深川地区消防組合深川消防署消防職員採用

最終更新日:

令和8年4月1日採用予定の消防職員を募集します。
募集の概要などはつぎのとおりです。

募集概要

採用人数

若干名

採用予定日

令和8年4月1日

対象者

応募資格

  1. 学校教育法に規定する大学・短期大学・高等学校を卒業した方もしくはこれらに相当すると認められる学校を卒業した方(卒業見込みを含む)で平成3年4月2日以降に生まれた方
  2. 両眼とも視力0.7以上(矯正視力も可)で、赤色、青色及び黄色の色彩が識別できる方
  3. 聴力が左右とも正常である方
  4. 職務遂行に必要な体力を有する健康な方
  5. 採用となった場合、深川市内に居住できる方
  6. つぎのいずれにも該当しない方
    • 日本国籍を有しない方
    • 地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する方

手続・申請

応募書類

  1. 採用試験申込書1通(消防本部総務課に備え付け、または下記関連書類からダウンロードした申込書に必要事項を記入し、最近3カ月以内に撮影した写真を貼る)
  2. 申し込みの際には、卒業(見込)証明書・最終学歴校の成績証明書を一緒に提出してください(証明書が発行できない場合はご相談ください)。

応募期間

令和7年7月14日(月曜日)午前9時から令和7年8月25日(月曜日)午後5時までに、持参(代理提出可)または郵送により応募してください。なお、郵送の場合は、140円切手を貼った返信用封筒(角形2号)に送付先の住所・氏名を記入し同封してください。
※郵送で申込書を提出する場合は、令和7年8月25日消印まで有効

試験日・内容

一次試験:令和7年9月28日(日曜日) 午前9時~ 消防適性検査・作文※一次試験合格者は、二次試験時に健康診断書を提出してください。
二次試験令和7年10月中旬予定  個人面接・グループディスカッション※庁舎見学も実施

応募先

郵便番号 074-0008
深川市8条10番20号
深川地区消防組合消防本部 総務課庶務係 電話 0164-22-3160

関連書類

その他

消防職員を募集しています

消防職員採用ポスター
消防職員採用ポスター

女性職員勤務用施設を整備

 深川消防署では、令和5年度11月に女性消防職員勤務用施設(仮眠室・更衣室・浴室・洗面所)を整備しました。
仮眠室
仮眠室
洗面所
洗面所

問合わせ先・担当窓口

深川地区消防組合消防本部 総務課庶務係

  • 住所:深川市8条10番20号
  • 電話:0164-22-3160
  • ファクシミリ:0164-23-3312
  • メールアドレス:f119somu@atlas.plala.or.jp