深川名物セレクション(深川名物応援事業)

最終更新日:

深川名物ロゴマーク
深川市と深川名物応援会議では、平成27年10月に策定した「深川市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき実施する「深川名物セレクション事業」を通じ、市内事業者のみなさんが販売する特色ある特産品を選考の上、「これぞ!ふかがわ名物」に認証し、サポートしていきます。

深川名物セレクション事業応募メニューを掲載したパンフレットが完成しました

ふかがわグルメ図鑑(表紙)
深川名物を認定する平成29年度深川名物セレクション事業に応募のあった全23メニューを掲載したパンフレットが完成しました。
パンフレットは、「道の駅ライスランドふかがわ」の他、市内各施設にありますので、お立ち寄りの際はぜひ手に取ってご覧ください。

「2017これぞ!ふかがわ名物」に蛯天「天丼(梅)」を認定しました

「2017これぞ!ふかがわ名物」に蛯天の「天丼(梅)」を認定し、11月6日に市長より認定証を授与しました。


画像スライド集

天丼(梅)
「これぞ!ふかがわ名物」に認定された天丼(梅)

品目:天丼(梅)
店名:蛯天
住所:深川市3条9-7
TEL:0164-23-2387 

認定式
認定式にて蛯天に認定証を授与しました

深川名物市民投票者へ食事券プレゼント!

抽選会
深川名物を選ぶ市民投票に823名のみなさんから投票がありました。たくさんの方にご投票いただき、ありがとうございました。
つきましては、10月26日に抽選会を実施し、指定された店舗でのみ利用できる食事券をお贈りする150名を決定しました。
また、食事券については11月10日に発送しております。平成30年1月31日までの有効期限となりますのでお早めにご利用ください。
なお、当選発表は食事券の発送をもって代えさせていただきます。

深川市民のみなさんがオススメするメニューを投票してください(投票は締め切りました)

名物チラシ表
深川名物セレクション事業に、市内23店舗の飲食店のみなさんから応募がありましたので、この中から、深川市民のみなさんがオススメするメニューを3品目以内で投票してください。
後日、投票結果を考慮のうえ審査を行い、「これぞ!ふかがわ名物」に決定します。
また、投票された方の中から抽選で150名様に食事券2,000円分を贈呈します。

エントリーメニュー一覧

投票期限

平成29年10月16日(月)まで(当日消印有効)

投票できる方

深川市在住の18才以上の方

投票方法

メールでの投票

市民投票用紙(Wordファイル)に必要事項を記入し、次のアドレスへ送信してください。もしくは、下記項目について回答の上、次のアドレスに送信してください。
(メールアドレス:chiikis@city.fukagawa.lg.jp)

---------------------------------------------------------------
●住所:〒            ●電話番号: 
●氏名:        ●性別:  ●年齢:
---------------------------------------------------------------
●メニュー番号:   ●メニュー名:
●投票された理由(二つ選択してください)
・知名度 ・完成度 ・独創性 ・ボリューム
・インパクト ・ご当地性 ・コストパフォーマンス
---------------------------------------------------------------
●メニュー番号:   ●メニュー名:
●投票された理由(二つ選択してください)
・知名度 ・完成度 ・独創性 ・ボリューム
・インパクト ・ご当地性 ・コストパフォーマンス
---------------------------------------------------------------
●メニュー番号:   ●メニュー名:
●投票された理由(二つ選択してください)
・知名度 ・完成度 ・独創性 ・ボリューム
・インパクト ・ご当地性 ・コストパフォーマンス
---------------------------------------------------------------
※こちらをコピーしてお使いください。

市内各施設での投票

プラザ深川(4条9番40号)、納内支所、多度志支所、市役所2階地域振興課に備え付けの投票用紙に必要事項記入の上、投票箱に投函してください。

はがきでの投票

チラシに掲載の投票はがきに必要事項を記入の上、郵便ポストへ投函してください。(切手は不要です)
※チラシは、プラザ深川・納内支所・多度志支所に備え付けています。

投票時の注意事項

・投票は一人一回までとし、重複投票については全て無効とさせていただきます。
・投票用紙に記載されているアンケートに、必ず回答してください。

豪華食事券の贈呈

・投票いただいた方から抽選で150名様に、指定されたエントリー店舗で使える食事券2,000円分を贈呈します。
・当選発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

エントリーメニューの要件

今回のエントリーメニューは、いずれも次の要件を満たしています。
 ①深川市内の飲食店で提供しているオリジナルメニューであること。
 ②提供開始から概ね5年以上経過していること。
 ③提供価格が概ね2,000円以下であること。

個人情報の取扱

投票された方の個人情報は、賞品の抽選、発送、重複投票の確認以外には使用しません。

「これぞ!ふかがわ名物」の候補を募集します(終了しました)

概要

チラシ
深川市と深川名物応援会議では、「深川名物セレクション」として、これまで加工食品12品目を「これぞ!ふかがわ名物」に認定しました。
本年度につきましては、新たな分野として、「食メニュー部門」の募集を行います。
応募された皆さんの食メニューを選考の上、深川名物に認証するほか、応募された全ての食メニューをカタログ化するなど、応募メニュー全てのPRにも取り組みますので、振るってご応募ください。

応募対象者

深川市内に飲食店を有する事業者。

募集商品

1.次のいずれにも該当する食メニューを応募してください。
 ① 深川市内の飲食店で提供しているオリジナルの定食、丼、麺類等のランチまたはディナーメニューであること。
 ② 提供開始から概ね5年以上経過していること。
 ③ 提供価格が概ね2,000円以下(税込み)のメニューであること。
 (注)ケーキ等のスイーツ、テイクアウト用又は袋入のパン、弁当は対象外とします。

2.同一事業者からの募集は1品目までとします。

審査

・応募のあった食メニューを、平成29年9月発行予定の新聞折込みチラシに掲載し、その中から市民の皆さんに3点以内で投票していただきます。
・市民投票の結果などを考慮の上、深川名物応援会議における審査により、2点以内を「これぞ!ふかがわ名物」に認定します。

応募特典

・応募メニューは深川名物応援会議の専任カメラマンが写真撮影し、応募者へ提供します。
・応募された全メニューをカタログ化し、配付します。
・応募メニューを市民投票の景品(食事券)として使用させていただきます。
・「これぞ!ふかがわ名物」に認定された食メニューは、専用ロゴマーク(商標登録済)を使用することができます。
・深川名物の認証を受けた事業者が、平成30年度に予定している深川市元気印サポート補助事業を活用して新たな商品開発や販路拡大に取り組む場合には、優先的に採択します。

応募方法

・所定の応募用紙に必要事項を記入し、郵送やFAX等でご応募ください。
・聞き取りでの応募にも応じますので、ご一報ください。

応募締切

平成29年7月20日(木)  必着