【中止】2021 ふかがわ街ぶらプレミアムⅡ(8/26~29)

最終更新日:

当初7月開催の予定から延期し、8月26日(木)から8月29日(日)に開催を予定しておりました「ふかがわ街ぶらプレミアムⅡ」につきまして、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、市民の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、やむを得ず中止することといたしました。
イベント開催を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

また、イベントの中止に伴い、事前販売でご購入いただいたチケットの払戻しを行います。
事前販売所でチケットを購入された方は、中心市街地活性化事務局(深川市地域振興課:2条17番17号)にて払戻しを承りますので、<街ぶらチケット>および購入の際にお渡しした<ふかがわ街ぶらプレミアムⅡ街ぶら券をご購入の方へお知らせ>を、必ず購入者ご本人が持参ください。
なお、街ぶら参加店舗でチケットを購入された方は、購入した街ぶら参加店舗にて払戻しを受けてください。
払戻しの期限は9月10日(金)17時15分までとしておりますので、払戻し忘れのないようお気を付けください。
詳しくは下記「街ぶらイベントチケットについて」の「イベント中止に伴うチケットの払戻しについて」をご覧ください。

ふかがわ街ぶらイベント

日時・場所
から

場所: 市内各参加店ほか

□総合受付所及び屋台出店
 (開設時間 街ぶら開催期間の11:00~20:00)
場所:プラザ冨士屋店舗前広場 (深川市2条10-1)
  ・スタンプラリー抽選会場
  ・チケットの当日販売
  ・ふかがわポーク、ふかがわシードル、生ビール販売
  ・参加店舗屋台等の出店

□街ぶら参加店舗一覧
 後日発行する街ぶらMAPやチラシにてお知らせいたします
事前申し込み
不要
8月25日(水)12時まで、市内各所にてチケットを販売しています。
※チケットは数に限りがありますので、売り切れの場合はご容赦ください。
主催
中心市街地活性化市民会議
(事務局:深川市地域振興課)

街ぶらマップ・参加店舗一覧

街ぶらプレミアムⅡマップ(地図)
街ぶらプレミアムⅡマップ(地図)
街ぶらプレミアムⅡマップ(参加店一覧)
街ぶらプレミアムⅡマップ(参加店一覧)

街ぶらイベント チケットについて

事前販売所一覧(販売中止)

  • 深川観光協会(JR深川駅構内)
  • 深川文化交流ホール み・らい
  • アグリ工房まあぶ
  • 道の駅ライスランドふかがわ(総合案内)
  • 深川商工会議所
  • プラザ深川
  • 街ぶら参加各店舗
  • 中心市街地活性化市民会議事務局(深川市役所2F 地域振興課内)

 にて、街ぶら開催日前日の8月25日(水)12時まで、1,500セット限定で販売中です!

留意事項

  • 2,000円で2,500円分使えるプレミアムなチケット(250円券×10枚綴り)です。
  • チケット購入の際、店舗の場所や企画商品の一覧等を記載した街ぶらMAPをお渡しします。
  • チケットは数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。
  • 街ぶら期間中は、総合受付所(プラザ冨士屋店舗前広場)にてチケット販売を行います。
  • 街ぶらチケットで各参加店の通常商品を購入することはできません。

イベント中止に伴うチケットの払戻しについて

本イベントの中止に伴い、チケットの払戻しを行います。
下記をご確認の上、払戻しいただきますようよろしくお願いいたします。

◎事前販売所で購入の際は、販売所より
  ・街ぶら券
  ・マップ
  ・<ふかがわ街ぶらプレミアムⅡ 街ぶら券ご購入の方へお知らせ>と記載された書面
 をお渡ししますので、開催まで必ず保管ください。
払戻しは深川市地域振興課(深川市2条17番17号 2階右手奥のフロア)にて承ります。
◎払戻しの際は、上記のうち
  ・街ぶら券

  ・<ふかがわ街ぶらプレミアムⅡ 街ぶら券ご購入の方へお知らせ>と記載された書面
 を必ず購入者ご本人がお持ちください。
◎払戻しはイベントが中止したときのみの対応となります。
街ぶら参加店で街ぶら券を購入した方はその購入した店舗で払戻しください。
払戻し期限は9月10日(金)17時15分までです。期限を過ぎますとご対応いたしかねますのでご注意ください。

拓殖大学北海道短期大学イベント企画

今年の拓殖大学北海道短期大学のイベント企画は、市広報等でご案内していましたが、中止させていただくこととなりましたので、お間違いのないようお気を付けください。

感染症防止対策励行のお願い

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、主催者並びに参加各店舗は、新北海道スタイルの励行に取り組んでおります。
各参加店舗や総合受付所へお越しいただく際は、マスクの着用やソーシャルディスタンス確保など、諸々のご協力をお願いします。
また、スマートフォンをお持ちの方は、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールについても、併せてお願いします。

参加店舗の募集(締め切りました)

新型コロナウイルスの影響で消費が落ち込んだ街中の商店や飲食店に気軽に入っていただき、活気ある街中を作り出すため、参加店が料金設定した企画商品やメニューを、街ぶらチケットを持って様々な商店、飲食店を回っていただくふかがわ街ぶらイベントを開催します。今年も多くの店舗の皆様の参加をお願いします。
昨年に引き続き特別企画を盛り込む予定で、今年は、屋台出店を希望する市内一般事業者の申込みも募集します。

ふかがわ街ぶらイベント開催日:8月26日(木曜日)~8月29日(日曜日)
※当初予定していた7月15日~18日の開催は、チケット販売が緊急事態宣言と重なることに伴って、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から延期しました。

※屋台出店の場合は11:00~20:00までの間で決めることができます。
※店舗を構えている参加店は上記期間内で、実施時間を自由に決めることができます。
 

・参加店応募方法
 地域振興課に備え付けの用紙、または下記の添付申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送、FAX、Eメール等で応募してください。
・参加店応募期限:4月23日(金曜日)午後1時まで ※期限厳守で期限を過ぎた後の応募については原則受付致しかねます。
・企画内容 
  1. 街ぶら商品の企画・提供
    参加店は250円、500円、750円、1,000円、1,500円のいずれかにより、料金設定した企画商品を販売・提供します(特別セット商品、ランチセット、ワンドリンクと一口料理など)。なお、企画商品の販売・提供はチケットとの交換のみとし、現金での販売はできません。
  2. プレミアム化街ぶらチケットを販売
    まちなかフォーラムでは、参加店で企画商品と交換できる、街ぶらチケットを1組2,000円(10枚綴2,500円)で販売します。なお、街ぶらチケットで、参加店の一般商品を購入することはできません。
    チケット販売は主催者の他、参加各店でも行います。
  3. 街ぶらチケットスタンプラリー
    街ぶらチケットの台紙に異なる2店舗のスタンプを集めると、街ぶら総合受付所で抽選することができます。
  4.  事業の宣伝・広報
    参加店の場所・実施時間・提供メニューなどを記載したマップを、まちなかフォーラムで作成、配付し、事業の周知を図ります。
  5. 街ぶら総合受付所&屋台出店募集
    プラザ冨士屋前の敷地内で総合受付所を開設 【開設時間】午前11時~午後8時
    ・街ぶら案内やチケット当日販売、抽選等を実施
    ・ふかがわポークとふかがわシードルの販売、生ビール他の販売を実施
    ・一般事業者で屋台を出店希望の場合は募集要項をご確認いただき、下記申込書に必要事項を記入
     の上、市地域振興課へご提出ください。
     ※屋台出店の際は留意事項がございますので、募集要項をよくご確認いただきますようよろしくお願いいたします。 
  6. 申込み・問合せ先
     中心市街地活性化市民会議(まちなかフォーラム)事務局(地域振興課内 26-2276) 

問合わせ先・担当窓口

経済・地域振興部 地域振興課 地域振興係