議員から提出がありました議案1件であります。
 次に、監査委員から8月分ないし10月分に関する例月出納検査結果報告及び平成11年度定期監査報告書の提出がありましたので、お手元にご配付しております。
 次に、本定例会に説明員として出席通知のあった者の職、氏名を、一覧表としてお手元にご配付しております。
 次に、第4回定例会1日目の議事日程は、お手元にご配付のとおりであります。
 報告を終わります。


〇議長(東出治通君) 日程第1 委員会報告第13号議案第106号深川市職員の再任用に関する条例についてないし議案第113号深川市アートホール東洲館条例について及び議案第123号深川市功労者表彰条例の一部を改正する条例についての9件議題とします。
 本件について委員長の報告を求めます。
 高桑総務文教常任委員長。

〇総務文教常任委員長(高桑幸雄君)〔登壇〕 ただいま議題となりました議案第106号深川市職員の再任用に関する条例についてないし議案第113号深川市アートホール東洲館条例について及び議案第123号深川市功労者表彰条例の一部を改正する条例について、審査いたしました概要と結果についてご報告申し上げます。
 本件は、本定例会において当委員会に付託され、委員会を12月11日に開催し、教育長及び関係する部課長等の出席を求め、審査を行いました。
 初めに、議案第106号深川市職員の再任用に関する条例についてないし議案第112号深川市水道企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例について、一括して審議を行いましたので、質疑の中から主なものを申し上げます。
 問い、再任用することにより、新規採用職員に対する影響が出てこないか。
 答え、再任用制度により市民サービスの向上に資することとなるもの、または長年培ってきた市職員としての知識、経験を活用するということを基本に配置箇所を検討するということで、具体的には今後費用対効果の検証が必要となりますが、公共施設の土曜、日曜、休日の開館に伴う維持管理業務など、再任用職員を活用したいと考えております。そのようなことから、新規採用員へのしわ寄せなどの影響が出ないように最大限の配慮をしていきます。
 問い、給料是正に伴う所要額は幾らか。
 答え、所要額は一般会計で、給料、期末勤勉手当、共済掛金、退職手当の負担金等で3,550万円、下水道会計で276万円、水道会計で200万円、合わせて4,030万円程度必要と考えております。
 質疑終結後採決に入り、議案第106号ないし議案第112号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。
 次に、議案第113号深川市アートホール東洲館条例について、質疑の中から主なものを申し上げます。
 問い、書と絵の部分で、それぞれ常時何点ずつ展示するのか。
 答え、絵は最大100号のものもあるので、どの絵を展示するかによって展示点数は変わりますが、20点から30点と考えております。
 問い、年間の維持管理費はどれぐらいか。
 答え、年間の維持経費は、市民参画型でのその団体への委託経費、開館事業記念事業費、東洲館の維持管理業務の委託料、全体にかかわる維持管理経費のうち教育委員会が管理する分の経費、その他経費を合わせて、概算で13年度の場合はおおむね1,530万円ほどを見込んでおります。
 質疑終結後討論を行い、松沢委員から賛成の立場で、小川東洲氏や松島正幸氏の書、絵の寄贈によってこのような施設が開設できたということで、賛成の討論がありました。
 その後採決に入り、議案第113号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。
 次に、議案第123号深川市功労者表彰条例の一部を改正する条例について、質疑の中から主なものを申し上げます。
 問い、2回目以降を除く最大の理由は何か。
 答え、高額私財を寄附していただくということは非常に価値のあることですが、条例の目的からすると、別な貢献によって受けることは理解しやすいが、同じ貢献で受けるということは私財寄附だけにあると見受けられるので、別な形をとった方が言いということと、もう一つは、それを寄附される方の側に立ってみても、心置きなくそういう行為をしていただくということでもいいのではないかという考えを持って提案したものであります。
 質疑終結後討論を行い、松沢委員から、私財あるいはお金の寄附をされた方の重複表彰を再検討するという意味では非常に意義があると思うし、今この折に見直しをかけることが妥当ということで、賛成の討論がありました。
 その後採決に入り、議案第123号は賛成少数をもって否決すべきものと決定いたしました。
 以上で報告を終わります。

〇議長(東出治通君) これより一括質疑に入ります。

(「なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 質疑を終わります。
 本件は討論の通告がありませんので、これより採決に入ります。
 初めに、議案第106号ないし議案第112号の7件を一括して採決します。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決定することに異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 異議なしと認め、よって議案第106号ないし議案第112号は委員長の報告のとおり可決されました。
 次に、議案第113号を採決します。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決定することに異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 異議なしと認め、よって議案第113号は委員長の報告のとおり可決されました。
 次に、議案第123号を採決します。
 本件に対する委員長の報告は否決であります。
 本件は原案のとおり決定することに賛成の議員の起立を求めます。

(賛成者起立)

〇議長(東出治通君) 起立少数。
 よって、議案第123号は委員長の報告のとおり否決されました。


〇議長(東出治通君) 日程第2 委員会報告第14号議案第115号深川市経済センター条例についてを議題とします。
 本件について委員長の報告を求めます。
 岡部経済建設常任委員長。

〇経済建設常任委員長(岡部誠二君) 〔登壇〕 ただいま議題となりました議案第115号深川市経済センター条例について、経済建設常任委員会で審査した概要と結果についてご報告申し上げます。
 本件は、本定例会において当委員会に付託され、委員会を12月12日に開催し、関係部課長の出席を求め、審査いたしました。
 質疑の中から、主なものを申し上げます。
 問い、複合施設である経済センターの維持管理の基本的な考え方と年間の管理費、また職員の配置の考え方について。
 答え、1階は商工会議所、2階部分の東洲館については生涯学習課、その他の2階と3階については商工労政課で管理いたします。維持管理費については、現在積算している段階でありますが、全体で約4,360万円程度を見込んでおります。経費負担につきましては、各施設の面積割を考えており、経済センターが約6割、東洲館、会議所が約2割ずつということで協議を進めております。職員につきましては、経費の面から配置しない方向で、維持管理については商工会議所に委託する考えでおります。
 問い、総事業費12億7,683万7,000円という膨大な額となっているが、起債などの償還計画及び経常収支比率への影響は。
 答え、総事業費につきましては12年度予算ベースで積算しておりますが、これを基礎に起債対象にならない部分を省き、約9億900万円が起債対象経費と見ております。起債借入額、充当額からいいますと約7億円、これを元利均等償還の10年間、3年据え置きの7年で利息を2.2%としますと、償還総額は約8億500万円となります。そのうち55%の約4億4,200万円が交付税措置をされる予定であります。このほかに道の地域政策補助金として約9,200万円を申請してございます。経常収支比率については、0.96%押し上げるものと見ております。
 問い、商工会議所との負担割合の考え方は。
 答え、会議所との協議の中では、面積割で持ち分を設定するということで進めており、会議所20.95%、市79.25%と考えております。会議所部分については売却する考えであり、売却費は1億8,000万円程度と見込んでおります。
 問い、駐車場及び駐車スペースについて。
 答え、駐車場については、敷地の関係から身体障害者用2台分を含め12台分しか確保できないため、温水プールの駐車場を借りるということで協議をしております。
 問い、会議所部分を売却し、建物は別途登記するということであるが、将来的に補修等が必要になった場合不都合はないか、また土地の取り扱いはどうなるのか。
 答え、建物については、会議所部分については所有権移転をするということであります。また、将来的に補修が必要になった場合には、負担割合により対応するよう協議しております。土地につきましては、行政財産のため分離登記ができないことや、地上権を設定できない制約がございますので、地代を徴収して貸し付けするという形を考えております。
 問い、商工会議所の跡地の利用対策について。
 答え、跡地の取り扱いにつきましては、中央公民館の隣接地であることから、教育財産として取得することを検討しております。
 質疑終結の後採決に入り、議案第115号につきましては全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。
 以上で経済建設常任委員会の報告を終わります。

〇議長(東出治通君) これより質疑に入ります。

(「なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 質疑を終わります。
 本件は討論の通告がありませんので、これより議案第115号を採決します。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決定することに異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 異議なしと認め、よって議案第115号は委員長の報告のとおり可決されました。


〇議長(東出治通君) 日程第3 意見案第18号社会保障制度の堅持に関する意見書ないし意見案第20号雪氷資源の活用促進を求める意見書の3件を議題とします。
 提出者の説明を求めます。
 西野議員。

〇10番(西野清勝君)〔登壇〕 ただいま議題となりました意見案第18号社会保障制度の堅持に関する意見書ないし意見案第20号雪氷資源の活用促進を求める意見書の3件について、提出者を代表して提案理由の説明を申し上げます。
 本件につきましては、お手元にご配付しております内容により関係機関に提出するもので、内容の説明は省略いたしますが、議決くださいますようよろしくお願いいたします。

〇議長(東出治通君) これより一括質疑に入ります。

(「なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 質疑を終わります。
 お諮りします。本件は、会議規則第36条第2項の規定によって、委員会付託を省略したいと思いますが、異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 異議なしと認め、よって本件は委員会付託を省略することに決定しました。
 本件は討論の通告がありませんので、これより意見案第18号ないし意見案第20号の3件を一括して採決します。
 本件は原案のとおり決定することに異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君)  異議なしと認め、よって意見案第18号ないし意見案第20号は原案のとおり可決されました。


〇議長(東出治通君) 日程第4 閉会中の継続審査の申し出についてを議題とします。
 本件は、総務文教常任委員長、社会民生常任委員長及び経済建設常任委員長から、別紙印刷ご配付のとおり閉会中の継続審査の申し出があります。
 お諮りします。申し出のとおり決定することに異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇議長(東出治通君) 異議なしと認め、よって申し出のとおり閉会中の継続審査とすることに決定しました。



〇議長(東出治通君) これで本定例会に付議されました事件の審議は全部終了しましたので、平成12年第4回深川市議会定例会を閉会します。

(午前11時46分 閉 会)



上記会議の記録に相違ないことを証するため、ここに署名する。
 
議    長       東 出 治 通
 
署名議員 ( 4番)   山 田 圭 二
 
署名議員 (17番)   安 岡   宏



[目次]