[目次]


平成23年第2回深川市議会定例会資料


■ 一般質問通告表

平成23年第2回深川市議会定例会一般質問通告表

順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
1 15 民主クラブ
田中昌幸
  1. 店舗等リフォーム助成制度の導入について[商工・建設]
    • (1) 店舗等リフォーム助成制度の導入について
    • (2) リフォーム状況の情報発信について
    • (3) 住宅リフォーム助成制度の状況について
    • (4) 通年の制度化に向けた考えについて
    • (5) 空き地空き店舗助成制度の成果、課題、制度の問題、見通しについて
  2. 地域コミュニティーについて[市勢振興]
    • (1) 山下市長のコンパクトシティーの考え方について
    • (2) 農村地域の地域コミュニティーの存続について
    • (3) 住みかえ推進でまち全体を活性化することについて
    • (4) 移住者や退職者、若者の田園生活推進と交通弱者の中心市街地居住推進について
    • (5) 特定目的住宅等の検討について
  3. 財政情報の発信について[一般]
    • (1) 2010年度の決算状況について
    • (2) 基金繰入額、積立金と繰越金の見込みについて
    • (3) 市税、使用料、利用料の収納率の状況と傾向について
    • (4) 財政推計との違いと特徴について
    • (5) その内容を市民の皆さんにお知らせする方法について
    • (6) 財政収支改善の施策の見直しについて
    • (7) 特に固定資産税率の見直しの考えと都市計画税の見直しにはどのような手続き、ハードルがあるのか

順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
2 10 新政クラブ
太田幸一
  1. 防災への備え、対策は充分となっているか[一般]
    • (1) 避難所の見直しの考えは(近距離で考えるべき)
    • (2) 非常用備品等の備蓄は(毛布・暖房器具・救急箱)
    • (3) 避難訓練の日常化を
    • (4) 公的集会施設の安全対策は(天井の落下)
  2. 脱原発に向けて、メガソーラーの誘致の考えは[市勢振興]
    • (1) 『安全』とされてきた原発の神話が崩れたが、深川市としてどのような思いか
    • (2) 大手企業が、道内に「メガソーラー」の建設計画を進めている。深川市としても、誘致を進めるべきで はないか
  3. 東日本大震災における被災企業の招致と、被災家族の 受入れは[市勢振興]
    • (1) 被災した企業の生産ラインの深川への招致活動を積 極的に行うべきと考えるが市の考えは
    • (2) 被災家族の転出希望者は、「助け合い」の観点から も深川市として積極的に受け入れ、「移住定住」策 とすべきではないか

順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
3 4 公政クラブ
小田雅一
  1. 農産品、特産品の取り組みについて[農業]
    • (1) 深川市として今の農家の現況を見た中で、6次産業化に対する市の見解を伺う
    • (2) 道の駅等で販売している農産品、特産品の現状での取り組み状況と本年度新たに取り組まれるものづくり産業振興事業について伺う
    • (3) 大消費地における農産品、特産品のPR、販売について伺う
  2. 特定健康診査・がん検診について[福祉]
    • (1) 特定健康診査が平成20年度に開始された経緯と22年度まで実施してきた結果の検証について伺う
    • (2) がん検診における無料クーポン券配布において昨年 までの効果と本年度の取り組みについて伺う
    • (3) 本年度新たに取り組まれる子宮頸がん予防ワクチン 接種事業の経緯と取り組み内容について伺う
    • (4) 今後、多くの市民に特定健康診査とがん検診を受けていただくために、どのように啓蒙・周知されていくのか伺う
  3. 少子化対策出会い創出支援事業について[福祉]
    • (1) 少子高齢社会に入った今日、若者の未婚化・晩婚化が目立ってきている中、本事業の目的を伺う
    • (2) どのような成果があったのか伺う
    • (3) 今後の方向性についてどのように考えているか伺う
  4. 道路整備について[建設]
    • (1) 道路整備の現状と今後、進めるに当たっての考え方について伺う
    • (2) 市道5号線道路改良舗装の現状と完成までの取り組み及び市道川2線の現状と今後の取り組みについて伺う
  5. ブロードバンド拡大整備事業について[一般]
    • (1) 市全域で光ブロードバンド通信が可能となったが、その概要と現在の利用世帯数について伺う。また、今後の利活用や普及促進に向けた考え方を伺う

順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
4 5 無会派
菅原明義
  1. スポーツ振興について[教育]
    • (1) 各種スポーツ大会支援の現状について
  2. スポーツ合宿誘致について[教育]
    • (1) スポーツ合宿誘致における実績について
    • (2) 今後の展望・見通し及び課題について
    • (3) スポーツ合宿推進地における情報収集について
    • (4) 北空知広域圏としての取り組みについて

順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
5 6 平成公明クラブ
高橋修司
  1. 災害時の危機管理体制について[一般]
    • (1) 災害時の避難経路及び避難場所について(割愛)
    • (2) 市民一体型の避難訓練の実施について
    • (3) 深川市における非常食及び非常時の備品の備蓄状況について(割愛)
    • (4) 災害時の飲み水確保について
  2. 市が実施する補助金の交付方法について[一般]
    • (1) 市の補助金交付事業の概要について
    • (2) 補助金の交付に当たって市内消費限定の金券もしくは商品券での支給の可能性について
  3. 深川市スポーツ宣言都市について[教育]
    • (1)近年の深川市でのスポーツ大会の開催及びスポーツ合宿の実態について
    • (2)深川市におけるスポーツ選手の宿泊場所の実態について
    • (3)今後深川市における宿泊場所の確保について
  4. 市発注の入札について[一般]
    • (1) 入札における市外業者の受注状況について
    • (2) 公用車(建設機械を含む)の車検及び修理の発注状況について
    • (3) 入札制度の今後について
  5. 深川市における人口減少について[市勢振興・福祉・一般]
    • (1) 他市町村からの移住定住希望者への今後の対応について
    • (2) 人口減少をどのような対策をもって解決していくのか
    • (3) 未婚化対策について
    • (4) 人口減少対策室の設置について
  6. 生活保護家庭の現状について[福祉]
    • (1) 深川市における生活保護家庭の実態について、その保護率について
    • (2) 生活保護受給者の生活指導のあり方について
  7. 教育のあり方について[教育]
    • (1) 中学校から高校への進学について
    • (2) 大学への進学を目的とする特進科(特進コース)設置について
    • (3) 中学校・高校の部活動の充実と市内学校の部活動状況、情報発信について
  8. 市内保育園の現状について[福祉]
    • (1) 市内の公立及び私立保育園の園児の実態について
    • (2) 保育園への問い合わせ時の窓口対応について
  9. 市役所庁舎の喫煙場所について[一般]
    • (1) 現在の喫煙場所について
    • (2) 喫煙場所の増設について

順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
6 2 新政クラブ
宮澤孝司
  1. 「地域商店街活性化法」について[商工]
    • (1) 制度への取り組みについて
    • (2) 申請時期について(割愛)
    • (3) 今後の商店街との連携について
  2. 「空き地空き店舗活用助成制度」について[商工](割愛)
    • (1) 制度利用の現状について
    • (2) 今までの問題点について
    • (3) 今後の制度改正について
  3. まちづくり専任の部署設置について[一般]
    • (1) 新設の必要性について
  4. 農商工連携による特産品開発について[市勢振興]
    • (1) 現状の取り組みについて(割愛)
    • (2) 今後の展開について

順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
7 7 民主クラブ
楠理智子
  1. 男女平等参画について[一般]
    • (1) 深川市における男女共同参画計画の策定について
    • (2) 男女平等意識の啓蒙・啓発について
    • (3) 男女平等参画条例の制定について
  2. 健康づくりについて[福祉]
    • (1) 栄養バランスのとれた食事について
    • (2) 高齢者の食生活について
  3. 東日本大震災について[一般]
    • (1) 東日本大震災への支援について
    • (2) 継続した支援の取り組みについて
    • (3) 深川市における防災対策について
  4. 北空知中核病院としての深川市立病院について[福祉・医療]
    • (1) 休日・夜間の緊急医療体制について
    • (2) 北空知医療圏としての深川市立病院への協力体制について
    • (3) 医師の確保について

順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
8 11 公政クラブ
鶴岡恵司
  1. 移住・定住推進事業について[市勢振興]
    • (1) 移住・定住推進事業の現状について(割愛)
    • (2) 農村地区を希望されている方の対応について
  2. 企業誘致について[市勢振興]
    • (1) 現状について
    • (2) 今後の取り進めについて
  3. 農業の担い手確保について[農業]
    • (1) アグリサポート事業の現状について
    • (2) アグリサポート事業の目指すものについて
    • (3) 担い手育成・確保に向けた関係団体・組織、農業生産法人、農業者との連携について
  4. 鳥獣害防止対策について[農業]
    • (1) 鳥獣被害防止総合対策事業に対する支援について
  5. 学習サポートプログラム事業及び児童・生徒数が減少する中での教育環境について[教育]
    • (1) 学習サポートプログラム事業の現状について
    • (2) 児童・生徒数の少ない小中学校での教育のあり方について
    • (3) 地域と連携した行事等の取り組み状況について

順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
9 3 公政クラブ
辻本智
  1. 市民との協働によるまちづくりについて[市勢振興]
    • (1) 次期深川市総合計画の策定に向けた市民協議が進行 中であるが、本市が現在抱える諸分野にわたる課題 の解決手法を考えたとき、より質の高い「市民との関係づくり」が必要となる。第四次深川市総合計画 期間内における市民との協働を柱に据えた市政の到 達点と今後の課題など、「市民との協働」が本市の 市政運営にどのように根をおろしているのか自己分析に基づく評価を問う
  2. 近郊農村部での高齢者などへの生活支援について[商工、市勢振興]
    • (1)地域に暮らす高齢者などの「社会的弱者」が抱える 買い物の不安・不便さの解消は喫緊の課題である。この問題に対して行政としてどのような認識を持っ ており、当該地域においてこの間どのような具体的対応をしてきたのか問う
    • (2)公共交通網への支援継続とともに、地域住民の生活実態に合わせた形の柔軟な地域住民の足を検討すべき段階に来ているのではないか
  3. 市内建設関連業の健全な育成のあり方について[労働、一般]
    • (1) 東日本大震災後での地元復興が地域住民の期待・要 望のスピードに沿った形で進まない要因の一つに地 元業者の衰退があるとされている。公共事業の減少 など厳しい経済環境の中、市内に拠点を置く建設関 連業者の経営においても大変厳しい内容となってい ることと承知しているが、そうした点から深川市内 における職能団体ごと、年齢構成の年次別推移など 技能・技術継承の実態を把握すべきではないか
    • (2) 北海道建設部発注の一般土木について、入札時における総合評価での地域優位性をさらに明確にすべきと考 えるが、北空知圏一体となった道及び関係部局への要請を強力に行うべきではないか
  4. 市役所職員の採用、人事管理について[一般]
    • (1) 市の行政運営プランにおける人件費抑制政策とバランスの取れた幹部配置を進める中で、技術職の採用 枠職員が果たすべき職種は多岐にわたると考えられる。プラン策定以降の技術枠職員の新規採用の実態と現場での年齢構成が適正なものになっているのか、 今後市民サービスの低下が起こらないよう計画的採 用に努めるべきではないか
  5. 環境保全型農業の取り組みについて[農業]
    • (1) 深川市における「安全・安心な農産物」への考え方、基本姿勢を問う
    • (2) 本年度から一部内容が見直された環境保全型農業直接支援対策に対して、北海道の水稲生産農家が不利にならないよう技術メニューの現場からの提案等を積極的に行っていくべきではないか

順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
10 16 日本共産党
深川市議団
松沢一昭
  1. 防災のまちづくりについて[一般]
    • (1) ハザードマップについて。その見直しと市民周知について(主として水害対策)
    • (2) 公共施設の耐震化、小中学校、高校の耐震化について
    • (3) 災害時の備品、食料品などの備えはどのようになっているか(割愛)
  2. エゾシカ被害対策について[農業]
    • (1) 害獣駆除の進捗状況及び北海道予算の増に伴う電牧 さくなどの増額見通しについて
    • (2) 駆除員の増加に向けた積極的な取り組みと地域の協 力について
    • (3) プロハンター制度の実態と周知、有効活用について(割愛)
  3. 介護保険料の見直しについて[福祉]
    • (1) 基金の実態とその活用の考え方について
    • (2) 今後、保険料に影響する値上げ要因とその考え方の整理について
  4. 私道の整備について[建設]
    • (1) 以前行われていた私道への砂利入れ、グレーダーかけなどが一切行われていない。連たん戸数などを含め、検討すべきではないか。固定資産税を引き上げたにもかかわらず、私道の砂利入れなど管理を放置 することに対し、私道沿いに住んでいる市民の不満は大きいが見解を伺う
  5. 市道上多度志屈狩線及び市道宇摩屈狩線の整備について[建設]
    • (1) この路線の何カ所か3分の1くらい防じん処理されている。オーバーレイ、アスファルトを使った防じん工事の延長を
  6. 公営住宅の管理について[建設]
    • (1) 市内の公営住宅駐車場について。市は料金を徴収し管理人を指定している。トラブルが生じても自分たちで解決せよと言うばかりでは、何も解決しないが見解を伺う

順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
11 1 新政クラブ
水上真由美
  1. 墓地の維持管理について[衛生]
    • (1) 区画の利用状況について
    • (2) 市民以外の使用について
  2. 路線バスについて[市勢振興]
    • (1) JR深川駅への乗り入れについて
    • (2) 市立病院前のバス停利用について
  3. 「食」によるまちづくりについて[商工]
    • (1) 地場産品を活用した「食」による観光振興について
    • (2) PR、メディア戦略について
    • (3) 道の駅の活用について

順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
12 8 日本共産党
深川市議団
和田秀隆
  1. まあぶ入館料について[一般]
    • (1) 入館料の値上げ以降、年間利用者が1万人近く減っており、また、一部地域の説明会では「周辺の同種施設も値上げの方向にあるので」というくだりがあったと記憶している。明らかに削減から利益は生まれないという悪いケースで、現時点で周辺施設の値上げも見受けられない。いま一度、料金設定を見直すべきではないか
  2. 高齢者、障がい者の移動の足について[福祉]
    • (1) バス券の廃止で、現在、通院・買い物の不便を訴える声が非常に多く、特にバス券など、各種交通機関に対する割引は高齢者や3級以下の障がいのある方々が切望しているものである。対象の市民の移動の目 的が多岐にわたる事から、高齢者や障がいのある市 民の「移動とその目的」を援助する意味で、公共施 設の利用料及び市内の交通機関の割引をする「総合 福祉券」を創出すべきではないか
  3. 児童医療費助成について[医療]
    • (1) 今年度より深川市においても、就学前児童の医療費全額助成と小学校1年生から6年生までの入院費全額助成を実現した行政の尽力は多いに評価するところである。そこで、今後の児童・生徒の医療費助成 の拡充計画について伺う
  4. 日本のエネルギー政策と原発について[一般]
    • (1) 原発が引き起こす災厄を目の当たりにした時、原発依存から脱却し、自然エネルギーに転換していくべきだと思うが市長の見解を伺う
    • (2) 泊原発について、北海道知事や札幌市長は再稼動は慎重にすべき、プルサーマル計画は凍結すべきとの姿勢だが山下市長はどのような考えか
    • (3) 市民は福島第一原発の事故との関係で、放射能の被害に不安を抱いている。市の対応はどのようになっているのか。また、市として放射線測定器を保有し、測定値を市民に知らせるべきではないか
  5. 市立病院の運営について[福祉、医療]
    • (1) 夜間急病テレホンセンターは、コンビニ受診、当直医 の激務回避のために実施されたものだが、実情では有効に機能していないと思われる。改善策を伺う
    • (2) 市立病院の夜間・休日の救急医療体制に対して周辺4町からの財政支援は必須と思われる。実現に向けた具体的な取り組みを問う(割愛)
  6. 市立病院のバス待合所について[市勢振興](割愛)
    • (1) 市立病院前バス停の待合所は非常に多くの利用があるが、実際の現場では、雨降りの時など、待合所に人が入りきらず雨に打たれて困っているとの市民からの声が多い。現状に合う増設が必要と思うがこれについて問う

[目次]