財政状況(平成25年度決算)
注意:ご不明な点は下記担当窓口にお問い合わせください。
ページ内目次
決算の概要
平成26年第3回市議会定例会において、一般会計、特別会計及び企業会計の平成25年度決算が認定されました。
詳細については、広報ふかがわ11月号に掲載しますが、決算の概要をお知らせします。
詳細については、広報ふかがわ11月号に掲載しますが、決算の概要をお知らせします。
一般会計
一般会計については、黒字決算となりました。
深川市の一般会計の決算は、
翌年度へ繰り越すべき財源4,758万円を除く実質収支額は、3億5,185万円となりました。
深川市の一般会計の決算は、
- 歳入:178億1,943万円
- 歳出:174億2,000万円
翌年度へ繰り越すべき財源4,758万円を除く実質収支額は、3億5,185万円となりました。
特別会計
介護保険会計ほか7の特別会計は、いずれも黒字決算または収支均衡となりました。
項目 | 最終予算額 | 歳入 | 歳出 | 差引残高 | 翌年度繰越額 |
---|---|---|---|---|---|
一般会計 | 183億6,579万円 | 178億1,943万円 | 174億2,000万円 | 3億9,943万円 | 4,758万円 |
特別会計 小計 |
74億812万円 | 72億1,374万円 | 71億3,898万円 | 7,476万円 | 0 |
特別会計 介護保険 |
22億7,815万円 | 21億8,112万円 | 21億5,004万円 | 3,108万円 | 0 |
特別会計 国民健康保険 |
35億5,731万円 | 35億1,873万円 | 35億1,516万円 | 357万円 | 0 |
特別会計 後期高齢者医療 |
3億5,661万円 | 3億5,130万円 | 3億5,124万円 | 6万円 | 0 |
特別会計 農業集落排水 |
1億6,600万円 | 1億6,549万円 | 1億5,570万円 | 979万円 | 0 |
特別会計 地方卸売市場 |
940万円 | 916万円 | 916万円 | 0 | 0 |
特別会計 下水道 |
9億9,610万円 | 9億4,426万円 | 9億1,400万円 | 3,026万円 | 0 |
特別会計 土地区画整理 |
4,200万円 | 4,125万円 | 4,125万円 | 0 | 0 |
特別会計
駐車場
|
255万円 | 243万円 | 243万円 | 0 | 0 |
合計 | 257億7,391万円 | 250億3,317万円 | 245億5,898万円 | 4億7,419万円 | 4,758万円 |
企業会計
水道事業は、高料金対策補助金の対象外になったことによる一般会計補助金の減、配水施設及び電気計装設備など各施設の老朽化による修繕費の増、水道料金・財務会計電算システムの入れ替えなどにより、純損失を生じましたが、前年度に引き続き2億4,738万円の良債務となりました。
また、病院事業は、7対1入院基本料の算定をはじめとした各種加算の取得による増収策の強化を図ったほか、一般会計からの特別な財政支援を受けるとともに、給与費の削減や経費の徹底した節減、資金運用の工夫などの経営改善の取り組みにより、累積不良債務は前年度より2億3,783万円解消いたしました。
平成21年度に策定した経営健全化計画で予測した額を下回りました。
また、病院事業は、7対1入院基本料の算定をはじめとした各種加算の取得による増収策の強化を図ったほか、一般会計からの特別な財政支援を受けるとともに、給与費の削減や経費の徹底した節減、資金運用の工夫などの経営改善の取り組みにより、累積不良債務は前年度より2億3,783万円解消いたしました。
平成21年度に策定した経営健全化計画で予測した額を下回りました。
財政指標の概要
自治体の財政の状況を表す健全化判断比率(地方公共団体の財政の健全化に関する法律に基づく指標)は以下のとおりです。
連結実質赤字比率、実質公債費比率及び将来負担比率は、全て減少となりました。
連結実質赤字比率、実質公債費比率及び将来負担比率は、全て減少となりました。
健全化判断比率
比率の名称 | 平成23年度の深川市の比率 | 平成24年度の深川市の比率 | 平成25年度の深川市の比率 | 早期健全化基準 | 財政再生基準 |
---|---|---|---|---|---|
実質赤字比率 | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 13.35% | 20% |
連結実質赤字比率 | 5.77% | 2.36% | 0.35% | 18.35% | 35% |
実質公債費比率 | 18.1% | 16.7% | 16.0% | 25% | 35% |
将来負担比率 | 166.7% | 152.4% | 150.1% | 350% | 記載なし |
資金不足比率
会計 | 平成23年度の深川市の比率 | 平成24年度の深川市の比率 | 平成25年度の深川市の比率 | 経営健全化基準 |
---|---|---|---|---|
水道事業会計 | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 20% |
病院事業会計 | 32.6% | 25.9% | 18.5% | 20% |
農業集落排水事業特別会計 | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 20% |
地方卸売市場事業特別会計 | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 20% |
下水道事業特別会計 | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 20% |
基金、起債の残高
平成25年度決算では、一般会計の収支が改善したことにより、基金への積み立てを行い一般会計が保有する各種基金の額は、1億5,400万円ほど増額しました。
市債の年度末残高の状況は、平成18年度をピークに減少し、平成25年度末残高は、一般会計で、226億円、特別会計で、66億円、企業会計で、92億円の合計、384億円となっています。
問合わせ先・担当窓口
企画総務部 企画財政課 財政係
- 電話:0164-26-2622
- ファクシミリ:0164-22-8134
- メールアドレス:kikaku@city.fukagawa.lg.jp