深川市人材育成事業
活力と魅力に満ちたまちづくりの推進に役立ててもらうため、各種「人材育成事業」を実施しています。教育や文化、農業・商工業などあらゆる分野を対象に、研修や交流事業などの参加者(団体)に対して助成しますので、積極的に活用してください。
人材育成事業研修メニュー・助成額などはつぎの通りです。
各事業の詳細な内容については、下記の関連書類をご覧いただくか、各問合わせ先にお聞きください。
人材育成事業研修メニュー・助成額などはつぎの通りです。
各事業の詳細な内容については、下記の関連書類をご覧いただくか、各問合わせ先にお聞きください。
ページ内目次
地域づくり海外研修派遣・交流事業助成金
- 助成額:対象経費の3分の2以内
- 限度額:個人30万円、団体60万円
- 応募期限:令和2年11月30日(月曜日)まで (助成枠に到達しだい、締め切り)
- 問合わせ先:企画財政課企画係(電話0164-26-2246)
地域づくり調査研修・交流事業助成金
- 助成額:対象経費の3分の2以内
- 限度額:個人10万円、団体20万円
- 応募期限:令和2年11月30日(月曜日)まで (助成枠に到達しだい、締め切り)
- 問合わせ先:企画財政課企画係(電話0164-26-2246)
地域づくり担い手育成事業補助金
- 助成額:対象経費の3分の2以内
- 限度額:20万円
- 応募期限:令和2年11月30日(月曜日)まで (助成枠に到達しだい、締め切り)
- 問合わせ先:企画財政課企画係(電話0164-26-2246)
交換留学生制度事業助成金
- 助成額:対象経費の3分の2以内
- 限度額:20万円
- 問合わせ先:企画財政課企画係(電話0164-26-2246)
青少年海外派遣事業助成金
- 助成額:対象経費の3分の2以内
- 限度額:30万円
- 問合わせ先:企画財政課企画係(電話0164-26-2246)
農業後継者海外実習研修派遣事業助成金
- 助成額:対象経費の3分の2以内
- 限度額:30万円
- 募集数:1人
- 応募期限:令和2年11月30日(月曜日)まで
- 問合わせ先:農政課農政係(電話0164-26-2255)
就農支援促進事業補助金
- 助成額:対象経費の2分の1以内
- 限度額:15万円
- 募集数:10人
- 応募期限:令和2年8月31日(月曜日)まで
- 問合わせ先:農政課農政係(電話0164-26-2255)
中小企業大学校研修事業助成金
- 助成額:対象経費の3分の2 以内
- 限度額:2万5千円
- 募集数:5人
- 問合わせ先:商工労政課商工労政係(電話0164-26-2264)
関連書類
問合わせ先・担当窓口
企画総務部 企画財政課 企画係
- 電話:0164-26-2246
- ファクシミリ:0164-22-8134
- メールアドレス:kikaku@city.fukagawa.lg.jp