ふかがわ街ぶらプレミアムⅢ (終了しました)
最終更新日:
昨年も大盛況だった「ふかがわ街ぶらプレミアム」の3回目、「ふかがわ街ぶらプレミアムⅢ」を今年も開催いたします!
【企画概要】
街ぶら券を購入して参加店で街ぶら企画商品(街ぶらだけの特別商品)などをお得にゲット!
複数店舗を回ってスタンプラリー抽選に挑戦!
ふかがわ市街地でまちなか巡りを楽しむ絶好のチャンス!
「プレミアム」ということで、今回も2,000円で2,250円分使えるお得なチケットをご用意!
さらに大好評の屋外屋台会場も引き続き拡大規模で設置します!
コロナによる行動制限も緩和された今、ふかがわのまちなかでお得に飲食やお買い物を思いっきり楽しんでみませんか!
多くの皆様の参加をお待ちしております。
【企画概要】
街ぶら券を購入して参加店で街ぶら企画商品(街ぶらだけの特別商品)などをお得にゲット!
複数店舗を回ってスタンプラリー抽選に挑戦!
ふかがわ市街地でまちなか巡りを楽しむ絶好のチャンス!
「プレミアム」ということで、今回も2,000円で2,250円分使えるお得なチケットをご用意!
さらに大好評の屋外屋台会場も引き続き拡大規模で設置します!
コロナによる行動制限も緩和された今、ふかがわのまちなかでお得に飲食やお買い物を思いっきり楽しんでみませんか!
多くの皆様の参加をお待ちしております。
ふかがわ街ぶらプレミアムⅢ
- 日時・場所
- から
場所: 市内各参加店舗・総合受付所及び屋台出店会場
□総合受付所及び屋台出店会場
(開設時間:街ぶら開催期間の11:00~20:00※最終日は~18:00まで)
場所:プラザ冨士屋店舗前広場(深川市2条10-1)
・スタンプラリー抽選会場
・街ぶら券の当日販売
・参加店屋台及びキッチンカーの出店
・SNS企画景品引き換え
・お子さま向けガチャガチャの設置(各日50個限定)
□街ぶら参加店舗一覧
下記「街ぶらMAP」を参照ください。 - 事前申し込み
- 不要
6月23日(金)より参加店および市内各所にて街ぶら券の販売を開始します。
販売所一覧は下記をご覧ください。
※街ぶら券は数に限りがありますので、売り切れの場合はご容赦ください。 - 参加料
- 街ぶら券:9枚綴り2,000円(2,250円分)
各参加店の街ぶら専用企画商品250円・500円・750円・1,000円・1,250円・1,500円と、金額に応じた街ぶら券を交換して使用してください。
- 主催
- 中心市街地活性化市民会議
(事務局:深川市地域振興課)
街ぶらMAP
今年は総合受付所出店含め市内59店舗が出店します。
気になるお店を探してみてください!
気になるお店を探してみてください!


参加店からのお知らせ(出店内容の変更)
・51.日の出会館(屋台)につきまして、出店時間が「土曜:12:00~18:00、日曜:12:00~16:00」に変更となりました。
街ぶらプレミアムⅢチケット(街ぶら券)について
6月23日(金)より、参加店及び市内各所で販売を開始します。
2,000円で2,250円分のお得なチケットとなっていますので、お早めにお買い求めください!
2,000円で2,250円分のお得なチケットとなっていますので、お早めにお買い求めください!
事前販売所一覧
・深川市役所地域振興課
・各参加店
・深川商工会議所
・道の駅ライスランドふかがわ
・プラザ深川
・深川観光案内所
・アグリ工房まあぶ
・文化交流ホールみ・らい
街ぶらスタンプラリー
街ぶら券を使って異なる参加店で企画商品もしくは通常商品(使用上限500円)を購入すると、街ぶら券に付属のスタンプラリー台紙にスタンプを押してもらえます。
スタンプを2個集めると1回、4個集めると2回の抽選に参加できます。
抽選は総合受付所にてガラポン形式で行い、運が良ければ深川商工会議所商品券や深川市特産品が当たります。
ぜひ奮ってご参加ください!
スタンプを2個集めると1回、4個集めると2回の抽選に参加できます。
抽選は総合受付所にてガラポン形式で行い、運が良ければ深川商工会議所商品券や深川市特産品が当たります。
ぜひ奮ってご参加ください!
留意事項
・今回限りの、2,000円で2,250円分使えるプレミアムなチケット(250円券×9枚綴り)です。
・街ぶら券購入の際、店舗の場所や企画商品の一覧等を記載した街ぶらMAPをお渡しします。
・街ぶら券は数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。
・街ぶら期間中は、総合受付所(プラザ冨士屋店舗前広場)にて街ぶら券の販売を行います。
・総合受付所では1,000円の街ぶら券も販売しますが、プレミアム及びスタンプラリー台紙は付属しません。
・街ぶら券では各参加店の企画商品および通常商品を購入できますが、通常商品購入の場合使用できるチケットの上限額を500円とします。 (おつりはでません)
・街ぶら券購入の際、店舗の場所や企画商品の一覧等を記載した街ぶらMAPをお渡しします。
・街ぶら券は数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。
・街ぶら期間中は、総合受付所(プラザ冨士屋店舗前広場)にて街ぶら券の販売を行います。
・総合受付所では1,000円の街ぶら券も販売しますが、プレミアム及びスタンプラリー台紙は付属しません。
・街ぶら券では各参加店の企画商品および通常商品を購入できますが、通常商品購入の場合使用できるチケットの上限額を500円とします。 (おつりはでません)
各種イベント企画について
ふかがわ街ぶらプレミアムⅢをもっと盛り上げよう!SNS企画
街ぶらをいろんな世代の市民や近隣の方々にもっと広く知ってもらってさらに盛り上げたい!という思いから、ふかがわ街ぶら公式アカウントを立ち上げ、皆さまとともにふかがわ街ぶらをもっと宣伝すべくSNS企画をご用意しました。
この機会にご家族やお友達と一緒にふかがわ街ぶらに参加して、ふかがわの街を楽しく盛り上げましょう!
<概要>
ふかがわ街ぶら公式アカウントをフォロー&投稿をリツイート・リポスト・シェアして街ぶら券500円分をゲットしよう!
<参加対象者>
Twitter・Instagram・Facebookいずれかの公開アカウントを保有し、街ぶらに参加する意向のある方
<対象期間>
チケット販売開始日6月23日(金)~街ぶら終了までの投稿が有効
※街ぶら券のプレゼントは7月7日(金)11:00総合受付所開設時より、先着40名様に達し次第終了です
<参加方法>
1.ご利用しているいずれかのSNSの公開アカウントで「ふかがわ街ぶらプレミアムⅢ」公式アカウントをフォローしてください。
2.「ふかがわ街ぶらプレミアムⅢ」公式アカウントの投稿を、ご利用のSNSの公開アカウントにて、必ず「#ふかがわ街ぶらSNS企画」ハッシュタグとご自身のコメント付きでリツイート・リポスト・シェアしてください。
3.街ぶら当日、総合受付所にリツイート・リポスト・シェアいただいた当該投稿をご提示ください。先着で40名様に街ぶら券500円をプレゼントします。そのまま街ぶらをお楽しみください。
<先着特典>
街ぶら券500円分(先着40名様・なくなり次第終了)
※リツイート・リポスト・シェアする投稿は、ふかがわ街ぶら公式アカウントの投稿であればどの投稿でも対象となります。
※Instagramのリポストは、ストーリーだけでなく投稿までしていただいた方が対象となります。
※「#ふかがわ街ぶらSNS企画」の「SNS」は大文字・小文字どちらでも問題ありません。
※先着は「投稿した順」ではなく「総合受付所に提示した順」となっておりますのでご注意ください。

お子さま向けガチャガチャ企画
ふかがわ街ぶらをご家族やお友達同士でもっと楽しんでいただくため、小学生以下のお子さまを対象としたガチャガチャを総合受付所に設置します。
ガチャガチャの商品はお子さまに喜んでいただけるような市内特産品をご用意しておりますので、ぜひ楽しみにチャレンジしてみてください!
<参加対象者>
小学生以下のお子さま
<参加費>
1回100円
<留意事項>
・おひとりさま1回まで
・各日50個限定(なくなり次第終了)
ガチャガチャの商品はお子さまに喜んでいただけるような市内特産品をご用意しておりますので、ぜひ楽しみにチャレンジしてみてください!
<参加対象者>
小学生以下のお子さま
<参加費>
1回100円
<留意事項>
・おひとりさま1回まで
・各日50個限定(なくなり次第終了)
参加店舗の募集(締め切りました)
ふかがわ市街ににぎわいを取り戻し、活気あるまちなかを創り出すため、今年も「ふかがわ街ぶらプレミアムⅢ」を開催します。
一丸となってイベントを盛り上げるため、多くの市内事業者の皆様の参加をお待ちしております。
地域振興課に備え付けの用紙、または下記の添付申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送、FAX、Eメール等で応募してください。
・参加店応募期限:4月17日(月曜日)午後1時まで ※期限厳守で期限を過ぎた後の応募については原則受付致しかねます。
・企画内容
(1)街ぶら商品の企画・提供
参加店は250円、500円、750円、1,000円、1,250円、1,500円のいずれかにより、料金設定した企画商品を販売・提供します(特別セット商品、ランチセット、ワンドリンクと一口料理など)。なお、企画商品の販売・提供はチケットとの交換のみとし、現金での販売はできません。
(2)プレミアム化街ぶら券を販売
中心市街地活性化市民会議では、参加店で企画商品と交換できる、街ぶら券を1組2,000円(9枚綴2,250円)で販売します。
街ぶら券で参加店の通常商品を購入することもできますが、その場合使用できる街ぶら券の上限を500円までとします。
チケット販売は主催者の他、各参加店でも行います。
※街ぶら券では切手、はがき、印紙及びほかの商品券(図書券やプリペイドカード等)の購入はできません。
※参加店は事務局が販売分として協力を依頼した分以外の街ぶら券の交換や譲渡および売買はできません。
※使用されていない街ぶら券につきましては換金に応じません。
(3)街ぶらスタンプラリー
街ぶらスタンプラリー台紙に異なる複数店舗のスタンプを集めると、抽選に参加することができます。
抽選方法などの詳細は決定次第お知らせします。
(4)事業の宣伝・広報
参加店の場所・実施時間・提供メニューなどを記載したマップを、中心市街地活性化市民会議で作成、配付し、事業の周知を図ります。
(5)街ぶら総合受付所&屋台出店
和風レストラン冨士屋前の敷地内で総合受付所を開設 【開設時間】午前11時~午後8時※最終日のみ~午後6時まで
・街ぶら案内やチケット当日販売、SNS企画、抽選等を実施
・屋台参加店による屋台及びキッチンカーでの販売を実施
申込み・問合せ先
中心市街地活性化市民会議(まちなかフォーラム)事務局 (地域振興課内:26-2276)
一丸となってイベントを盛り上げるため、多くの市内事業者の皆様の参加をお待ちしております。
このイベントは、参加店が料金設定した企画商品やメニューを街ぶら券と交換して楽しみながら、様々な商店や飲食店を回っていただくものです。
ふかがわ街ぶらプレミアムⅢ開催日:7月7日(金曜日)~7月9日(日曜日)
※参加店は上記期間内で、実施時間を自由に決めることができます。
地域振興課に備え付けの用紙、または下記の添付申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送、FAX、Eメール等で応募してください。
・参加店応募期限:4月17日(月曜日)午後1時まで ※期限厳守で期限を過ぎた後の応募については原則受付致しかねます。
・企画内容
(1)街ぶら商品の企画・提供
参加店は250円、500円、750円、1,000円、1,250円、1,500円のいずれかにより、料金設定した企画商品を販売・提供します(特別セット商品、ランチセット、ワンドリンクと一口料理など)。なお、企画商品の販売・提供はチケットとの交換のみとし、現金での販売はできません。
(2)プレミアム化街ぶら券を販売
中心市街地活性化市民会議では、参加店で企画商品と交換できる、街ぶら券を1組2,000円(9枚綴2,250円)で販売します。
街ぶら券で参加店の通常商品を購入することもできますが、その場合使用できる街ぶら券の上限を500円までとします。
チケット販売は主催者の他、各参加店でも行います。
※街ぶら券では切手、はがき、印紙及びほかの商品券(図書券やプリペイドカード等)の購入はできません。
※参加店は事務局が販売分として協力を依頼した分以外の街ぶら券の交換や譲渡および売買はできません。
※使用されていない街ぶら券につきましては換金に応じません。
(3)街ぶらスタンプラリー
街ぶらスタンプラリー台紙に異なる複数店舗のスタンプを集めると、抽選に参加することができます。
抽選方法などの詳細は決定次第お知らせします。
(4)事業の宣伝・広報
参加店の場所・実施時間・提供メニューなどを記載したマップを、中心市街地活性化市民会議で作成、配付し、事業の周知を図ります。
(5)街ぶら総合受付所&屋台出店
和風レストラン冨士屋前の敷地内で総合受付所を開設 【開設時間】午前11時~午後8時※最終日のみ~午後6時まで
・街ぶら案内やチケット当日販売、SNS企画、抽選等を実施
・屋台参加店による屋台及びキッチンカーでの販売を実施
申込み・問合せ先
中心市街地活性化市民会議(まちなかフォーラム)事務局 (地域振興課内:26-2276)
問合わせ先・担当窓口
経済・地域振興部 商工労働観光課 商工労政係
- 電話:0164-26-2264
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム