新型コロナワクチン初回接種(1回目・2回目)について
最終更新日:
新型コロナワクチン接種は任意であり、自らの意思で接種いただくものですが、感染症の発症を防ぐことはもちろん、感染した場合でも重症化を防ぐ効果が認められています。自分を守り、まわりの大切な人を守るためにもワクチン接種をご検討いただきますようお願いいたします。
受けられる時期
実施期間が令和4年9月30日から令和5年3月31日に延長されました。
初回接種(1・2回目)がお済でない方は、年内に接種を完了することをご検討ください。

使用するワクチン
ファイザー社製のワクチンを接種します。
予約方法について
1回目、2回目接種のご予約は、健康・子ども課までご相談ください。
受付窓口:健康・子ども課 健康推進係(電話0164-26-2609)
受付時間:平日の8時45分から17時15分まで
受付窓口:健康・子ども課 健康推進係(電話0164-26-2609)
受付時間:平日の8時45分から17時15分まで
接種時にお持ちいただく物
接種時には、以下の物が必要となります。
- 接種券
- 予診票(事前に記入をお願いします)
- 本人確認書類(運転免許証、保険証、マイナンバーカードなど本人が確認できるもの)
- お薬手帳
問合わせ先・担当窓口
市民福祉部 健康・子ども課 健康推進係
- 住所:深川市2条17番3号
- 電話:0164-26-2609
- ファクシミリ:0164-23-0800
- お問い合わせフォーム