まちづくりに関する市民アンケート調査結果について
最終更新日:
深川市では、人口減少・少子高齢化社会に対応したコンパクトなまちづくりを進めるため、将来にわたり継続的に利便性の充実が図られた都市構造を推進するべく、令和元年度から令和2年度の2か年にわたり、『立地適正化計画』の策定及び『都市計画マスタープラン』の見直しを進めることとしています。
計画の策定及び見直しに向けて、市民の皆さまの意見等を広くお聞きし、持続可能なまちづくりの進め方を検討していくために、『深川市まちづくりに関する市民アンケート調査』を実施しました。
計画の策定及び見直しに向けて、市民の皆さまの意見等を広くお聞きし、持続可能なまちづくりの進め方を検討していくために、『深川市まちづくりに関する市民アンケート調査』を実施しました。
アンケート調査概要
調査期間
令和元年12月10日 ~ 令和元年12月25日
調査対象
市民1,200人(市内にお住まいの20歳以上の方無作為抽出)
アンケート調査票
アンケート調査結果
下記に添付のとおりアンケート調査結果を取りまとめましたので、お知らせいたします。
アンケート調査結果については、「深川市立地適正化計画」の策定及び「深川市都市計画マスタープラン」の見直しに関して、素案を検討するために参考とさせていただきます。
問合わせ先・担当窓口
建設水道部 都市建設課 計画係
- 電話:0164-26-2304
- ファクシミリ:0164-22-2460
- お問い合わせフォーム