本文へ
メニューへ
北海道深川市
Hokkaido Fukagawa city
設定
Language
検索
サイト内検索
検索
実行
Language
メニュー
防災・防犯・緊急
防災・防犯・緊急トップ
当番医
防災・防犯
消防・救急
暮らし・手続き
暮らし・手続きトップ
戸籍・住民票・印鑑
税金
年金
生活支援
助成・手当
引越し・住まい
水道・環境・ごみ
移住・定住
ふるさと納税
市民協働・コミュニティ
各種相談
子育て・教育
子育て・教育トップ
出産・子育て
健康
医療
学校・教育
生活支援
助成・手当
各種相談
健康・福祉
健康・福祉トップ
健康
医療
生活支援
助成・手当
各種相談
観光・文化・スポーツ
観光・文化・スポーツトップ
観光
文化・スポーツ・生涯学習
公共施設
産業・ビジネス
産業・ビジネストップ
農林業
商工業
入札・指定管理者
事業者向各種計画・届出
市政情報
市政情報トップ
市長室
深川市の概要
広報・広聴
姉妹都市・国際交流
公共施設
市政情報
読み上げる
ホーム
発信 ! まちのできごと
まちのできごと2022年
深川中学校ボランティア活動(地域のごみ拾い)(6月3日)
深川中学校ボランティア活動(地域のごみ拾い)(6月3日)
最終更新日:
2022年6月3日
ページ内目次
行事の様子
掲載した写真を差し上げます!
6月3日、深川中学校が総合的な学習の授業の一環として、全校生徒が参加する地域のごみ拾い活動を行いました。
この授業は、地域貢献に対する意識と仲間と協同して課題を解決する力の向上を目的としており、生徒たちは、事前学習で立てた計画に沿って、住宅街や河川敷付近など各担当区画に分かれて懸命にごみを拾った後、校内に戻りグループごとにまとめ学習を行いました。
行事の様子
トップに戻る
掲載した写真を差し上げます!
詳細はこちら
トップに戻る
本文へ戻る
メニューへ戻る
ページのトップへ戻る