北新小学校ハロウィーンカボチャ作り体験(10月24日)

最終更新日:

10月24日、拓殖大学国際学部農業総合コースの学生を講師に迎えたハロウィーンカボチャ作り体験が北新小学校で行われました。
この事業は、異文化や農作物に対する理解を深め、ものづくりの楽しさを体感することを目的に同大学が主催しているもので、はじめにハロウィーンについての説明を受けた児童たちは仮装した学生の手を借りながら慎重にハロウィーンカボチャに書かれた顔をくり抜き、ランタンの制作を行っていました。

行事の様子

様子1
様子2
様子3
様子4
様子5

掲載した写真を差し上げます!