北海道国際流通機構による「台湾での販売拠点開設による継続的な販売力強化支援事業」市内説明会
深川市では、北海道産品の輸出促進を通じた経済活性化を図るため、特にこれまで輸出を行っていなかった道内企業に対し、海外での販売機会の提供、輸出手段の代理及び最適な物流の選択について、中小企業を支援する今までにない付加価値の高いサービスを提供することを目的として設立された、「一般社団法人北海道国際流通機構」に自治体会員として参画し、市内中小事業者の販路拡大に向けた取り組みを支援しています。
つきましては、機構が今年度実施する「台湾での販路拠点開設による継続的な販売力強化支援事業」について、以下のとおり市内で説明会が開催されますので、ぜひご参加ください。
つきましては、機構が今年度実施する「台湾での販路拠点開設による継続的な販売力強化支援事業」について、以下のとおり市内で説明会が開催されますので、ぜひご参加ください。
ページ内目次
説明会の概要(パンフレットより抜粋)
一般社団法人北海道国際流通機構では、この度、全国商工会連合会共同・協業販路開拓支援補助金(マーケティング拠点型)の採択を受け、台湾での販路拠点開設による継続的な販売力支援強化事業を行うこととなりました。台湾のアウトレットモールにて北海道の商品を委託販売するほか、販売業者との商談、ネット販売を行います。
つきましては事業説明会を開催いたします。皆様のビジネスに是非お役立てください。
つきましては事業説明会を開催いたします。皆様のビジネスに是非お役立てください。
日時
2020年8月19日(水曜日) 15:00~16:30
会場
深川市中央公民館 2階 第2研修室(深川市5条7番23号)
定員
15名程度
内容
事業説明、出品申し込みの流れについて
申し込み方法
電話、FAX、E-mailにより、北海道国際流通機構までお申し込みください。
問合わせ先・担当窓口
一般社団法人 北海道国際流通機構
〒060-0052 札幌市中央区南2条東1丁目1-12 フラーテ札幌4階
電話 011-522-7793
FAX 011-522-7649
E-mail info@hi-do.or.jp
経済・地域振興部 地域振興課 地域振興係
- 電話:0164-26-2276
- ファクシミリ:0164-22-8134
- メールアドレス:chiikis@city.fukagawa.lg.jp