[目次]


平成23年第3回深川市議会定例会資料


■ 一般質問通告表

平成23年第3回深川市議会定例会一般質問通告表

順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
1 8 日本共産党
深川市議団
和田秀隆
  1. 公営住宅のガス・灯油料金について[建設]
    • (1) 市内の公営住宅について、灯油・ガスの基本料金等の一般住宅との格差について伺う
  2. 食の安全について[一般、農業]
    • (1) 芦別市等で原発事故による汚染稲わらが原因の牛肉の流通が報じられ、市民の中で疑念が広がっている。こうした事態の際の市の調査と情報の発信について伺う
  3. 学校給食について[教育]
    • (1) 7月11日の小学校給食の異臭・食味問題の経過と今後の対応について伺う
  4. 小学校公務補について[教育]
    • (1) 小学校公務補の勤務体制の現状と問題点を伺う
  5. 住宅用火災警報器の設置について[一般]
    • (1) 設置期限を過ぎて市内の設置状況はどうか伺う
    • (2) 今後の対応について
  6. 市立病院前バス待合所について[市勢振興]
    • (1) 第2回定例会の答弁と経過を踏まえて、これから冬にかけて簡易待合室(プレハブなど)を設置してはどうか伺う
順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
2 7 民主クラブ
楠理智子
  1. 労働基本調査について[労働]
    • (1) 労働基本調査の活用について
    • (2) サービス労働の改善について
    • (3) 最低賃金の引き上げについて
    • (4) 女性が働き続けられる条件づくりについて
    • (5) 雇用されている側からの調査について
  2. 協働のまちづくりについて[市勢振興]
    • (1) 高齢者対策について
    • (2) 協働のまちづくり支援事業について
    • (3) 深川市協働のまちづくり推進について
  3. 次世代育成支援対策について[福祉]
    • (1) 保育所の定員について
    • (2) 子育て支援策のPRについて
順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
3 12 公政クラブ
東出治通
  1. 6月実施の選挙について[一般]
    • (1) 選挙公報について
    • (2) 選挙七つ道具について
    • (3) ポスター掲示板について
    • (4) 投票所の削減と投票率について
  2. 農業後継者と農地移動について[農業]
    • (1) 農業者の高齢化と後継者の状況について
    • (2) 農地移動の現況について
    • (3) 農地移動の課題と対策について
  3. 太陽光発電パネルについて[市勢振興]
    • (1) 市内における個別太陽光発電パネルの設置状況について
    • (2) 道の駅ライスランドふかがわの太陽光発電パネルによる発電状況について
    • (3) 他の市公共施設への設置の考えについて
    • (4) 国・道による補助と市の助成の考えについて
  4. スポーツ振興について[教育]
    • (1) 各種スポーツ大会の助成について
    • (2) 全国大会出場者への支援について
  5. 深川駅周辺整備について[市勢振興]
    • (1) 地域振興課の体制について
順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
4 9 新政クラブ
田中裕章
  1. 市役所の組織・意識改革について[一般]
    • (1) 先導的な取り組み強化について
    • (2) 組織機構の再編強化について
  2. 防犯対策について[一般]
    • (1) 公共施設の防犯対策の取り組みとその考え方について
    • (2) 再発防止について
    • (3) 防犯マニュアルの作成について
    • (4) 通学・通勤のための街灯増設の考え方について
  3. 深川駅周辺整備について[市勢振興、商工]
    • (1) 基本的な考え方について(割愛)
    • (2) 中心市街地の活性化について
    • (3) まちなか居住について
  4. 障がい者福祉の推進について[福祉]
    • (1) 障がい福祉計画について
    • (2) 障がい者の就労支援について
    • (3) 社会福祉協議会の育成強化について
順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
5 15 民主クラブ
田中昌幸
  1. 2012年度予算編成方針について[財政]
    • (1) 財政収支見直しから丸3年経過し、自治体財政を取り巻く情勢、大型補正予算により経常費で予算措置しなければならない項目が、前倒しされてきたこと、過疎対策事業でソフト事業が認められたことや少子高齢化のさらなる進行など、市内環境も大きく変化しているが、この3年間の検証と見直しをするべきと考えるがどうか
    • (2) これまで、財政基盤の安定化を図るため、従前の莫大な公共投資の借金の返済や公的施設の維持管理費用の増大などの現状認識に立ち、本市の身の丈に合った安定した行政サービスを提供し、健全財政を維持、継続することが、本市財政の喫緊の課題であると答弁しているが、この10年ほどで実際はどのように変化し、それがどう影響を与えているのか、検証した数値を示し、その数字が身の丈に合っていないとすれば、どこまで努力しなければならないのか伺う
    • (3) 単年度収支の均衡が一般会計では既に2年連続実現し、かなり多額の実質黒字を出している状況下で、新年度予算編成方針について、依然として緊縮型なのか。また一律カットなのか。めり張りのある見直しなのか。低迷を続ける市内経済に配慮した積極型なのか伺う
  2. 生きがい文化センター・パトリアホールの運営について[教育]
    • (1) 財政収支改善で唯一、実質的にゼロ稼動となっている生きがい文化センターのパトリアホールの利用再開について、関係団体、市民の皆さんからの要望が根強くあると考えるがいかがか
    • (2) 再開に向け、新たな管理運営体制の提案を広く公募してはどうか
  3. 子どもたちのスポーツ環境の維持充実について[教育]
    • (1) 指導者の確保、指導をできる環境整備もあわせて重要なことで、クラブチームという仕組みではない、中体連の枠組みの環境下での、優れた指導者の確保、支援が重要だが、教育委員会としてどのような対応をしてきたか、今後の考えについて伺うまた、このような指導力は、教員の評価ポイントにどのように反映されているのか
    • (2) 小学校は少年団、中学校では中体連、さらに高校は高体連とスポーツに取り組む体制はそれぞれのカテゴリーで指導者の皆さんの努力により、少子化の中で頑張っている学校と団体、地域の指導者たちとの連携、世代間で途切れないような橋渡しを行政としてどのように行っているか
    • (3) 中学校の統廃合の方向性が出され、この間の議論で部活動の選択肢の確保という視点もあり、その受け皿となるべく存続校での部活動を維持すべきと考える。部の成立や存続のルール等は教育基本法、学習指導要領の中や道教委からの指導、あるいは市教委としての考えがあるのか
  4. 組織機構、職員管理について[一般]
    • (1) 平成22年第3回定例会での定数条例改正の委員会審査で、『さまざまな職の適正数を持ち合わせて適切な人事管理ができるように整理したいと考えています』と答弁しているが、その後の検討結果は
    • (2) 実質的に現場で人が足りない状況は明らかだが、その声が人事管理担当、市長に届いていないとすれば、各部の最高責任者である部長が報告していないのか。所管部長は報告しているのだが伝わっていないのか
    • (3) 民間の考えを取り入れることなどを行革推進の軸としているが、組織のスリム化に必要なのは、現場を削るのではなく、管理部門のスリム化、しかも役職者のスリム化を進めるのが常識であるまた、2009年につくった課内室の存在もいびつな状況なことから、現場の各層の意見をまとめ、仕事を見直し、仕事のやり方を見直し、部課の大胆な見直しを進め、課設置の整理、部長職の廃止あるいは発展的解消を進めるべきではないか
    • (4) これまでの無計画な採用ではなく、一定の期間をめどに職員の採用計画を策定し、研修体制とあわせて人材育成を進めることについて
    • (5) 障がい者の採用について検討するとしていたが、その検討結果と採用計画について
順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
6 14 平成公明クラブ
北畑透
  1. 地域防災計画の見直しについて[一般、福祉、教育、建設]
    • (1) 「想定外の大震災」の教訓から地域防災計画見直しの対応について
      • ア 過去の災害検証と想定にとらわれない防災対策について
      • イ 広域の防災計画の必要性について
      • ウ 防災計画における住民目線での検証について
    • (2) 防災力のアップについて
      • ア 地域の自主防災組織の取り組みについて
      • イ 「老老」救助の現状について
      • ウ 防災訓練について
    • (3) 学校施設の防災機能について
      • ア 非構造部材の落下防止対策などの取り組みについて
    • (4) 耐震改修の現状と対応について
      • ア 耐震化目標の現状について
      • イ 地震ハザードマップについて
    • (5) 災害備蓄品の状況と対応について(割愛)
    • (6) 独自の発電設備の確保について(割愛)
    • (7) 被災者支援システムの導入について
  2. 建設業の衰退について[一般、建設]
    • (1) 建設業の置かれている状況の認識について
    • (2) 災害対応力の現状と対策について
    • (3) 命を守る公共事業の優先発注と社会資本整備の取り組みについて
    • (4) 公正・公平な入札制度と地元業者優先の発注の取り組みについて
  3. JR深川駅西側の土地活用について[市勢振興](割愛)
    • (1) 現状と今後の展望について
順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
7 16 日本共産党
深川市議団
松沢一昭
  1. 深川市における農家所得の引き上げについて[農業]
    • (1) カントリーエレベーター整備による農家負担及び米の有利販売、今後の展望について
    • (2) 全国2番目の深川産そばの利活用と販売戦略について
    • (3) 和牛の導入事業と経営の実態について
  2. 地方自治法の改正について[一般]
    • (1) ことし1月に改正骨子が示された新自治法の考え方について。行政としてどのように押さえているか
    • (2) ことし1月以降の地方行財政検討会議の動向と今後のスケジュールについて
  3. 国民健康保険税について[医療]
    • (1) 短期被保険者証、資格証明書の交付状況について
  4. 住宅リフォーム支援制度について[建設]
    • (1) 過去2回、実施の経済波及効果の評価及び平成24年度以降の安定実施について
  5. 山下市長の被災地への訪問について[一般]
    • (1) 息の長いつき合いの中で、恒常的な支援をしていくべきではないかと思うが、見解を伺う
  6. 指定管理者制度について[一般]
    • (1) 昨年12月28日に総務省から通達があったが、このことを受けて深川市はどのような対応を行ったか
  7. ストーンサークルについて[教育]
    • (1) 案内板を大きくし、駐車場、登坂道路の整備を実施すべきではないか
  8. 私道の整備について[建設]
    • (1) 第2回定例会後の検討について。住民の生活、安全安心を守る立場で早急な解決を求めたい
  9. 拓大関係者の住民登録の実態について[市勢振興]
    • (1) 他市の状況を聞くと、学生のかなりの人が住民票を移動していない模様だが、実態を伺う
順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
8 10 新政クラブ
太田幸一
  1. 『ふかがわ夏まつり』における課題[市勢振興、商工]
    • (1) 東日本大震災で、深川に避難移住されている家族への花火大会への招待は
    • (2) 『しゃんしゃん傘踊り』は、ことし最後と聞くが、継続する考えは
    • (3) 傘踊りの謝礼として進呈いただいた品が他市の物であったが、「地元商品購入」の運動をしている深川市や商工団体として、問題ではないか(割愛)
  2. 「桜山パークゴルフ場」における課題[教育]
    • (1) 認定コースから一時脱退しても「コース管理は悪化させない」としていたが、悪化していないか
    • (2) 芝焼け、芝枯れがひどい。散水は満遍なく行われているのか
    • (3) 毛虫の発生がひどいが、駆除はしないのか
    • (4) コース奥に簡易トイレの設置はできないか
  3. 虚構の上に進められてきた原発施策とクリーンエネルギーは[一般、農業]
    • (1) 「住民説明会」への世論操作『やらせ』は、民主主義の否定と思うが、深川市の考えは
    • (2) ここにきて「脱原発」、クリーンエネルギーへの転換に、市としての考え方と、クリーンエネルギーへの具体的対応策は
    • (3) 農業を基幹産業とする深川市として、原発のない「クリーン北海道」からの「クリーン農産物」を前面に押し出すことへの思いは
    • (4) 「非核平和都市」宣言の深川市として、「核の平和利用」は、よしとするのか
  4. 「市民の安全・安心」確保に、問題はないか[一般]
    • (1) アンダーパス(市道12号線) 内の課題
      • ア 車道内(隧道部) へ歩行者が侵入通行している。歩行通路への誘導と規制をすべきでないか。危険きわまりない
      • イ 歩行通路の『監視カメラ』が、「ちぎられ、ぶら下がっている」と聞く。点検の外注化に問題はないか
      • ウ 歩行通路の「非常灯」が相変わらず、不点灯が目立つ。「犯罪の抑止効果」と聞くが、そうなっていない
    • (2) 交通事故の多発している市道交差点に、標識(交差点あり) を設置されたい
    • (3) 踏切において一たん停止し、「左右確認」のできない箇所がある。線路内で左右確認とはならない
  5. 緑町中央部の市道整備の考えは[建設]
    • (1) 「市道緑町堤防線」及び「市道緑町4丁目線」は、多少の雨でも水たまりができ、緑町の中央に位置しているにもかかわらず、改良がおくれている。改修の考えはいかに
  6. 市営住宅に付随する『駐車場』の整備の考えは[建設]
    • (1) 市営住宅(緑町) の駐車場が未整備により、水たまりとなっている。整備の考えはいかに
順位 議席
番号
所属会派
氏名
件名
9 4 公政クラブ
小田雅一
  1. 農産物の安心、安全について[農業]
    • (1) 深川産牛肉が、セシウム汚染牛肉の風評被害でどのような影響を受けているのかについて
    • (2) お米の放射性物質検査を実施し、深川産米の安全であるという証明をしてはどうか、市の見解について
  2. スクールバスについて[教育]
    • (1) 路線ごとの運用開始時と現在の生徒数の変化について
    • (2) 教育現場で通学利用以外でのバスの活用について
    • (3) バスの更新について
  3. 地上デジタル放送について[一般]
    • (1) 現時点での難視聴地域対策と、建物の影響等受信障害を受けている世帯の把握とその対策について
    • (2) コミュニセンター等公共施設の整備状況について
  4. 深川駅前の駐輪場について[市勢振興]
    • (1) 駐輪場の現状を踏まえ、今後どう予測しているのか
    • (2) 1条駐車場の一画や公共の空きスペースに仮設の駐輪場を設置してはどうか、市の見解について
  5. ふかがわ夏まつりについて[農業、商工]
    • (1) 第2回ふかがわ夏まつりの反省と今後の方針について

[目次]