広報ふかがわ2018年11月号

最終更新日:

一括ダウンロード

広報ふかがわ2018年11月号の表紙とウラ表紙の画像
第667号 表紙

2018年11月1日 木曜日発行

個別ダウンロード

詳細目次

  • 平成30年度深川市功労者…(本紙 2ページから3ページ)
  • 特集 市内公立高校 生徒確保へ地域一丸の取り組み…(本紙 4ページから5ページ)
  • 市の財政事情をお知らせします…(本紙 6ページから10ページ)

市民掲示板

  • 深川混声合唱団コール・メム第40回定期演奏会、アグロメレ結成10周年記念コンサート、ミニバレーボール大会、深川市民吹奏楽団第4回定期演奏会、深川おやこ劇場11月例会、絵手紙教室えがお生徒募集…(本紙 11ページ)

マンスリーニュース

  • 秋の味覚市&こめッち新米フェスタ、第53回全国私立短期大学体育大会優勝報告、深川サッカーフェスティバル2018、総務大臣表彰伝達式、深川商工会議所創立70周年記念式典…(本紙 12ページ)
  • バレーボールキューバ女子代表チーム国際親善試合、都市農村交流会 in OSAMUNAI、北海道スイーツライドin北&中そらち、ジュニアオリンピック陸上競技大会出場、深川西高等学校開校80周年記念式典…(本紙 13ページ)

市役所からのお知らせ その1

  • 募集
    • 市職員 (看護師)、市非常勤職員 (事務補助員)、市非常勤職員 (生活困窮者等就労支援員)…(本紙 15ページ)
    • 市非常勤職員 (中学校教員)、市営住宅の入居者を募集…(本紙 16ページ)
    • 住生活基本計画 (中間改定) の意見募集、工業等開発審議会委員、新年の抱負…(本紙 17ページ)
  • お知らせ
    • 人権擁護委員の委嘱、特設人権心配ごと相談所、児童虐待防止推進月間、旅券のダウンロード申請書による受け付けを開始…(本紙 17ページ)
    • 深川市長選挙…(本紙 18ページから19ページ)
    • 国民年金保険料の社会保険料控除、農業者年金制度…(本紙 18ページ)
    • 年末調整等説明会、冬の交通安全運動、JR深川駅前広場市営駐輪場を冬期間閉鎖、市長選挙立候補予定者説明会…(本紙 19ページ)
    • 雪堆積場を開設…(本紙 20ページ)
    • 路線バス体験乗車会、成人式に参加を、桂枝光落語会、子どものひろば「クリスマス」、労文祭「バドミントン大会」、道の駅「ライスランドふかがわ」営業時間の変更、道の駅「ライスランドふかがわ」臨時休館…(本紙 21ページ)
    • 危険物取扱者試験・消防設備士試験、第13回「子どもまつり」&子ども企画運営事業…(本紙 22ページ)
    • アグリ工房まあぶからのお知らせ…(本紙 23ページ)
    • 市教育委員会の活動状況と事務事業の評価結果…(本紙 24ページ)
    • 広報に広告を掲載しませんか…(本紙 26ページ)
    • ヘルシーコラム「第二次健康ふかがわ21」…(本紙 27ページ)
  • 講座
    • 第4回市民公開講座、親子ケーキ作り教室…(本紙 22ページ)
    • ウエストスリムセミナー…(本紙 23ページ)
    • 北空知地域自立支援協議会講演会、市立病院ミニ講座「尿もれ改善講座」…(本紙 25ページ)
  • 中継
    • 道営住宅入居者を募集、拓殖大学北海道短期大学「第52回農業セミナー」、職業訓練指導員講習、北海道障害者職業能力開発校入校生募集…(本紙 25ページ)
    • 11月30日は「年金の日」、個人事業税第2期分納期限は11月30日、消費税の軽減税率制度に関する説明会、狩猟期間中の入林自粛、住生活総合調査に協力を、女性の人権ホットライン強化週間、空知歯科医師会創立70周年記念講演会、深川地区交通安全協会連合会70周年記念誌…(本紙 26ページ)

市役所からのお知らせ その2

  • 温水プール「ア・エール」、パソコン教室…(本紙 28ページ)
  • ご厚志、アートホール東洲館展覧会、児童センター行事、2018 まなびピアふかがわ…(本紙 29ページ)
  • 市立図書館コーナー…(本紙 30ページ)
  • スポーツカレンダー、交通事故件数、火災・救急状況…(本紙 31ページ)
  • 各種相談、母子保健・子育て支援、空き家・空き地バンク、求人情報…(本紙 32ページ)
  • イベントカレンダー、当番医、市の人口…(本紙 33ページ)

問合わせ先・担当窓口

企画総務部 総務課秘書広報係