ようこそ市長室へ

最終更新日:

記者発表

記者発表の内容についてお知らせします。

市長スケジュール

 田中市長の1週間のスケジュール

市長動静

令和7年4月17日(木曜日)

9:30 深川市農業センター水稲播種
11:00 「緑の募金」街頭募金運動
13:30 来客
14:00 庁内打ち合わせ
15:00 庁内打ち合わせ
16:30 深川振興公社福利厚生会総会

令和7年4月16日(水曜日)

13:30 庁内打ち合わせ
14:00 来客
16:00 雨竜川ダム建設事務所移転報告会

令和7年4月15日(火曜日)

10:00 深川市保健推進員会総会
11:00 深川神社祈年祭並びに商工振興祈願祭
13:30 庁内打ち合わせ
14:00 旭川方面防犯協会連合会監査
15:30 庁内打ち合わせ
17:00 深川市農業振興委員会

令和7年4月14日(月曜日)

11:00 後期高齢者医療審査会
13:30 北空知広域水道企業団行政不服審査会
14:30 来客

令和7年4月12日(土曜日)

10:30 クラーク記念国際高等学校札幌大通校入学式

令和7年4月11日(金曜日)

10:00 庁内打ち合わせ
13:30 庁内打ち合わせ
14:30 来客
15:30 深川地区保護司会総会
18:00 深川市男女平等参画推進協議会総会

令和7年4月10日(木曜日)

10:00 拓殖大学北海道短期大学入学式
14:30 来客

令和7年4月9日(水曜日)

9:30 庁内打ち合わせ
10:00 来客
14:00 深川市立高等看護学院入学式
14:30 深川地区交通安全協会連合会総会
15:30 来客
16:00 来客
16:30 大会出場に伴う表敬訪問

令和7年4月8日(火曜日)

9:30 新入学児童登校日 初日の交通安全啓発
10:30 深川小学校入学式
12:30 ロータリークラブ例会・市長卓話
13:30 JAきたそらち通常総会
15:00 来客

令和7年4月7日(月曜日)

9:30 庁内打ち合わせ
10:30 来客
11:00 庁内打ち合わせ
13:05 来客
13:30 クラーク高校野球部後援会総会
15:00 庁内打ち合わせ
15:30 来客

令和7年4月6日(日曜日)

10:00 クラーク記念国際高等学校本校入学式

令和7年4月5日(土曜日)

准看護学院入学式
10:00 大國神社春季例大祭
15:00 深川医師会附属准看護学院入学式
  • 深川市経済センターで第54回深川医師会附属准看護学院入学式が行われました。深川市内だけでなく道内各地、遠くは九州から18歳から40歳代までの男女18人が、2年後の准看護師資格取得を目指して専門教育を受けます。新入生宣誓で上一心さんが同期の仲間と共に目的を達成し、地域に貢献することを宣言されました。皆さんの活躍を願っております。

令和7年4月4日(金曜日)

10:00 来客
10:30 来客
11:00 来客
セーフティコール
12:30 春の全国交通安全運動街頭啓発セーフティコール
  • 深川市道の駅「ライスランドふかがわ」で、6日から始まる春の全国交通安全運動に向けてセーフティコールを実施しました。深川警察署長始め警察署の方々、交通安全協会始め関係者の皆さんおよそ60人に参加いただき、悲惨な交通事故を起こさないように、市民一人ひとりが安全意識を持つための啓発を進めていただくようお願いしました。市内では昨年4月と今年2月に交通死亡事故が起きていますので、皆さんも交通安全に十分気をつけてください!
町内会長会議
14:00 町内会長会議
  • 深川市経済センターで町内会長会議を行い、市内129町内会長の皆さんに出席いただきました。冒頭のあいさつで、町内会活動のリーダーとして、行政と地域の橋渡し役として行政運営推進にご協力いただいていることに感謝申し上げ、新年度予算の概要などを説明しました。

令和7年4月3日(木曜日)

学校給食米寄贈式
9:30 学校給食米寄贈式
  • 北空知広域農業協同組合連合会より、北空知圏学校給食組合に学校給食米5,000キログラムのご寄付をいただきました。米価の上昇と米の確保が不安定になっている中・北空知の小中学生およそ2ヶ月分のななつぼしを提供いただき感謝申し上げます。連合会からは米以外にも野菜などの食材も納入いただいており、安全安心の給食提供に協力いただいております。
11:00 納内神社祈年祭
13:40 来客
14:00 深川市交通安全指導員会総会

令和7年4月2日(水曜日)

13:00 来客

令和7年4月1日(火曜日)

9:15 新規採用職員辞令交付式
9:30 一部事務組合辞令交付式
11:00 地域活性化企業人委嘱状交付式
13:30 地域おこし協力隊辞令交付式
  • 深川市新規採用職員辞令交付式を行い、10人の新入職員一人ひとりに辞令を手渡しました。市職員として奉職されたことを歓迎し、市民の皆さんに信頼される職員となっていただくよう訓示をいたしました。
    また、深川地区消防組合深川署に消防士として3人(内2人は救急救命士資格)が入署されましたので、住民の安全安心のため任務に務めていただくようお願いしました。
    さらに、地域活性化企業人として(株)パナソニックITSから鈴木氏に委嘱状を、地域おこし協力隊として荒井氏に辞令交付しました。
    新入職員の皆さんの活躍を期待します。

これまでの市長動静

市長メッセージ

市長プロフィール

市長交際費の執行状況

ようこそ市長室への項目