障がいのあるかたや高齢のかたなどが市役所庁舎を利用しやすいように

最終更新日:

市役所庁舎は昭和41年の建築のためバリアフリーとはなっておらず、不便な点もありますが、障がいのあるかたや高齢のかたなどが利用しやすいよう、つぎの施設などを用意していますので、遠慮なく利用してください。

インターホン

市役所正面玄関前のインターホンの写真
市庁舎正面玄関前には、インターホンを設置していますので市役所庁舎に入ることが困難なかたは遠慮なく利用してください。

車いす

市役所1階の車いすとベビーカーの写真
市役所庁舎1階や健康福祉センター「デ・アイ」1階には車いすなどを用意していますので遠慮なく利用してください。

多目的トイレ

健康福祉センター「デ・アイ」の多目的トイレの写真
市役所庁舎には多目的トイレはありませんので、お手数ですが、市役所庁舎北側の健康福祉センター「デ・アイ」の各階に設置してあります多目的トイレを利用してください。
健康福祉センター「デ・アイ」は、市役所庁舎1階の税務課前の渡り廊下で繋がっています。
多目的トイレの配置図を掲載しますので参考にしてください。
※市役所庁舎にエレベーターはありませんが、健康福祉センター「デ・アイ」にはエレベーターがあります。
  • これらの場所などが分からない場合など不明な点は、遠慮なく最寄りの職員にお尋ねください。

問合わせ先・担当窓口

企画総務部 総務課 総務係