本文へ
メニューへ
サイド・メニューへ
文字の大きさ・表示色の変更方法
サイト内検索
交通アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
お天気情報 (外部サイト)
各課のページ
対象者別メニュー
ホーム
市民のみなさんへ
事業者のみなさんへ
ようこそ深川へ
現在位置の階層
ホーム
各課のページ
深川消防署
読み上げる
深川消防署
ページ内目次
窓口情報
深川消防署の項目
窓口情報
大きな地図で見る
深川消防署
住所:深川市8条10番20号
電話:0164-22-2814
ファクシミリ:0164-22-6216
メールアドレス:
f119syobosyo@bz03.plala.or.jp
トップに戻る
深川消防署の項目
深川消防署申請書一覧
深川地区消防組合の条例や規則
トップに戻る
消防署からのお知らせ
平成30年火災・救急概要
消防庁舎を一般開放
消防車の説明
暴風雪などによる被害防止について
深川地区消防組合会計不正経理問題について
深川地区消防組合消防救急デジタル無線運用開始
トップに戻る
火災予防
消防法令違反対象物の公表制度
すべての飲食店に消火器の設置が義務付けされます
火災からあなたのくらしを守るために!
消火器の取り扱いについて
住宅用火災警報器の設置が義務化されています
住宅用火災警報器の交換時期について
林野火災に注意
催しにおける対象火気器具等の取扱い及び露店等の開設に係る届出について
防火・防災管理者及び消防計画等の届出について
深川地区消防組合火災予防条例施行規則各種届出様式
トップに戻る
救急救命
救急車の適正利用について
応急手当の基礎知識
心肺蘇生法とAED(成人・小児)
心肺蘇生法とAED(乳児)
気道異物の除去
トップに戻る
119番通報
119番通報の要領(火災時)
119番通報の要領(救急時)
119番通報の要領(携帯電話)
119番通報の位置情報通知システム
トップに戻る
危険物の管理
灯油の漏えいに注意を!
ガソリン・灯油の取扱いにご注意ください!
指定数量未満の危険物の屋外貯蔵タンクの設置について
ガソリンを携行缶で購入する際の本人確認などについて
トップに戻る
消防団
深川消防演習
北空知連合消防演習(終了しました)
消防団員募集
トップに戻る
消防職員採用
深川消防署消防職員募集(募集は終了しました)
深川地区消防組合深川消防署臨時職員(事務補助員)募集(募集は終了しました)
トップに戻る
インターネット公有財産売却(深川地区消防組合)
インターネット公有財産売却(深川地区消防組合)
インターネット公有財産売却現地説明会のご案内(深川地区消防組合)
インターネット公有財産売却ガイドライン(深川地区消防組合)
インターネット公有財産売却の流れ(深川地区消防組合)
入札保証金の納付手続き(深川地区消防組合)
共同入札のご案内(深川地区消防組合)
落札後の注意事項(深川地区消防組合)
インターネット公有財産売却様式ダウンロード(深川地区消防組合)
トップに戻る
プロポーザル(深川地区消防組合)
深川地区消防組合例規等データベースシステム導入及び保守業務委託に係る事業者選定プロポーザル告示
深川地区消防組合例規等データベースシステム導入及び保守業務委託に係る事業者選定結果
トップに戻る
各種試験・講習会
危険物取扱者試験
消防設備士試験
救命講習会
トップに戻る
ページのトップへ戻る
メニューへ
サイド・メニューへ
ページのトップに戻る
本文へ
メニューへ
サイド・メニューへ