Dainari Nero(黒米甘酒)・Dainari Bianco(白米甘酒)
最終更新日:
ふかがわ地域資源活用会議では、深川市の特産品である黒米をふんだんに使用した黒米甘酒「Dainari Nero(ダイナリ ネロ)」と北空知産の酒米「彗星」を使用した白米甘酒「Dainari Bianco(ダイナリ ビアンコ)」を開発しました。
深川産黒米の甘酒と北空知産酒米の甘酒を開発
深川市で生まれた黒と白の甘酒を販売開始!
深川市の「拓殖大学北海道短期大学」で丹精コメて栽培された黒米を使用した黒米甘酒「Dainari Nero」と安心・安全の指標となるYes!clean栽培基準を満たした北空知産の酒米を使用した白米甘酒「Dainari Bianco」を9月25日金曜日から、道の駅ライスランドふかがわ内 JAきたそらち農産物直売所「eciR」にて販売しています。
黒米甘酒は上品で甘さ控えめかつ、黒米の香りがほのかに鼻から抜けるのが特長で、白米甘酒はクセがなく、すっきりとした飲みやすい甘酒に仕上がりました。ぜひお召し上がりください。
黒米甘酒は上品で甘さ控えめかつ、黒米の香りがほのかに鼻から抜けるのが特長で、白米甘酒はクセがなく、すっきりとした飲みやすい甘酒に仕上がりました。ぜひお召し上がりください。

甘酒開発について
この商品は特産品振興団体の「ふかがわ地域資源活用会議」が深川市の特産品である黒米の美味しさを子どもから大人まで気軽に楽しんでもらいたいということで企画し、黒米や白米の風味を感じることに特にこだわった「甘酒」という形で商品化に至ったものです。
使用している原材料としては、深川産黒米「芽生さくらむらさき(うるち米)」と北空知産酒米「彗星」で、黒米は初の寒冷地適応品種を目指して、100種類以上のお米を徹底的に交配して当市で誕生した努力と奇跡の結晶であり、白米は安全・安心の指標でもあるYes!clean栽培基準を満たした酒米で農家が丹精コメて作ったクセの少ない仕上がりになります。
商品名「Dainari」の由来は、算数記号で「AはBよりも大きい(プラス)」という意味をもつ「>(だいなり)」からで、『今よりも健康で、美しくなれる一品」の願いを込めました。Nero(ネロ)はイタリア語で黒を、Bianco(ビアンコ)は白を意味しています。
使用している原材料としては、深川産黒米「芽生さくらむらさき(うるち米)」と北空知産酒米「彗星」で、黒米は初の寒冷地適応品種を目指して、100種類以上のお米を徹底的に交配して当市で誕生した努力と奇跡の結晶であり、白米は安全・安心の指標でもあるYes!clean栽培基準を満たした酒米で農家が丹精コメて作ったクセの少ない仕上がりになります。
商品名「Dainari」の由来は、算数記号で「AはBよりも大きい(プラス)」という意味をもつ「>(だいなり)」からで、『今よりも健康で、美しくなれる一品」の願いを込めました。Nero(ネロ)はイタリア語で黒を、Bianco(ビアンコ)は白を意味しています。

商品情報
商品名 Dainari Nero(黒米甘酒) Dainari Bianco(白米甘酒)
発売日 令和2年9月25日(金曜日)
場 所 道の駅ライスランドふかがわ JAきたそらち農産物直売所「eciR」
原材料 黒米甘酒:黒米(深川産)、米(空知産)、米麹(空知産米)
白米甘酒:米(空知産)、米麹(空知産米)
容 量 500ml
価 格 720円(税込)
販売者 きたそらち農業協同組合
発売日 令和2年9月25日(金曜日)
場 所 道の駅ライスランドふかがわ JAきたそらち農産物直売所「eciR」
原材料 黒米甘酒:黒米(深川産)、米(空知産)、米麹(空知産米)
白米甘酒:米(空知産)、米麹(空知産米)
容 量 500ml
価 格 720円(税込)
販売者 きたそらち農業協同組合
180mlサイズが新登場!

商品名 Dainari Nero(黒米甘酒) Dainari Bianco(白米甘酒)
発売日 令和4年6月17日(金曜日)
場 所 道の駅ライスランドふかがわ JAきたそらち農産物直売所「eciR」
原材料 黒米甘酒:黒米(深川産)、米(空知産)、米麹(空知産米)
白米甘酒:米(空知産)、米麹(空知産米)
容 量 180ml
価 格 380円(税込)
販売者 きたそらち農業協同組合

問合わせ先・担当窓口
経済・地域振興部 地域振興課 地域振興係
- 電話:0164-26-2276
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム