広報ふかがわ2022年5月号
最終更新日:
広報に関するアンケートにご協力を!
一括ダウンロード
当番医(歯科)の変更について
5月15日(日曜日)の当番医が次のとおり変更となりました。
変更前:みやこし歯科診療所(電話番号 0125-75-5330)(滝川市)
変更後:松原歯科医院(電話番号 0125-52-6480)(砂川市)
変更前:みやこし歯科診療所(電話番号 0125-75-5330)(滝川市)
変更後:松原歯科医院(電話番号 0125-52-6480)(砂川市)
献血車「ひまわり号」実施場所の変更について
6月3日(金曜日)の実施場所が次のとおり変更となりました。
変更前:15時30分~16時30分 吉本病院前
変更後:15時30分~16時30分 市役所前
変更前:15時30分~16時30分 吉本病院前
変更後:15時30分~16時30分 市役所前
掲載している記事などは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止・延期・内容変更となる場合があります。
最新の情報は各記事の問い合わせ先に確認してください。
最新の情報は各記事の問い合わせ先に確認してください。
個別ダウンロード
詳細目次
- 市立病院情報みんなの処方箋 整形外科に常勤医が着任 !!…(本紙 2ページ)
- パブリックコメント実施状況と今後の予定…(本紙 3ページ)
マンスリーニュース
- 市統計功労者表彰式、寄贈に伴う感謝状贈呈式、令和3年度「未来へつなぐ ! 北国のいきもの守りたい賞」賞状贈呈式、農業センター水稲は種、深川西高校・東高校入学式、災害対応特殊水槽付消防ポンプ自動車納車式…(本紙 4ページ)
声・市民掲示板
- アズマヒキガエルの公開捕獲作業…(本紙 5ページ)
市役所からのお知らせ その1
募集
- 市職員、すきやき隊員、イキブンドリームシアターに出演しませんか…(本紙 6ページ)
- 市営住宅の入居者を募集…(本紙 7ページ)
お知らせ
- 5月12日は民生委員児童委員の日、特設人権なんでも相談所…(本紙 6ページ)
- 緊急通報システムの貸し出し…(本紙 7ページ)
- 深川ライフ応援奨学金補助事業、優良運転者を表彰、「小さな親切」実行章の推薦を、山岳事故を防ぐために…(本紙 8ページ)
- アグリ工房まあぶからのお知らせ、みどりの銀行、ごみボックスなどの設置や修繕に助成、不法投棄・野外焼却防止ウイーク、6月5日は環境の日、アズマヒキガエルの駆除…(本紙 9ページ)
- JR留萌本線利用助成金、林野火災に注意、経営所得安定対策の申請受け付け、エゾシカ捕獲用のくくりわなに注意、エゾシカによる被害防止柵に注意、各種大会などにおける特産品販売、音江連山登山コース開き…(本紙 10ページ)
- ヘルシーコラム「65歳以上のかた必見 ! 一般介護予防事業を利用してください !」…(本紙 13ページ)
講座
- 女性のためのアンチエイジング、かけっこ倶楽部、育児講座、第1回市民公開講座、パソコン教室・6月分…(本紙 11ページ)
中継
- ご存知ですか「国民年金基金」、道営住宅入居者を募集、自衛官候補生を募集、調理師試験、かんがい用水路通水による水難事故に注意、自動車税 (種別割) の納期限は5月31日まで…(本紙 12ページ)
市役所からのお知らせ その2
- 温水プール「ア・エール」、2022 ふかがわスプリングフェスタ…(本紙 14ページ)
- ご厚志、児童センター行事、アートホール東洲館展覧会、献血に協力を…(本紙 15ページ)
- 市立図書館コーナー、交通事故件数、火災・救急状況…(本紙 16ページ)
- スポーツカレンダー…(本紙 17ページ)
- 各種相談、母子保健・子育て支援、空き家・空き地バンク、求人情報…(本紙 18ページ)
- イベントカレンダー、当番医、市の人口…(本紙 19ページ)
問合わせ先・担当窓口
企画総務部 秘書課秘書広報係
- 電話:0164-26-2216
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム