求人番号06-3-001 株式会社HPRS
最終更新日:2025年02月25日

株式会社HPRS
深川市多度志の旧・多度志中学校にて、自然エネルギーを活用した植物工場を運営しています。
生産した野菜は、深川市近郊のスーパーマーケットのほか、学校給食やホテル等へ、季節を問わず届けています。
露地栽培が難しい冬期間でも、採れたてで新鮮な野菜を食べることができるようになりました。
生産した野菜は、深川市近郊のスーパーマーケットのほか、学校給食やホテル等へ、季節を問わず届けています。
露地栽培が難しい冬期間でも、採れたてで新鮮な野菜を食べることができるようになりました。
再生可能エネルギーを利用するため、中学校のグラウンドや校舎壁面に、太陽光パネルを設置しています。
当社工場にて使用するエネルギーは完全自給化を目指しており、太陽光発電の他、バイオマス(発電及び熱利用)を活用しています。
エネルギー研究は今後も継続し、再生可能エネルギーの可能性を広げていく所存です。
当社工場にて使用するエネルギーは完全自給化を目指しており、太陽光発電の他、バイオマス(発電及び熱利用)を活用しています。
エネルギー研究は今後も継続し、再生可能エネルギーの可能性を広げていく所存です。
植物工場に使用するユニットは、自社で製造をしており、外販もしています。
使用の現場からあがる声を製品開発に反映し、誰でも同じように組み立てられるユニットを目指して開発、製造を行っています。
使用の現場からあがる声を製品開発に反映し、誰でも同じように組み立てられるユニットを目指して開発、製造を行っています。
農業から製造業、研究開発そしてバックオフィス業務まで、「持続可能な未来の創造」の仲間を探しています。
求人情報
事業所名 | 株式会社HPRS |
---|---|
職種 | 生産工程 |
勤務地 | 〒074-0141 深川市多度志2440番地 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 | 農業:水耕栽培にて葉物野菜(レタス等)を生産します。
製品製造:水耕栽培で葉物野菜(レタス等)を育てるための栽培ユニットを製造します。
*金属加工(切断・穴あけ)など
*金属組立等 |
必要な資格 | ありません |
基本給 および各種手当 | 220,000円~300,000円 通勤手当は月額15,000円まで |
待遇・福利厚生 |
・通勤手当あり |
紹介状について | 面接にはサポートセンターからの紹介状が必要です。 |
関連リンク |
就業場所の様子
画像集
MAP
求職申込み・問い合わせ先
【問い合わせ先】
深川市移住定住サポートセンター
〒074-8650 北海道深川市2条17番17号 深川市役所 まち未来推進課内
TEL 0164-26-2627
Mail iju_support@city.fukagawa.lg.jp
深川市移住定住サポートセンター
〒074-8650 北海道深川市2条17番17号 深川市役所 まち未来推進課内
TEL 0164-26-2627
Mail iju_support@city.fukagawa.lg.jp
無料職業紹介エントリーフォーム
エントリー後、移住定住サポートセンターより電話もしくはメールにてご連絡いたします。