北海道ふかがわ観光サイト 寄って・遊んで・食べて「深川いただきます」


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 観る
  3. 教会・神社・仏閣
  4. 水源神社

水源神社

水源神社は、石狩川から取水する大正用水の始まりの場所にあります。
明治のはじめ、この地は熊やキツネ・タヌキの生息地で大原始林地帯であり、昼も暗く熊捕りの名所と言われていました。そして、1987年に水源神社は、水の守り神の地である現在の場所に移設されました。大正用水は、深川のお米作りには欠かせない「水田」の大動脈であり、毎年春には、通水式が行われます。
また、水源神社公園としても整備され、調節水門記念碑や揚水機など、灌漑事業にまつわる歴史的な記念碑があります。

ページ内目次

水源神社の写真

  • 水源神社正面からの全景写真
  • 水源公園の全景写真
  • 調節水門記念碑の写真
  • 源流の石碑の写真
  • 旧花園頭首工記念碑の写真
  • 2号線揚水機記念碑の写真
  • 大正緑道のあゆみの掲示板写真
  • 公園全景の写真

基本情報

住所:
〒074-0028 深川市一已町一已7197