深川市環境衛生協会
最終更新日:
当協会は、昭和40年に衛生思想の普及啓発を通じて住民生活の向上を目指し、「深川市保健衛生協会」として設立しました。
平成17年の創立40周年を期に、深川市廃棄物減量推進員連絡協議会と統合し、ごみの減量や資源化などの循環型社会の推進を事業として取り進めるため、名称を「深川市環境衛生協会」に改め、今日まで事業活動を推進しています。
平成27年度には創立50周年を迎えました。
平成17年の創立40周年を期に、深川市廃棄物減量推進員連絡協議会と統合し、ごみの減量や資源化などの循環型社会の推進を事業として取り進めるため、名称を「深川市環境衛生協会」に改め、今日まで事業活動を推進しています。
平成27年度には創立50周年を迎えました。
深川市環境衛生協会の主な活動
- 石狩川クリーンアップ作戦
- ポイ捨て防止啓発活動
- 環境保全研修会開催
画像スライド集
協会創立50年のあゆみ
創立50周年記念誌「50年のあゆみ」を発行しました。
環境衛生協会だよりを発行しました。