おくやみ窓口のご利用について
最終更新日:
おくやみ窓口とは
市役所での死亡に係る手続きが1つの窓口で行える「おくやみ窓口」を令和5年10月から開設しております。
大切なかたがお亡くなりになった後、ご遺族のかたが行う市役所でのお手続きをサポートしておりますのでご利用ください。
大切なかたがお亡くなりになった後、ご遺族のかたが行う市役所でのお手続きをサポートしておりますのでご利用ください。
開設日・時間
平日(1)午前10時から、 (2)午後1時15分から、 (3)午後3時15分からの一日3組の予約制で受付しております。
※来庁される日の3開庁日前までの午前9時~午後5時までにご予約をお願いします。
※お手続きは、おおよそ1時間前後を予定しております。
※来庁される日の3開庁日前までの午前9時~午後5時までにご予約をお願いします。
※お手続きは、おおよそ1時間前後を予定しております。
開設場所
深川市役所庁舎1階 市民生活課5番窓口(下記の庁舎案内図のとおり)
利用方法
下記の「おくやみ窓口予約状況」を確認のうえ、電話またはインターネットにてご予約ください。
ご利用日・時間・お亡くなりになられたかたのお名前等をお伺いいたします。
ご利用日・時間・お亡くなりになられたかたのお名前等をお伺いいたします。
- 電話による予約
- 電話番号:0164-26-2256(おくやみ窓口専用電話)
- インターネットによる予約
- 下記の予約フォームから、お申し込みください。
予約フォーム
利用対象者
死亡時に深川市に住民登録があった故人のご遺族など
その他
- 来庁者の本人確認のうえ、手続きを行います。
- 内容によってはすべての手続きが一度で終わらない場合もあります。
- おくやみ窓口にお持ちいただくものは、深川市おくやみハンドブックをご覧ください。
問合わせ先・担当窓口
市民福祉部 市民生活課 保険年金係
- 電話:0164-26-2133・0164-26-2256 (おくやみ窓口)
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム