イルムの里づくり通学合宿(11月11日)
最終更新日:
11月6日から12日までの間、音江小学校5年生の児童が親元を離れて共同生活をしながら学校へ通う、イルムの里づくり「通学合宿」がネイパル深川で行われました。
この合宿は自立して生きるための生活習慣や協調性、地域への愛を育んでもらうために実施しているもので、参加した児童は洗濯や夕食作りのほか、地域の方や地元の中学生との交流などさまざまな活動を体験しました。
また、北翔大学の学生ボランティアなど、通学合宿のプログラムの中でお世話になった方々を招待する夕食会では、児童たちが感謝を込めて作った黒米パエリアやスープなどの手料理を振る舞っていました。
行事の様子




