就学援助
最終更新日:
小中学生のお子さんが楽しく勉強できるよう、経済的理由により学用品代や給食費などの負担が困難な世帯に対して援助を行なっています。
家計急変世帯への対応
家計が急変した世帯につきましては別途面談を行い、収入見込み額等で判断いたしますので下記問い合せ先へご連絡願います。
援助費目
学用品費、新入学児童生徒学用品費等、校外活動費、通学費、修学旅行費、スキー用具一式、学校給食費、医療費、卒業アルバム代等、オンライン学習通信費、日本スポーツ振興センター掛け金などが免除になります。
対象者
- 現在生活保護を受けているかた(申請書を提出する必要はありません)
- 前年度または、本年度において、次のいずれかに該当し、低所得と認められるかた
- (1)生活保護を廃止されたかた
- (2)市民税が非課税のかた
- (3)国民年金保険料、国民健康保険料、市民税の減免を受けたかた
- (4)母子家庭などにたいする児童扶養手当の支給を受けているかた
- (5)生活福祉資金の貸付を受けたかた
- (6)保護者が職業安定所登録日雇労働者のかた
- その他の経済的理由によりお困りのかた(経済的理由により援助対象となるのは、おおむね次のような事情がある場合です。)
- (1)収入が少なく、学校の学習に必要な費用の負担ができないかた
- (2)職業が不安定(たとえば休職、失業、倒産などにより収入が減少)で生活が困窮しているかた
- (3)特別な事情(たとえば長期療養、火災、交通事故など)により経済的に学費の負担ができないかた
負担額
無料
手続・申請
申請書及び委任状(学校給食費分)に必要事項を記入し、前年の収入を証明する書類を必ず添付したうえ、4月末までに学校へ提出してください。
手続きに必要なもの
- 申請書、委任状
- 前年度の収入を証明する書類
- 給与収入のかた(会社などにお勤めのかた)は…勤務先で発行する「前年中の給与所得の源泉徴収票」、確定申告をされたかたは「前年分の確定申告書(控)」の写しを添付
- 事業所得のかた、その他の収入のかたは…所得税の確定申告をしたときに写した「前年分の確定申告書(控)」、「青色申告決算書」又は「収支内訳書」の写しと「前年分の確定申告書控」、「農業所得の計算簿」の写しを添付
- 雇用保険、傷病手当などを受給しているかた…前年中の受給額がわかる書類(受給資格者証、振込通知書など)の写しを添付
- (例)健康保険・労災保険の傷病手当金、休業保障給付金と雇用保険など
- 年金などを受給しているかたは…前年中の受給額がわかる書類(公的年金等の源泉徴収票、国民年金証書など)の写しを添付
- (例)厚生年金、国民年金(福祉年金を含む)、労災年金、児童扶養手当、特別児童扶養手当など
- 国民年金及び国民健康保険に加入されているかたは…国民年金保険料・国民健康保険税の通知書あるいは領収書の写しを添付
(注1)申請様式は、学校で用意しています。
(注2)申請書の内容が事実と相違していることが判明した場合、認定を取り消し、援助費を返還していただくこともありますので正確に記入してください。
その他・備考
- 毎年認定しなおしますので、すでに援助を受けているかたも申請書を提出してください。
- その他…5月以降も随時受け付けますので、学校または担当窓口にお問い合わせください。
問合わせ先・担当窓口
教育委員会 学務課 学校教育係
- 電話:0164-26-2332
- ファクシミリ:0164-22-8212
- お問い合わせフォーム