農業女性部オススメ品(笹だんご・みそ・ご飯のお供など)

深川農村地帯のお袋の味はいかがでしょうか?
なお、深川市では深川(メム)、一已(イチヤン)、納内、多度志、音江の5地区があり、各地区で加工品を製造しています。
(このページで紹介している特産品は、道の駅ライスランドふかがわの特産品コーナーや農産物直売所で取り扱っている物です。詳細については道の駅にお問合せください。)
ページ内目次
開拓 笹だんご(多度志)

平日は冷凍のみ販売しており、土日・祝日は生の笹だんごを販売しています。
無添加のこしあん入り。玄米・白・よもぎ・かぼちゃ・ごまの5種類が入っています。
●原材料:米粉(もち米、うるち米)、小麦粉、小豆、カボチャ、ヨモギ、砂糖、オリゴ糖、食用なたね油、黒ゴマ、食塩
●内容量:5個入
深川の笹団子

しろ・よもぎ・南瓜の3種類が入っています。
●原材料:生地(もち米粉、うるち米粉、かぼちゃ、よもぎ、砂糖、塩)、あん(小豆、砂糖、塩)
●内容量:5個入
きらら三昧(三升漬)

辛さの度合いは、通常のものと中辛の2種類があり、どちらも人気ですが辛さが苦手な方は通常がオススメです!
きらら三昧があれば、ご飯が何杯でも食べられます!
深川産米と一緒にご賞味ください!
●原材料:米麹・なんばん・しょうゆ(小麦粉を含む)
●内容量:200g
練り味噌・山わさび 三升漬

おにぎりの具としてもご利用いただけます!
練り味噌
●原材料:大豆、米、塩、砂糖、酒、卵、サラダ油、ごま、南蛮、花かつお
●内容量:150g
山わさび 三升漬
●原材料:醤油、米糀、山わさび、南蛮(原材料に小麦粉含む)
●内容量:130g
昆布だしみそ(メムの里 ふかがわ)

●内容量:800g
北の深川みそ

●内容量:900g
イチヤンみそ

●内容量:1kg
きゅうりの正油漬け

●内容量:200g
福神漬

●内容量:300g
胡瓜の辛子漬

●内容量:200g
切り干し大根の醤油漬

●内容量:160g
メロンの塩漬

●内容量:1kg
胡瓜の塩漬

●内容量:1kg
茄子の塩漬

●内容量:1kg
基本情報
- 営業時間:
- 9時00分から19時00分
※トイレは24時間利用可能 - 定休日:
- 12月31日から1月2日
- 住所:
- 〒074-1271 深川市音江町広里59番地7
- 電話番号:
- 0164-26-3636
- ウェブサイト:
- 道の駅ライスランドふかがわ 新規ページで開きます
- メール:
- bz832354@bz01.plala.or.jp