北海道ライスランドふかがわ王国 謎解き探偵団(終了しました)

その謎解きをしていく過程で、探偵団員となる参加者に深川の魅力を感じてもらうことを最大の目的としています。
今年の謎解きゲームは、 7月1日(水曜日)から10月18日(日曜日)まで楽しむことが出来る
- 「キナンセのいたずら ~幻の花の封印を解け~」
- 「イルムの秘宝を探せ!」
また、道の駅敷地内で完結する
「ライスランド駅長誘拐事件発生!犯人を探せ!」 (お試し版)
も7月1日(水曜日)から10月18日(日曜日)まで開催されています。
謎解きゲームを観光プランの軸として、グルメ・フルーツ狩り・アウトドア・ドライブ・フォトコンテスト・カフェめぐりなどと組み合わせ、お米のまち深川で「観光」してはいかかがでしょうか?
北海道ライスランドふかがわ王国 謎解き探偵団の詳細情報!!
「キナンセのいたずら~幻の花の封印を解け~」【徒歩版】

★市内に点在するチェックポイントに隠された様々な謎を解き、事件解決や秘宝探しをしていただく商店街リアル謎解きゲーム★
事前予約不要かつ参加無料なので、深川物産館でルール説明を受けてからスタートしてください。
「イルムの秘宝を探せ!」「ライスランド駅長誘拐事件発生!犯人を探せ!」

- イルムの秘宝を探せ!! 【ドライブ版】
(フィールド:音江山麓ドライブ編、所要時間…車で1時間から2時間程度 ※特典あり)
★音江山麓一帯(イルム)に点在する地域資源へ車でドライブしながら回遊する謎解きゲーム★
- ライスランド駅長誘拐事件発生!犯人を探せ!【謎解きゲームお試し編】
(フィールド:道の駅敷地内、 所要時間…15分程度)
★道の駅敷地内を謎解きエリアとし、所要時間は15分程度の謎解きゲームお試し編★
いずれも、事前予約不要かつ参加無料なので、道の駅総合案内にいる 「ふかがわ観光コンシェルジュ」 からルール説明を受けてからスタートしてください。
問合わせ先・担当窓口
道の駅ライスランドふかがわ関連ウェブサイト 及び 管理事務所
- 道の駅ライスランドふかがわホームページ (外部サイト)
- 道の駅ライスランドふかがわフェイスブックページ (外部サイト)
- 道の駅ライスランドふかがわツイッター (外部サイト)
- 道の駅ライスランドふかがわブログ (外部サイト)
- 住所:深川市音江町字広里59番7
- 電話:0164-26-3636
経済・地域振興部 商工労政課 商工労政係
- 電話:0164-26-2264
- ファクシミリ:0164-22-8134
- メールアドレス:shokoro@city.fukagawa.lg.jp