ふかがわ基本情報
最終更新日:2025年01月17日
基本情報
人口・世帯数
人口:18,326人
世帯:10,243世帯
(令和6年12月末現在)
世帯:10,243世帯
(令和6年12月末現在)
医療機関

クリニック・診療所:10ヵ所
歯科医院:11院
子育て・教育
認可保育園:8園
幼稚園:2園
小学校:6校(すべて学童保育設置)
中学校:2校
高等学校:3校
幼稚園:2園
小学校:6校(すべて学童保育設置)
中学校:2校
高等学校:3校
大学等:3校
公共施設・商業施設
スポーツ施設

総合体育館を中心にして、ナイター施設完備の市民球場・テニスコート・全天候型陸上競技場があります。
公園内にはランニングコース、パークゴルフコース、遊具も備え多目的に整備しています。

25メートルプールが7コースあり、トレーニングルームや入浴施設も完備されています。
文化施設
- 生きがい文化センター
- 図書館
- 文化交流ホール「み・らい」
- アートホール東州館
- 公民館 など各種文化施設があります。
画像集
商業施設
- スーパー:6店舗
- コンビニ:10店舗
- ホームセンター:3店舗
- ドラックストア:5店舗
-
AEON系列のスーパー「マックスバリュ」
-
市内のコンビニエンスストア
金融機関
- 北空知信用金庫 本店・支店
- 北洋銀行 深川支店
- JAバンク JAきたそらち本所・支所
- ゆうちょ銀行
レジャースポット

札幌と旭川をつなぐ国道12号線沿いにある、市内外から人が集まる人気スポット。
深川市の特産品のほか、農産物直売所もあり、米や野菜、果物を手に取ることができます。
人気の釜めしを楽しめるレストランや、おにぎり屋、クレープ屋もあります。

大人1回500円で利用できる日帰り温泉のほか、アップルパイ作りやそば打ち体験ができる加工実習室があります。コテージで宿泊も可能です。

道央自動車道深川ICから約1分のキャンプ場です。タイプの違うキャンプサイト、コテージなど、さまざまなアウトドアを楽しむことができます。Wi-Fi開通しており、ワーケーションスペースもあります。
交通機関
交通機関はJRのほか、路線バス、タクシーがあります。
深川市マップ
Googleマップで、深川市内の買い物スポットや公共施設をポイントしたマイマップを確認できます。