ふかがわシードルを無償提供 乾杯促進事業を実施
いつもふかがわシードルをご愛飲いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている飲食店等の利用促進とともに、ふかがわシードルの消費拡大を図るため「シードルで乾杯促進事業」を実施いたします。
乾杯事業協力店をご利用いただいた際に、乾杯酒としてふかがわシードルを無償提供させていただきますので、この機会にぜひ、ご利用いただきますようお願いいたします。
ページ内目次
事業概要
提供要件
・事業協力店を飲食付の会合等で成人5名以上で利用する場合に、5名につきふかがわシードルフルボトル(750ml)1本相当を乾杯酒として無償提供いたします。(提供品種は在庫状況により変わります。)
※事業協力店においては、新型コロナウイルス感染症防止対策の取り組みを実施していること。
※事業協力店においては、新型コロナウイルス感染症防止対策の取り組みを実施していること。
事業協力店
- 日の出会館(電話23-4225)
- プラザ冨士屋(電話23-2107)
- ラ・カンパーニュホテル深川(電話23-2121)
- 雑貨カフェ キルティングビー(電話22-4161)
- ぱぶりっく しらなみ(電話22-6035)
- 游食 はし膳(電話22-1857)
- 仙堂(電話23-2160)
- 蕎麦&BAR すろーりー(電話22-2877)
- CLAN(電話34-5353)
- アグリ工房まあぶ(電話26-3333)
- バー・ミューズ(電話22-7446)
- 呑み処 田楽福(電話34-6255)
- カフェ&スナック リール(電話22-6657)
- 焼肉たかぎ(電話22-8929)
- 蛯天(電話23-2387)
随時、協力店を募集しておりますので、アップルランド山の駅おとえまでお問合せください。
問合わせ先・担当窓口
アップルランド 山の駅おとえ
- 電話:0164-25-1900
- ファクシミリ:0164-34-6533
経済・地域振興部 地域振興課 地域振興係
- 電話:0164-26-2276
- ファクシミリ:0164-22-8134
- メールアドレス:chiikis@city.fukagawa.lg.jp