新型コロナワクチン初回接種(1回目・2回目)について
最終更新日:
特例臨時接種の実施期間が令和6年3月31日までに延長されました。
追加接種は初回接種(1・2回目)が完了していないと接種できません。ワクチンの在庫および有効期限に限りがありますので、接種を希望される方はお早めにご連絡ください。
新型コロナワクチン接種は任意であり、自らの意思で接種いただくものですが、感染症の発症を防ぐことはもちろん、感染した場合でも重症化を防ぐ効果が認められています。自分を守り、まわりの大切な人を守るためにもワクチン接種をご検討いただきますようお願いいたします。
追加接種は初回接種(1・2回目)が完了していないと接種できません。ワクチンの在庫および有効期限に限りがありますので、接種を希望される方はお早めにご連絡ください。
新型コロナワクチン接種は任意であり、自らの意思で接種いただくものですが、感染症の発症を防ぐことはもちろん、感染した場合でも重症化を防ぐ効果が認められています。自分を守り、まわりの大切な人を守るためにもワクチン接種をご検討いただきますようお願いいたします。
受けられる時期
国で特例臨時接種として定められている接種期間は令和6年3月31日までですが、深川市での12歳以上の方の初回接種は、在庫ワクチンの有効期限が到来したため令和5年5月末で終了しました。
接種を希望される方は、健康・子ども課までご相談ください。※5歳から11歳のお子様へのワクチン接種については、「5歳から11歳の新型コロナワクチン接種について」のページをご覧ください。
受付時間:平日の8時45分から17時15分まで
使用するワクチン
ファイザー社製のワクチンを接種します。
問合わせ先・担当窓口
市民福祉部 健康・子ども課 健康推進係
- 住所:深川市2条17番3号
- 電話:0164-26-2609
- ファクシミリ:0164-23-0800
- お問い合わせフォーム