[目次]

平成22年第3回深川市議会定例会資料


■ 一般質問通告表



平成22年第3回深川市議会定例会一般質問通告表
順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
1 8 日本共産党
議員団
松沢 一昭
1.深川産米の独自販売の取り組みについてて[農業]
(1)現在の米価は安値で移行していると言われているが実態はどうか。そんな中で独自販売の強化が必要だと考えるが、その後の取り組みを伺う

2.魚道整備について[環境]
(1)幌内川頭首工の魚道整備について、農業予算では規模等に問題があり該当しないとされたが、環境や漁業資源などの観点からの予算化はどうか

3.市内の失業状況とその対策について[労働]
(1)市としての具体的な対策また雇用創出の状況はどのようになっているか

4.緊急通報システムについて[福祉]
(1)現在は年1回の申し込み、認定、取り付けと聞いているが、問題ないか。心疾患など緊急性のある場合、個別対応が必要ではないか

5.特別養護老人ホームの待機者について[福祉]
(1)第1回定例会の答弁にあった、要介護3以上の待機者29人(在宅)の個別対応について伺う

6.テレビ難視聴地域の解消について[一般]
(1)深川市の難視聴世帯の実態と今後の解消策について伺う


順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
2 14 民主クラブ
太田 幸一
1.高額設定となっている深川市の水道料金を見直しする考えは[水道]
(1)深川市の水道料金は、全国的にも高いところに位置し、市民はもとより転入者からの批判もある。北空知広域水道企業団からの供給料金の値下げに伴い、水道料金の値下げを行うべきと考えるが、いかがか
(2)基本料金を含めた料金体系の見直しをする考えはないか

2.市民の『安全・安心』を、さらに推し進めるための取り組みについて[市勢振興]
(1)自動体外式除細動器(AED)の問題点について
 [ア] 自動体外式除細動器(AED)を、多くの市民等が集まる集会施設、その他スポーツ施設へ、なお一層拡充すべきと考えるが、いかがか
 [イ] 民間の集会施設等に配備する場合に対して市より補助する制度を設置する考えは
(2)急病人の救急対応における課題について
 [ア] 救急車出動搬送ルートの確保と、図上訓練及び実地訓練をなお一層行うべきと考えるがいかがか
 [イ] 公園やスポーツ施設の作業用通路等は、緊急時には緊急車両の進入通路として対応されるが、この視点に立っての考えは
(3)市道12号線アンダーパスの緊急通報のための警報装置などの設備(特に西側)のほとんどが壊されていると住民から訴えられている。修繕の考えは

3.緑町公園の維持管理に問題はないか[建設]
(1)街路樹が伐採される一方で、この緑町公園の植樹などは、どのような考えからか
(2)市議会には、経済建設常任委員会が存在し、当然、所管と連携をとっているが、この植樹の件は、協議すべきではなかったのか
(3)地域や各利用者(ゲートボール団体・少年サッカークラブなど)の声を聞き、少なくとも地元町内会とは、じっくり協議を重ねる、そこから『協働』の機運醸成も進むのではないか

4.一已地区と深川地区の境界を流れる堺川を改修する考えは[建設]
(1)稲穂町から北光町、新光町の間をボックス化し、上部を公園化する考えは
(2)この河川は、北海道で管理しているが、将来に向けて道への要望をしておくべきと考えるが、いかがか

5.一部高齢者の方の居住ないし存在の確認は、深川市としてできているか[一般]
(1)居住、実在の未確認は、9月1日現在何人となっているか
(2)法的に限界もあるとされているが、今後どのように対策を進めようとしているか
(3)制度上の問題点は、深川市の場合何か


順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
3 6 民主クラブ
楠 理智子
1.保育行政について[福祉]
(1)保育料の軽減率について

2.文光児童館について[教育]
(1)文光児童館の存続について
(2)利用場所等の充実について
(3)児童館への地域ボランティア活動について

3.放課後子ども教室について[教育]
(1)放課後子ども教室の実施について
(2)放課後子ども教室へのボランティア活動について

4.後期高齢者の健康対策について[福祉]
(1)後期高齢者の定期健康診断について
(2)後期高齢者の健康指導について


順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
4 1 平成公明クラブ
宮田 剛暁
1.行財政改革について[一般]
(1)今後の改革に向けての方針、柱となる方策等
(2)組織の機構改革(スリム化)に向けての考え方
(3)事務事業の効率化

2.過疎地域対策について[市勢振興]
(1)市内の限界集落の状況、実態
(2)市の過疎対策の考えと対応について

3.夏まつりについて[商工]
(1)まつりの総括及び今後に向けての方針等

4.屋台村形式の商店等について[商工]
(1)調査や研究等の考え

5.介護施設について[福祉]
(1)小規模多機能型介護施設のあり方(求めるもの)等、市の考え


順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
5 2 平成公明クラブ
山田 圭二
1.次期市長選挙について[市勢振興]
(1)2期目に向けての出馬意向を伺う

2.高速道路無料化について[市勢振興、商工]
(1)深川インターチェンジ及び国道12号周辺の本市各施設への影響について伺う
(2)深川市街地区商店への影響について見解を伺う
(3)状況変化に伴う本市各施設の今後の対応について伺う
(4)高速道路無料化政策に対する政策変更要請活動を展開すべきと考えるが見解を伺う

3.高齢者の所在確認と「見守り隊」について[福祉]
(1)100歳以上の高齢者の人数と所在確認について伺う(割愛)
(2)75歳以上の所在確認の実施について見解を伺う
(3)高齢者「見守り隊」のネットワーク構築の必要性が求められると思うが見解を伺う

4.公会計について[一般]
(1)公会計制度に対する基本姿勢について伺う
(2)会計方式の選択とその理由と根拠及び導入目標年度について伺う
(3)市有財産(固定資産)の算定作業の進捗状況及び問題点について伺う

5.市立病院の経営について[医療]
(1)市立病院経営健全化計画との対比において、平成22年4月から7月までの4カ月間における経営状況について伺う
(2)整形外科を初め固定医が不足する診療科に対する出張医等での支援状況及び固定医確保に関する活動状況について伺う
(3)救急医療における深川医師会の協力、支援体制の概要を伺う

6.国保会計について[一般、医療]
(1)非自発的失業者の国保税軽減措置について、本市の適用世帯数及び税収の影響について伺う
(2)後期高齢者医療制度の廃止により国保一体化及び都道府県を保険者とする制度改革の見通しとその影響について伺う


順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
6 16 日本共産党
議員団
北名 照美
1.中小零細業者及び小売店の振興対策について[商工]
(1)行政の備品購入等は地元業者最優先がどのように貫かれているか
(2)市職員の地元小売店、業者利用の状況はどのようになっているか
(3)ボーナス期前の職場訪問の実態と実績についてはどうか
(4)市職員のボーナスの一部を地元業者、小売店の商品券にすることを提言する

2.公営住宅の維持管理について[建設]
(1)公営住宅の建設及び修繕に当たっての欠陥についての対応、責任について
(2)公住入居者間のトラブルについて市の対応はどのようになっているか。今後についてはどうか

3.除雪業務について[建設]
(1)除雪業務における物件損傷の状況と対応について

4.住宅リフォーム制度について[建設]
(1)リフォーム助成事業は喫緊の課題であり早急な復活を求めるがその考えは

5.市立病院の運営について[医療]
(1)市立病院を生命と健康を守るとりでとして充実させるために行政と市民が一体となって取り組んでいくことが大事だ。その点で今何が必要か何が不足しているか。医師確保の状況、市民に協力を求めることなど提言も交えて議論する

6.生活保護等について[福祉]
(1)日本の貧困率、生活保護の補捉率の状況及びセーフティネットの住民周知はどのようになっているか
(2)生活保護における病院通院費の実態と対応はどうなっているか
(3)障がい者等に対するハイヤー利用助成については「非課税」線引きを検討することが必要と思うがいかがか

7.交付税と臨時財政対策債について[一般]
(1)交付税及び臨時財政対策債の増額決定を有効活用するべきと考えるがいかがか

8.市の事業仕分けについて[一般]
(1)市の事業仕分けを市民に見える形で行うべきと思うがいかがか。具体的な検討項目を明らかにされたい。また各種審議会委員会についてどのように考えるか問いたい

9.少人数学級の取り組みについて[教育]
(1)少人数学級について。国も「35人」の方針を打ち出した。その実現に向けて現場の対応。さらに目指すべき適正人数の押さえとそれに向けての市独自の努力について問う


順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
7 12 公政クラブ
川中 裕
1.旧蝦名林業(株)跡地問題について[一般]
(1)倒産以降の土地等の所有について
(2)土地、工場建物等の管理について
(3)事故あるいは建物倒壊による被害、損害を与えた場合の責任所在について
(4)危険な状態にある不在地主、不在建物等類似の物件の把握について

2.障害者支援施設あかとき学園について[福祉]
(1)深川市の支援策について
(2)工事の進捗状況と計画の見通しについて

3.深川市立病院経営健全化計画の進捗状況について[医療]
(1)入院、外来患者数の推移について(割愛)
(2)特定健診、人間ドックの受診者数について
(3)収支改善による効果額について(割愛)
(4)資金不足比率の推移について
(5)7対1看護体制について(割愛)
(6)医師確保に向けた具体的な行動について(割愛)

4.深川市立病院外部評価委員会について[医療]
(1)評価委員会メンバー及び委員会開催回数、日時等について
(2)会議等の経過について
(3)検討内容と市長への報告書について
(4)今後の課題と取り組みについて

5.小・中学校適正配置について[教育]
(1)深川市立小・中学校適正配置のあり方に関する懇話会の内容について
(2)文科省の方針と現場教育委員会としての基本的見解について
(3)懇話会や地域協議等今後の進め方について

6.全国学力・学習状況調査について[教育]
(1)市内小・中学校の実施状況とその結果について
(2)調査結果に対する学校側の検証、分析とその対応について
(3)調査実施に対する分析評価と今後の課題等に対する教育委員会の見解について


順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
8 5 民主クラブ
田中 昌幸
1.財政収支計画について[財政]
(1)09年度決算で、基金繰り入れ額がゼロ、繰越額は約2億5千万円、4,700万円の繰越明許費を除いても約2億円、単年度収支額で約7,900万円が黒字化している財政収支改善案では、09年度でもまだ約4億円の赤字の推計だったが、かなりずれが生じているこれまでの財政収支の見直しで、あくまでも予算ベースで収支計画を立てていくと再三答弁されているが、予算と決算でこれだけの額が乖離している状態にあっても、これまでの予算ベースの計画で進めていくのか財政収支計画を改めて見直す考えについて伺う

2.第四次総合計画の後継計画について[市勢振興]
(1)深川市第四次総合計画が来年度で最終年次となるこの計画の何よりの欠陥は、財政について具体的な数字が全くないことである計画策定に当たって、財政の具体的な検証と推計を取り入れる考えについて伺う

3.2020年へのメッセージについて[農業]
(1)著書で『2020年農業が輝く』と話されていた相馬暁教授が亡くなられて5年半になる今、2020年に向けた計画を策定する上 で、その時の深川市民の皆さんへ今どんなメッセージを届けるべきか
 今後、農地の保全をどのように維持していくのか農地があってもそれを耕作する人、出来る人がいなくなる、経営移譲をしたくても引き受けてのない農地をどのようにしていくのか
 一歩進んで、その対策を立てることにより、若者の働く場を生み出していくことを、市、JA、農家が連携して、クラスター形成や公社など農業経営事業主体を展開するなどの目標を10年後への明確なメッセージとするための計画を始めるべきと考えるがどうか
(2)カントリーエレベーターの増設要望が農業関係団体から上がっているが、精米機能は求められていないと聞く
 今、家庭は核家族化から高齢者のひとり暮らし、2人暮らしが急増しており、米を買うのも10キログラム、20キログラムではなく、300グラム、500グラムという時代であり、その米が今ずり米で食べられるのが楽しみという方もふえていくと考える精米の販売戦略に向けた考えについて伺う

4.ご当地飲料について[市勢振興]
(1)山下市長肝いりのリンゴのシードルは、発想はいいかもしれないが、実際のコストはどうなっているのか伺う
 今後、自立して行くためには1本いくらになるのか
(2)高知県馬路村のゆずジュースは、初め100%ジュースにしたが、味が濃すぎて2度と飲まない、ハチみつをまぜて水で薄めたジュースにすると飲みやすく1本100円で儲けも確実となったようである
 まあぶの井戸水もおいしいので、ミネラルウオーターにして売るのはどうか
 ハチみつも地元産があり、それらを使ったりんご果汁入りジュース、ペットボトル入りのほうが収益性もこだわりも出るが、これまでの元気会議の議論で既に却下されている内容なのか
(3)果汁100%のシードルでは、味がリンゴそのもののできに大きく左右されるが、リンゴの作がよくないときにこそそれを活用できる、そのような支援の仕方が必要と考えるがどうか


順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
9 15 新政クラブ
田中 裕章
1.緑の分権改革、補助金の一括交付金化について[一般]
(1)緑の分権改革の積極的な取り組みについて
(2)定住自立圏形成の考え方について
(3)ITを共同利用してのコスト削減を図る考えは
(4)一括交付金の考え方について

2.第三セクターについて[一般]
(1)第三セクター改革の基本姿勢について
(2)第三セクターの問題先送りと課題、重要性の認識について

3.市内の経済対策、空き店舗、空き家対策について[商工、建設、市勢振興]
(1)市内の経済状況の把握について
(2)空き店舗対策の実績と効果について
(3)既存の商店、飲食店に対する新たな対策と取り組みは
(4)市内の中古住宅の有効活用について
(5)プレミアム商品券についての考え方と経済効果は

4.子宮頸がんワクチンについて[医療]
(1)子宮頸がん予防ワクチンの接種について
(2)子宮頸がん予防ワクチン接種による少子化対策について
(3)若年女性がワクチンを接種することに対してのメリットについて
(4)産婦人科医の不足と医師確保問題について
(5)子宮頸がん予防ワクチンの接種の補助と近隣町の動向について

5.子ども・子育て新システムについて[福祉]
(1)現行制度との違いと今後の影響は
(2)課題と問題点及び市の認識は

6.高齢者所在確認について[福祉](割愛)
(1)当市の実態と国からの要請について
(2)今後の見通しと対策について


順位 議席番号 所属会派
氏名
件名
10 4 公政クラブ
長野 勉
1.市政運営の総括と次期市長選に対する考え方について[市勢振興](割愛)
(1)今日までの市政運営に対しての総括を伺う
(2)次期市長選挙に対する考え方を伺う

2.市長会について[市勢振興]
(1)市長会の活動概要について
(2)施策の考え方について
(3)市民周知に対する考え方について

3.戸別所得補償制度について[農業]
(1)戸別所得補償モデル事業の効果と課題について
(2)米価の下落対策と本市経済への影響について
(3)来年度からの本格実施に向けて市長の所見を求めたい

4.夏まつりについて[商工](割愛)
(1)実施の状況と成果について
(2)来年度に向けての課題について

5.民生委員児童委員の活動について[福祉]
(1)役割と活動実態について
(2)負担の軽減対策について
(3)市民周知について

6.鳥獣害対策について[農業]
(1)本年度の被害の現状について
(2)くくりわなでの捕獲の実態について
(3)広域的な取り組みについて



[目次]