市内感染者の発生状況
最終更新日:
北海道が公表している市町村別の患者状況(1週間累計報)に基づき、市内における新型コロナウイルス感染症の発生状況をお知らせします。
市内の発生状況
期間 | 7日間累計感染者数 |
令和4年5月8日(日曜日)から5月14日(土曜日) | 60人 |
令和4年5月1日(日曜日)から5月7日(土曜日) | 47人 |
令和4年4月24日(日曜日)から4月30日(土曜日) | 41人 |
市内においては、コロナ感染者数が5月になっても依然として高い傾向にあり、特に子どもの感染等が増えている状況の中、学校や保育施設等では児童や園児等の感染者の発生により、学級閉鎖や休園の措置が取られています。
市では、高齢者施設、障がい者施設及び保育施設等に感染拡大防止への注意喚起を行っていますが、今後も感染急拡大を防いでいくため、「普段から」「飲食の場面」「感染に不安を感じるとき」における3つの行動の徹底をお願いいたします。
道内における市町村別の発生状況は、北海道のホームページで確認できますので、下記を参照してください。
問合わせ先・担当窓口
市民福祉部 健康・子ども課 健康推進係
- 住所:深川市2条17番3号
- 電話:0164-26-2609
- ファクシミリ:0164-23-0800
- お問い合わせフォーム