会計年度任用職員募集(消費生活相談員)

最終更新日:

商工労働観光課では、次の通り消費生活業務に従事する会計年度任用職員を募集します。

募集人員

 1名程度

雇用期間

 任用決定日から令和6年3月31日

勤務場所

 市役所 商工労働観光課(働く婦人の家内 深川地域消費者センター内)

業務内容

 消費生活に関する相談業務、消費生活に係る事務処理(パソコン入力業務有り)、消費生活に係る資料の提供及び情報収集、消費者啓発に関すること

応募資格

 〇消費生活相談員資格若しくはこれに準ずる資格を有するかた
  ・高卒以上
  ・社会人経験5年以上

〇消費生活相談員資格若しくはこれに準ずる資格を有していないかた
  ・社会人経験3年以上
  ・消費生活相談員資格若しくはこれに準ずる資格を目指す意思のあるかた

報酬

 〇消費生活相談員資格若しくはこれに準ずる資格を有するかた
  月額150,600円

〇消費生活相談員資格若しくはこれに準ずる資格を有していないかた
  月額79,500円

期末手当

 条例で定める通りに支給あり

勤務時間

 〇消費生活相談員資格若しくはこれに準ずる資格を有するかた
  月曜日~金曜日の週26時間15分
  10時00分から16時00分(土曜日、日曜日、祝日を除く)

〇消費生活相談員資格若しくはこれに準ずる資格を有していないかた
  月曜日~金曜日の週18時間45分
  10時00分から13時45分または12時15分から16時00分(土曜日、日曜日、祝日を除く)

服装等

  •  地方公務員法に規定される服務に関する規定(服務の宣誓、法令等および上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務、政治的行為の制限等)が適用されるほか、懲戒の規定に該当する場合は、処分の対象となります。
  • 任用はすべて条件付きのものとし、任用後1か月間(1か月に満たない場合は、15日に達するまで)を良好な成績で勤務したときに正式任用となります。

応募書類

  • 深川市会計年度任用職員採用申込書(市商工労働観光課備え付けの申込書または市ホームページよりダウンロードし、自筆で記入、3か月以内に撮影した顔写真添付)
  • ハローワークの紹介状

応募期限

 随時

試験内容

 面接(日程は応募者に個別に連絡します)

深川市会計年度任用職員採用申込書

問合わせ先・担当窓口

経済・地域振興部 商工労働観光課 商工労政係