広報ふかがわ2019年4月号
最終更新日:
一括ダウンロード

2019年4月4日 木曜日発行
個別ダウンロード
詳細目次
- 平成31年度 市政の方針と予算の概要…(本紙 2ページから7ページ)
マンスリーニュース
- 感謝状贈呈、消防協力者表彰、市農業賞表彰式、み・らいダンス公演「みんなで踊ろう!」、アライグマ捕獲講習会、平和朗読会…(本紙 8ページ)
- 市稲作経営研究会表彰、自衛隊入隊予定者激励会、拓殖大学北海道短期大学第35回ミュージカル「メッセージ」、家読応援ワークショップ「みんなでいっしょに絵本の時間を楽しもう!」、市立病院ミニ講座、移住者交流会…(本紙 9ページ)
声・市民掲示板
- 声
- 平成30年度市長への手紙などの集計…(本紙 10ページ)
- 市民掲示板
- 深川おやこ劇場会員募集…(本紙 10ページ)
地域の星 (頑張る市民を紹介)
- 深川西高等学校3年生 吹奏楽局 大石 実玖 (おおいし みく) さん…(本紙 10ページ)
市役所からのお知らせ その1
募集
- 市臨時職員 (道路維持作業・除排雪等作業員)、選挙事務従事登録者、深川市庁舎整備保全計画検討会議委員、協働のまちづくり推進市民協議会委員…(本紙 12ページ)
- まちづくりに関する計画策定委員、人材育成事業派遣者など、青少年カナダ交流訪問団員、カナダ・アボツフォード市との交換留学生…(本紙 13ページ)
- 市民農園利用者、環境美化パートナー、第10回ふかがわ街ぶら参加店募集…(本紙 14ページ)
- スプリングフェスタフリーマーケット出店者、スプリングフェスタ園芸市出店者、オープンガーデンFUKAGAWA参加者…(本紙 15ページ)
お知らせ
- 市議会議員選挙立候補予定者説明会、高齢者用肺炎球菌ワクチン…(本紙 15ページ)
- 子宮頸 (けい) がん予防ワクチン接種の対応、妊娠の届け出は速やかに、一般不妊治療費の助成、国民年金保険料の納め忘れはありませんか、合併処理浄化槽設置申し込み受け付け、飲用井戸水などの水質検査費用を助成、生ごみ堆肥化容器購入費を助成…(本紙 16ページ)
- 給水区域外における給水施設整備助成、大型連休休業のお知らせ…(本紙 17ページ)
- ペットは最後まで責任を持って飼いましょう、児童および障がい者に関する手当制度…(本紙 18ページ)
- 一般墓地区画の使用について、市内一斉清掃の日、資源物回収引き取りに対し奨励金・協力金を交付、ごみの不法投棄禁止、油の流出事故に注意、融雪施設の設置費用を融資、「道路の危険箇所」連絡のお願い…(本紙 19ページ)
- 平成31年度 がん検診・特定健診・健康診査などのお知らせ…(本紙 20ページから21ページ)
- 深川ライフ応援奨学金補助事業、農作業・工事用車両での道路走行に注意を、市道・私道の整備を助成、狭あい私道用地拡幅事業助成、緑の募金に協力を、アップルランド山の駅おとえ臨時休館…(本紙 22ページ)
- 市内路線バス「循環線」の本格運行、市有害鳥獣処理施設の利用案内、ジャガイモシストセンチュウ侵入防止に協力を、育児休業取得支援助成金制度…(本紙 23ページ)
- 起業支援・店舗改装等助成事業…(本紙 24ページ)
- ワンモア雇用奨励金、中小企業大学校旭川校受講生を募集、自然公園を開園、市民桜まつり、ぬくもりの里「向陽館」開館、パークゴルフ場をオープン、平成31年度パークゴルフ場シーズン券を販売…(本紙 25ページ)
- 住宅助成制度 (まちなか居住等推進事業)…(本紙 26ページから27ページ)
- アグリ工房まあぶからのお知らせ、まあぶオートキャンプ場のおすすめプラン…(本紙 28ページから29ページ)
- 市民球場・市民テニスコート・陸上競技場オープン、市民文化事業開催助成金の活用を…(本紙 28ページ)
- トリオ・トリプレットコンサート、駅前広場の駐輪場利用について、春の火災予防運動、消防車両を売却…(本紙 29ページ)
- 不用品交換市場、総合体育館開放スケジュール (5月から10月)…(本紙 31ページ)
講座
- パソコン教室・5月分、かけっこ倶楽部、深まるサポット「介護予防サポーター養成講座」、生命の貯蓄体操初心者講習会…(本紙 30ページ)
中継
- 全国健康保険協会の保険料率改定…(本紙 30ページ)
- 年金の予約相談…(本紙 31ページ)
市役所からのお知らせ その2
- 温水プール「ア・エール」、狂犬病予防注射・畜犬登録のお知らせ…(本紙 32ページ)
- ご厚志、北空知元気村スタンプラリー、児童センター行事、アートホール東洲館展覧会…(本紙 33ページ)
- 市立図書館コーナー…(本紙 34ページ)
- スポーツカレンダー、交通事故件数、火災・救急状況…(本紙 35ページ)
- 各種相談、母子保健・子育て支援、空き家・空き地バンク、求人情報…(本紙 36ページ)
- イベントカレンダー、当番医、市の人口…(本紙 37ページ)
問合わせ先・担当窓口
企画総務部 総務課秘書広報係
- 電話:0164-26-2216
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム