活動報告
最終更新日:
本ページでは深川市地域おこし協力隊(畜産分野に従事する職員)の活動を紹介します。
活動報告(飯沼隊員)
画像スライド集
【令和3年度】
【令和4年度】
2年目となり、加工品製造技術を着実に身につけています。
引続き、大丸京都店等のイベントに参加し、ふかがわポークの販路拡大に励んでいます。
令和3年4月 | 深川市地域おこし協力隊として飯沼さんを任命 株式会社深川未来ファームの養豚・特産品製造事業に従事 |
令和3年7月 | テーオーデパート本店(函館市)でふかがわポークを販売 |
令和3年10月~ | 大丸京都店(京都府京都市)でふかがわポークを定期販売 |
【令和4年度】
2年目となり、加工品製造技術を着実に身につけています。
引続き、大丸京都店等のイベントに参加し、ふかがわポークの販路拡大に励んでいます。
活動報告(鈴木隊員)
画像スライド集
【令和3年度】
【令和4年度】
市内外のイベントへの参加、仔豚の導入等様々な業務に従事しています。
ふかがわポークの加工品の製造、販売にも力を入れ、販路拡大に励んでいます。
令和4年2月 | 深川市地域おこし協力隊として鈴木さんを任命 株式会社深川未来ファームの養豚・特産品製造事業に従事 |
【令和4年度】
市内外のイベントへの参加、仔豚の導入等様々な業務に従事しています。
ふかがわポークの加工品の製造、販売にも力を入れ、販路拡大に励んでいます。
活動報告(足立隊員)
画像スライド集
【令和5年度】
令和5年4月 | 深川市地域おこし協力隊として足立さんを任命 株式会社深川未来ファームの養豚・特産品製造事業に従事 |
問合わせ先・担当窓口
経済・地域振興部 農政課 生産振興係
- 電話:0164-26-2255
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム