深川市職員(言語聴覚士)随時募集
最終更新日:
深川市職員(言語聴覚士)を随時募集します
- 募集人員:1名
- 採用予定日:令和7年度中随時採用(令和8年4月1日からの勤務も可能)
- 勤務場所:深川市療育センター
- 受験資格・条件
- 昭和56年4月2日以降に生まれた言語聴覚士の資格を有する方、または取得見込みの方
- 普通自動車運転免許を有する方
- 障がいのある子どもや発達に心配のある子どもたちを支援する仕事に意欲がある、心身ともに健康な方
- 深川市職員に採用となった場合、原則として深川市内に居住できる方
- 次のいずれにも該当しない方
- 国籍は問いませんが、就職が制限されている在留資格者(日本国籍以外の方は、採用後配置される職務等に一部制限があります。)
- その他地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する方
- 申込期限
- 応募があり次第、随時締切
- 受験票は、本人宛又は本人の希望連絡先宛に発送予定です。
(1)深川市職員(言語聴覚士)採用試験申込書
(2)面接試験調査票
(3)言語聴覚士の免許証の写(取得見込みの方は卒業(見込)証明書ならびに成績証明書)
(4)普通自動車運転免許証の写
(3)、(4)は、北海道電子自治体共同システムにて申し込みの場合は、試験日に持参可
6. 申込方法
健康・子ども課療育支援係に備え付け、または下記によりダウンロードした「採用試験申込書」、「面接試験調査票」に必要事項を記入し、3カ月以内に撮影した写真を貼付けの上、郵送、持参または北海道電子自治体共同システムの申込ページへのアップロードのいずれかの方法でお申込みください。

7. 試験日及び試験内容
応募者に別途通知
筆記試験(小論文)・面接試験
筆記試験(小論文)・面接試験
問合わせ先・担当窓口
市民福祉部 健康・子ども課 療育支援係
- 電話:0164-26-2637
- ファクシミリ:0164-26-2231
- お問い合わせフォーム