国民年金に必ず加入しなければならない人
最終更新日:
日本国内に住所のある20歳以上60歳未満で、老齢(退職)年金受給権者を除いたすべての人は、国民年金に加入することになります。
加入方法
加入の仕方は職業などによって次の3種類に分かれます。
- 第1号被保険者:20歳以上60歳未満の自営業者・農林漁業者・学生・無職のかたなど。
- 第2号被保険者:会社員・公務員など厚生年金に加入しているかた。(同時に国民年金にも加入となります。)加入手続きは、勤務先を通じて行います。
- 第3号被保険者:会社員・公務員など厚生年金の加入者(第2号被保険者)に扶養されている配偶者で20歳以上60歳未満のかた。加入手続きは、配偶者の勤務先を通じて行います。
問合わせ先・担当窓口
市民福祉部 市民課 医療年金係
- 住所:〒074-8650 北海道深川市2条17番17号
- 電話:0164-26-2133
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム