広報ふかがわ2018年5月号

最終更新日:

一括ダウンロード

広報ふかがわ2018年5月号の表紙とウラ表紙の画像
第661号 表紙

2018年5月7日 月曜日発行

個別ダウンロード

詳細目次

  • 深川中学校新校舎が完成…(本紙 2ページから3ページ)
  • パブリックコメント実施状況と今後の予定…(本紙 4ページ)

市民掲示板

  • 旭川フィルハーモニー管弦楽団深川公演、深川JFC会員募集…(本紙 5ページ)

マンスリーニュース

  • 消防庁長官表彰受章報告、消防組合名誉消防団員称号授与、全国高等学校選抜バドミントン大会3位入賞報告、農業センター水稲は種、エフパシオオープンセレモニー、深川自動車学校開校式…(本紙 6ページ)
  • 町内会長へ感謝状贈呈、退任した保健推進員に感謝状、市技能協会創立50周年記念式典、日本スポーツ少年団ジュニア・リーダースクール道央ブロック、消防協力者表彰、深川西高校・東高校入学式…(本紙 7ページ)

市役所からのお知らせ その1

  • 募集
    • 市非常勤職員(生活困窮者等就労支援員)、市非常勤職員(事務補助員)、上下水道経営審議会委員、すきやき隊員…(本紙 9ページ)
    • 市営住宅の入居者を募集、緑化に関する作品…(本紙 10ページ)
  • お知らせ
    • 特設人権心配ごと相談所、5月12日は民生委員児童委員の日…(本紙 10ページ)
    • 市有財産(土地)を1区画980円で販売中、消費生活相談員養成研修補助金、若年者人材力向上環境整備助成金…(本紙 11ページ)
    • 幼稚園就園奨励費の申請を受け付け、少年の主張大会、「子育てサポートふかがわ」の会員に登録を…(本紙 12ページ)
    • インターナショナルデー、優良運転者を表彰、「小さな親切」実行章の推薦を、山岳事故を防ぐために、北海道フラワーマスター認定候補者を推薦、第2回議会報告会…(本紙 13ページ)
    • みどりの銀行、ごみボックスなどの設置や修繕に助成、2018 ふかがわスプリングフェスタ…(本紙 14ページ)
    • 不法投棄・野外焼却防止ウイーク、6月5日は環境の日、アズマヒキガエルの駆除、春のくるくるリサイクル…(本紙 15ページ)
    • マダニに注意しましょう、林野火災に注意、経営所得安定対策の申請受け付け、電気柵の安全確認について、エゾシカによる被害防止柵に注意、エゾシカ捕獲用のくくりわなに注意…(本紙 16ページ)
    • 水道給水装置の適正な管理を…(本紙 17ページ)
    • まあぶオートキャンプ場キャンプフェス、アグリ工房まあぶからのお知らせ…(本紙 18ページ)
    • 桜山パークゴルフ場をオープン、音江連山登山コース開き…(本紙 19ページ)
    • ヘルシーコラム「65歳以上のかた必見!一般介護予防事業を利用してください!」…(本紙 23ページ)
  • 講座
    • 文化財バスツアー、第1回市民公開講座、市男女共同参画市民フォーラム…(本紙 19ページ)
    • 平成30年度生涯学習出前講座メニュー表…(本紙 20ページ)
    • パソコン教室・6月分…(本紙 21ページ)
  • 中継
    • 自動車税の納期限は5月31日まで、調理師試験、リサイクル市…(本紙 21ページ)
    • 後期高齢者医療制度の平成30年度保険料、かんがい用水路通水による水難事故に注意、スポーツの普及振興に取り組む個人や団体に助成…(本紙 22ページ)

市役所からのお知らせ その2

  • 温水プール「ア・エール」…(本紙 24ページ)
  • ご厚志、アートホール東洲館展覧会、児童センター行事、献血に協力を…(本紙 25ページ)
  • 市立図書館コーナー、交通事故件数、火災・救急状況…(本紙 26ページ)
  • スポーツカレンダー…(本紙 27ページ)
  • 各種相談、母子保健・子育て支援、空き家・空き地バンク、求人情報…(本紙 28ページ)
  • イベントカレンダー、当番医、市の人口…(本紙 29ページ)

問合わせ先・担当窓口

企画総務部 総務課秘書広報係