現在位置の階層

  1. トップページ
  2. イベント情報
  3. その他イベント

その他イベント

最終更新日:2025年09月19日

 移住イベントについてご案内します。

【北海道深川市出張相談窓口in有楽町】 雪と暮らす、北海道で暮らす。

  • アイキャッチ

雪と暮らす、北海道で暮らす。

 北海道のだいたい真ん中に位置する“深川市”。
お米やソバ、りんご、さくらんぼ、きゅうりなど・・・美味しいものに溢れています。
市街地はコンパクトにまとまっていて、豊かな自然に囲まれたちょうど良い田舎まちです。

「北海道に移住したいけど、冬の暮らしって実際どうなの?」 
「セミナーでは聞きづらい、ちょっとした不安や悩みを相談したい」

そんな声にお応えする、個別相談型の出張窓口を開設します!
今回は、北海道移住で避けては通れない「冬の暮らし」をテーマに、 実際の生活の様子や、仕事・住まいのことまで、じっくりお話できる場をご用意しました。個別相談だからこそ、ちょっと聞きにくいこともご相談いただけます!
北海道移住で避けて通れない「冬の暮らし」をテーマに、北海道移住・深川移住について考えてみませんか?

開催概要

日時
 10月17日(金曜日)
(1) 10:30~11:20
(2) 11:30~12:20
(3) 12:30~13:20
(4) 13:30~14:20
(5) 14:30~15:20
(6) 15:30~16:20
形式
 1組ずつの個別相談(1枠50分)
場所
 どさんこ交流テラス(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8F ふるさと回帰支援センター内)
お申込
 事前予約制(空きがあれば当日受け付けも可能)

こんな方におすすめ

  • 北海道の冬に不安があるけど、リアルな話を聞いてみたい方
  • 平日日中しか時間が取れず、通常の移住相談会に参加できない方
  • 家族や仕事の事情を踏まえて、個別に相談したい方

【深川市もこのイベントに参加します!!】北海道移住のすゝめ2025inOSAKA

  • 北海道移住のすゝめ2025inOSAKA
 北海道移住のすゝめ、2025年度第1回目のイベントは大阪に決定!!
北海道移住のすゝめ2025 in OSAKA『北海道7つのまちのぶっちゃけ移住トーク』に深川市も参加します!!
 7つのまちの移住コーディネーターが、実際に移住を経験し、各まちで生活しているからこそ話せる移住のリアルをぶっちゃけます!
 
【今回のコンテンツはこちら】
第1部:自治体対抗ランキングバトル
第2部:北海道移住・そこまで言っていいんかい!?
第3部:地域とつながる交流会
第4部:北海道のマニアック文化伝承~餅まき
道内各地から集まる北海道移住のすゝめだからこそできるコンテンツが盛りだくさん!
 
各コンテンツの詳しい内容・お申込み・イベント詳細は以下からご確認ください☺
 ◆イベント概要◆
【日時】
2025年6月20日(金)19:00~21:00 (開場18:45)
 
【会場】
ふれあい貸し会議室 大阪駅前第1ビル
\梅田駅地下直結!西梅田駅・北新地駅目の前/
 
【参加費】
無料
 
【定員】
20名
 
【申込み方法】
オンラインフォームよりお申し込みください
 【申し込み締め切り】
2025年6月12日(木)

【参加自治体】
栗山町/下川町/弟子屈町/長沼町/ニセコ町/深川市/芽室町
 
【運営】
北海道移住のすゝめプロジェクト
 
【主催】
一般社団法人移住のススメ

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. イベント情報
  3. その他イベント