高齢者バス券の市立病院売店販売(完全予約制)
最終更新日:
高齢者バス料金助成制度に登録をされている方のバス券について、令和5年度より深川市立病院売店(1階)で通年の予約販売を開始しました。
これまでは、市役所・納内支所・多度志支所・健康福祉センター「デ・アイ」に加え、月に1回市立病院で出張販売を行っていましたが、
より幅広い日程で、通院や買い物のついでに購入がしやすいよう、利便性の向上を図るため販売方法を見直しました。
事前予約の上、ぜひご利用ください。
※販売開始は、令和5年5月1日(月曜日)からです。5月中に購入される方は、4月28日(金曜日)正午までに予約してください。
これまでは、市役所・納内支所・多度志支所・健康福祉センター「デ・アイ」に加え、月に1回市立病院で出張販売を行っていましたが、
より幅広い日程で、通院や買い物のついでに購入がしやすいよう、利便性の向上を図るため販売方法を見直しました。
事前予約の上、ぜひご利用ください。
※販売開始は、令和5年5月1日(月曜日)からです。5月中に購入される方は、4月28日(金曜日)正午までに予約してください。
市立病院売店での購入は、簡単2ステップ!(完全予約制)

詳しい購入方法
- バス券を事前に準備する関係で、事前予約が必要です。
- 前月最後の平日正午までに電話予約をし、受け付けた分のバス券を次月1か月間販売します。
- 都合の良いときに売店で料金を支払い、バス券を受け取ってください。
- 例:5月1日(月曜日)~31日(水曜日)に購入したい方は、4月28日(金曜日)正午までに予約
予約先
- 市役所企画財政課企画係(電話:26-2246)
- 予約時には、登録者証(黄色いカード)に記載の登録番号、氏名、住所、電話番号、バス券の購入枚数をお伝えください。
持ち物
- 利用者証(黄色いカード)
- バス券料金(おつりのないようにお願いします)
場所
市立病院の正面玄関から入って右手に進み、ロビーを超えて直進すると、右手(エレベーターの向こう)に「売店」があります。
販売日時と予約期限
平日 午前7時30分~午後5時30分(土曜日を除き、市立病院売店の開店時間に準ずる)
※電話予約は市役所企画財政課(電話:26-2246)で、平日 午前8時45分~午後5時15分に受け付けます。
※電話予約は市役所企画財政課(電話:26-2246)で、平日 午前8時45分~午後5時15分に受け付けます。
販売期間 | 予約締切 ※締切日の正午まで |
---|---|
5月1日(月曜日)~31日(水曜日) | 4月28日(金曜日) |
6月1日(木曜日)~30日(金曜日) | 5月31日(水曜日) |
7月3日(月曜日)~31日(月曜日) | 6月30日(金曜日) |
8月1日(火曜日)~31日(木曜日) | 7月31日(月曜日) |
9月1日(金曜日)~29日(金曜日) |
8月31日(木曜日) |
10月2日(月曜日)~31日(火曜日) | 9月29日(金曜日) |
11月1日(水曜日)~30日(木曜日) |
10月31日(火曜日) |
12月1日(金曜日)~28日(木曜日) |
11月30日(木曜日) |
1月4日(木曜日)~31日(水曜日) | 12月28日(木曜日) |
2月1日(木曜日)~29日(木曜日) | 1月31日(水曜日) |
3月1日(金曜日)~29日(金曜日) | 2月29日(木曜日) |
注意事項
- 高齢者バス券の購入・利用には市役所または両支所での事前登録が必要です。
- 市立病院売店での購入は前月末までの予約制です。お急ぎの方は、市役所または両支所でお買い求めください。
- 詳しい制度の内容は、下記リンクをご覧ください。
問合わせ先・担当窓口
企画総務部 企画財政課 企画係
- 電話:0164-26-2246
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム