お正月の飾り作り(11月26日)
最終更新日:
11月26日、児童センターで「お正月の飾り作り」が行われ、お正月にちなんだ門松や初日の出などの飾りをハサミやボンドを使用して折り紙で表現しました。
参加した子どもたちは、折り方が分からないところは、先生へ質問したり、子ども同士で教え合ったりするなど、和気あいあいとした雰囲気の中、それぞれが世界に一つだけの飾りを作り上げました。
参加した子どもたちは、折り方が分からないところは、先生へ質問したり、子ども同士で教え合ったりするなど、和気あいあいとした雰囲気の中、それぞれが世界に一つだけの飾りを作り上げました。
行事の様子



