広報ふかがわ2024年12月号
最終更新日:
広報に関するアンケートにご協力を !
一括ダウンロード
掲載している行事などは、中止・延期・内容変更となる場合があります。
最新の情報は各記事の問い合わせ先に確認してください。
最新の情報は各記事の問い合わせ先に確認してください。
個別ダウンロード
詳細目次
- 地域おこし協力隊だより…(本紙 04ページ)
FOCUSまちの話題
- 北空知地域住民フォーラムin深川、深川市を緑にする会40周年記念植樹、金融経済教室、リサイクル授業、ふかがわアップルフェスタ2024、東日本中学生軟式野球大会出場…(本紙 02ページ)
- JAきたそらち環境フォーラム2024、厚生労働大臣表彰受賞報告、全国社会教育委員連合表彰受賞報告、アジア野球選手権大会出場、日本管楽合奏コンテスト全国大会出場…(本紙 03ページ)
みんなの広場
- いのちのうつくしさを歌い届ける大島花子with笹子重治…(本紙 05ページ)
市役所からのおしらせ
採用・募集
- 市会計年度任用職員 (特別支援教育支援員)、中央公民館の定期的な使用希望サークルは登録を、工業等開発審議会委員…(本紙 07ページ)
- 保育所などの新入所児童の申し込みを受け付け…(本紙 08ページ)
健康・福祉・医療
- 就学支度資金・修学資金貸付制度の利用を…(本紙 07ページ)
- 国民健康保険一部負担金の減免と猶予…(本紙 08ページ)
- 市SOSネットワークへ登録を…(本紙 09ページ)
- 障がい者控除対象者認定書の発行…(本紙 10ページ)
暮らし
- 年末年始休業のお知らせ、年末年始はコンビニ交付サービスを利用できません…(本紙 09ページ)
- 年末年始の買い物などは地元の商店や事業所で、灯油などの漏えいに注意 !…(本紙 10ページ)
- 政治家の寄付は禁止されています、歩くスキーコースを開設、吹雪などによる通行規制区間への進入は大変危険です、優良運転者を表彰、空き家・空き地バンク、駅伝大会に声援を…(本紙 11ページ)
- 踏切事故に注意を、歳末地域安全運動、水道だより…(本紙 12ページ)
- 消防歳末特別警戒、拉致に関する情報提供のお願い、冬の道路を快適にするために「除雪はみんなの協力で」…(本紙 13ページ)
- 2025年農林業センサスが実施されます、にぎわい回復全市連合歳末大売り出し…(本紙 14ページ)
教育・仕事
- 北海道の特定 (産業別) 最低賃金が改定…(本紙 14ページ)
- 令和7年度・8年度競争入札参加資格について、令和6年度公共職業訓練生を募集、令和7年度公共職業訓練生を募集、自衛官候補生を募集、求人情報…(本紙 15ページ)
おでかけ情報
- 温水プール「ア・エール」…(本紙 18ページ)
- スポーツカレンダー…(本紙 19ページ)
- 市立図書館…(本紙 22ページ)
芸術
- アートホール東洲館12月・1月前期、北空知アンサンブル発表会、市民演劇祭…(本紙 17ページ)
学ぶ・体験
- 冬休み子ども工作教室…(本紙 17ページ)
- パソコン教室・1月分…(本紙 18ページ)
健康・スポーツ
- 冬のアクティビティーを楽しもう !、わんぱくスキー・スノーボード初心者教室…(本紙 16ページ)
- 寒さなんて吹き飛ばせ ! みんな集まれ大運動会…(本紙 17ページ)
- 拓大農学ビジネス学科地域振興ビジネスコース卒業制作発表会…(本紙 19ページ)
イベント
- 児童センター行事 (12月8日から1月18日)…(本紙 19ページ)
- アグリ工房まあぶからのお知らせ…(本紙 20ページから21ページ)
その他
- 新年交礼会…(本紙 19ページ)
ふれあい ! 親子広場
- なかよし広場、育児講座、子育てサロン (とことこ)、マタニティサロン、休館のお知らせ、図書館広場…(本紙 23ページ)
当番医、各種相談
- 当番医、市の人口、交通事故件数、火災・救急状況、各種相談…(本紙 24ページ)
ひとこと。
第23回全国障害者スポーツ大会の様子
(佐賀県伊万里市国見台陸上競技場 2024年10月26日から28日)
(佐賀県伊万里市国見台陸上競技場 2024年10月26日から28日)
問合わせ先・担当窓口
企画総務部 秘書課秘書広報係
- 電話:0164-26-2216
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム