各種選挙投票立会人の募集
最終更新日:
市民のみなさんに政治や選挙に関心を持ってもらうため、投票日の投票立会人及び期日前投票所の投票立会人を募集します。
投票日の投票立会人
- 事務内容:投票手続きの立ち会い、投票手続きに対し意見を述べること、投票録の署名、開票管理者へ投票箱などを送り届けるなど
- 場所:各自の投票所
- 時間:午前7時~午後7時(投票所によっては午後5時まで)
- 報酬:日額12,400円(予定)
- 人数:各投票所に2人
期日前投票所の投票立会人
- 事務内容: 期日前投票期間中の投票手続きの立ち会い、投票手続きに対し意見を述べること、投票録の署名など
- 場所:健康福祉センター「デ・アイ」、市役所各支所
- 時間:午前8時30分~午後8時(市役所各支所は午前9時~午後5時)
- 報酬:日額10,900円(予定)
- 人数:各投票所1日に2人
共通事項
- 応募資格:選挙権を有する市民
- 応募方法:下記、深川市投票立会人登録申込書に必要事項を記入し、選挙管理委員会事務局へ応募者本人が持参してください。その際に簡単な面接を行います。
- 以前に登録したかたについて:引き継ぎ登録させていただきますが、希望しない場合は電話でご連絡願います。
- 応募期限:随時受付
- 登録方法:登録希望のあったかたの資格を審査し登録します。
- 登録期間:令和7年5月1日~令和8年4月30日
- 採用方法:選挙前に従事事務の種別や日程などの希望調査を行った上で採用します(希望者が多数の場合は抽選)。選挙の内容により登録されても採用しない場合があります。
手続に必要なもの
選挙事務従事者登録申込書は選挙管理委員会事務局と各支所に備え付けているほか、下記からダウンロードできます。
問合わせ先・担当窓口
選挙管理委員会事務局 選挙係
- 電話:0164-26-2392
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム