平成18年第4回深川市議会定例会資料
会期 12月5日〜12月15日 11日間
| 日目 | 月日 | 曜日 | 種別 | 審議事項等 | 開議時刻 |
| 1 | 12.5 | 火 | 本会議 | 会期の決定、諸般の報告、議案の撤回、請願の取り下げ、委員会報告、議案審議(条例、規約、補正予算、決議)、請願審議、陳情審議、入札等調査特別委員会 | 10:00 |
| 2 | 6 | 水 | 本会議 | 陳情の取り下げ、議案審議(決議、意見書)、入札等調査特別委員会 | 13:20 |
| 3 | 7 | 木 | 本会議 | 市長退職の期日に関する同意 | 15:45 |
| 4 | 8 | 金 | 休会 | 事務整理 | |
| 5 | 9 | 土 | 休会 | ||
| 6 | 10 | 日 | 休会 | ||
| 7 | 11 | 月 | 休会 | 常任委員会(社会民生、経済建設) | |
| 8 | 12 | 火 | 休会 | 常任委員会(総務文教) | |
| 9 | 13 | 水 | 休会 | 事務整理 | |
| 10 | 14 | 木 | 休会 | 事務整理 | |
| 11 | 15 | 金 | 本会議 | 委員会報告、議案審議(条例、補正予算、決議等)、入札等調査特別委員会 | 10:30 |
会期 自:平成18年12月5日(火) 至平成18年12月15日(金)
| 事件番号 | 件名 | 議決年月日 | 付託年月日 |
| 議決結果 | 付託委員会 | ||
| 認定第1号 | 平成17年度深川市一般会計歳入歳出決算認定について | 18.12.5 | 18.10.24 |
| 認定 | 決算審査特別 | ||
| 認定第2号 | 平成17年度深川市市民交通傷害保障事業特別会計歳入歳出決算認定について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 認定第3号 | 認定第3号 平成17年度深川市介護保険特別会計歳入歳出決算認定について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 認定第4号 | 平成17年度深川市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 認定第5号 | 平成17年度深川市老人医療特別会計歳入歳出決算認定について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 認定第6号 | 平成17年度深川市簡易水道事業特別会計歳入歳出決算認定について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 認定第7号 | 平成17年度深川市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 認定第8号 | 認定第8号 平成17年度深川市地方卸売市場特別会計歳入歳出決算認定について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 認定第9号 | 平成17年度深川市下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 認定第10号 | 平成17年度深川市土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算認定について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 認定第11号 | 平成17年度深川市駐車場事業特別会計歳入歳出決算認定について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 認定第12号 | 平成17年度深川市水道事業会計決算認定について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 認定第13号 | 平成17年度深川市病院事業会計決算認定について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 議案第81号 | 深川市まちづくりセンター条例について | 18.12.5 | 18.10.24 |
| 撤回承認 | 経済建設 | ||
| 議案第90号 | 平成18年度深川市一般会計補正予算(第6号) | 18.12.5 | 18.11.2 |
| 撤回承認 | 経済建設 | ||
| 議案第91号 | 深川市職員給与条例の一部を改正する条例について | 18.12.15 | 18.12.5 |
| 原案可決 | 総務文教 | ||
| 議案第92号 | 深川市の特定の事務の郵便局における取扱いに関する規約について | 18.12.15 | 18.12.5 |
| 原案可決 | 社会民生 | ||
| 議案第93号 | 北海道後期高齢者医療広域連合の設置について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 議案第94号 | 深川市工業等開発促進条例の一部を改正する条例について | 18.12.15 | 18.12.5 |
| 原案可決 | 経済建設 | ||
| 議案第95号 | 深川市中小企業振興資金貸付条例の一部を改正する条例について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 議案第96号 | 深川市中小企業保証融資運営条例の一部を改正する条例について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 議案第97号 | 深川市みどり館条例の一部を改正する条例について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 議案第98号 | 空知教育センター組合規約の一部を変更する規約について | 18.12.5 | |
| 原案可決 | |||
| 議案第99号 | 深川市生きがい文化センター条例の一部を改正する条例について | 18.12.15 | 18.12.5 |
| 原案可決 | 総務文教 | ||
| 議案第100号 | 深川市さわやか広場条例の一部を改正する条例について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 議案第101号 | 深川市桜山パークゴルフ場条例の一部を改正する条例について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 議案第102号 | 深川リバーサイドパークゴルフ場条例の一部を改正する条例について | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 議案第103号 | 平成18年度深川市一般会計補正予算(第7号) | 18.12.15 | |
| 原案可決 | |||
| 議案第104号 | 平成18年度深川市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) | 〃 | |
| 〃 | |||
| 議案第105号 | 平成18年度深川市老人医療特別会計補正予算(第 3号) | 〃 | |
| 〃 | |||
| 議案第106号 | 平成18年度深川市地方卸売市場特別会計補正予算(第2号) | 〃 | |
| 〃 | |||
| 議案第107号 | 平成18年度深川市駐車場事業特別会計補正予算(第2号) | 〃 | |
| 〃 | |||
| 議案第108号 | 平成18年度深川市水道事業会計補正予算(第2号) | 〃 | |
| 〃 | |||
| 議案第109号 | 特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について | 〃 | |
| 〃 | |||
| 議案第110号 | 平成18年度深川市一般会計補正予算(第8号) | 〃 | |
| 〃 | |||
| 決議案第6号 | 入札等調査特別委員会設置に関する決議について | 18.12.5 | |
| 原案可決 | |||
| 決議案第7号 | 河野順吉深川市長に対する辞職勧告決議について | 18.12.6 | |
| 原案可決 | |||
| 決議案第8号 | 深川市における官製談合問題の徹底解明と再発防止を求める決議について | 18.12.15 | |
| 原案可決 | |||
| 請願第3号 | 教育基本法の改正について慎重審議を求める意見書提出に関する請願 | 18.12.5 | 18.6.22 |
| 取り下げ承認 | 総務文教 | ||
| 請願第4号 | 教育基本法の改悪に反対し、教育基本法を学校と社会に生かすことを求める請願書 | 18.12.5 | 18.10.24 |
| 不採択 | 総務文教 | ||
| 請願第5号 | 最低保障年金制度の創設を求める請願 | 18.12.15 | 18.12.5 |
| 趣旨採択 | 社会民生 | ||
| 陳情第6号 | 旧拓銀を核とする「地域再生計画」の凍結等を求める陳情書 | 18.12.6 | 18.10.24 |
| 取り下げ承認 | 経済建設 | ||
| 陳情第7号 | 「地域再生計画」に関する陳情書 | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | ||
| 陳情第8号 | WTOにかわる食糧主権に基づく貿易ルールと農業、食糧政策確立を求める陳情書 | 18.12.15 | 18.12.5 |
| 継続審査 | 経済建設 | ||
| 意見案第27号 | 日本・豪州FTA等に関する意見書 | 18.12.6 | |
| 原案可決 | |||
| 市長退職の期日に関する同意について | 18.12.7 | ||
| 同意 | |||
| 閉会中の所管事務調査の申し出について(経済建設) | 18.12.15 | ||
| 決定 |
| 事件番号 | 件名 | 議決年月日 | 付託年月日 |
| 議決結果 | 付託委員会 | ||
| 平成18年 陳情第1号 |
深川市議会本会議場において国旗及び深川市旗の掲揚を求める陳情 | 18.12.15 | 18.3.23 |
| 継続審査 | 議会運営 | ||
| 平成18年 陳情第3号 |
入札制度の指名選考委員会に関する陳情書 | 18.12.15 | 18.10.24 |
| 継続審査 | 経済建設 | ||
| 平成18年 陳情第4号 |
深川市長の退職金削減と市臨時職員等への退職金等支給に関する陳情書 | 〃 | 18.10.24 |
| 〃 | 総務文教 | ||
| 平成18年 陳情第5号 |
安心して子どもを育てられる環境を充実させるための陳情書 | 18.12.15 | 18.10.24 |
| 継続審査 | 社会民生 |
| 議席 番号 |
氏名 | 出席月日 | |||
| 12.5 | 12.6 | 12.7 | 12.15 | ||
| 1 | 田 中 裕 章 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 2 | 川 中 裕 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 3 | 長 野 勉 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 4 | 田 中 昌 幸 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 5 | 北 畑 透 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6 | 山 田 圭 二 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 7 | 石 上 統 一 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 8 | 鍜 治 敏 夫 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 9 | 岡 部 誠 二 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 10 | 北 本 清 美 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 11 | 太 田 幸 一 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 12 | 松 沢 一 昭 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 13 | 遠 藤 修 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 14 | 渡 辺 英 雄 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 15 | 西 野 清 勝 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 16 | 南 寿 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 17 | 八 木 茂 章 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 18 | 清 水 正 吉 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 19 | 東 出 治 通 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 20 | 高 桑 幸 雄 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 役職名 | 氏名 | 出席月日 | |||
| 12.5 | 12.6 | 12.7 | 12.15 | ||
| 市長 | 河 野 順 吉 君 | ○ | ○ | − | − |
| 教育委員会委員長 | 福 井 郁 郎 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 農業委員会会長 | 長 野 英 男 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 選挙管理委員会委員長 | 山 本 喜 朗 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 監査委員 | 大 内 俊 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 助役 | 野 原 栄 一 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 企画総務部長 | 通 義 美 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 企画総務部審議員 | 沢 田 敏 幸 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 市民福祉部長 | 鈴 木 英 利 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 経済部長 | 山 岸 弘 明 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 建設水道部長事務取扱 | 野 原 栄 一 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 総務課長 | 川 端 政 幸 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 財政課長 | 早 川 雅 典 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 教育長 | 坂 本 龍 彦 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 教育部長 | 寺 下 良 一 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 市立病院事務部長 | 千 葉 憲 一 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 市立病院事務部審議員 | 佐 藤 正 光 君 | ○ | - | ○ | ○ |
| 公平委員会事務局長 | 通 義 美 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
※市長職務代理者:12月8日から助役
| 職名 | 氏名 | 出席月日 | |||
| 12.5 | 12.6 | 12.7 | 12.15 | ||
| 事務局長 | 斉 藤 政 友 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 事務局次長 | 森 田 敏 夫 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 議会庶務係長 | 安 田 昌 史 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 議事係長 | 伊 藤 久 人 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 議事係兼議会庶務係 | 片 岡 好 徳 君 | ○ | ○ | ○ | ○ |