深川市中小企業振興資金(一般融資)
最終更新日:
深川市では、中小企業者等に対し運転資金、設備資金の融資を促進し、中小企業の振興を図るため融資を行なっています。
融資内容
- 利子補給:融資利率のうち0.7パーセントを市が利子補給
- 保証料:信用保証協会の保証料については、全額市が補給
融資条件
貸付返済方法は、どちらも月賦償還(元金均等償還または元利均等償還)北海道信用保証協会の保証付とします。
※申請様式・提出先共に深川商工会議所となります。
※申請様式・提出先共に深川商工会議所となります。
運転資金の場合
- 貸付金額:600万円以内
- 貸付期間:7年以内(据置期間6カ月以内)
- 融資利率
- 借入期間1年以内:2.45パーセント
- 借入期間1年以上:2.65パーセント
設備資金の場合
- 貸付金額:2,000万円以内
- 貸付期間:12年以内(据置2年以内)
- 融資利率:2.65パーセント
取扱金融機関
北空知信用金庫本店
対象者
市内に店舗等を有し、市税を完納している中小企業者等(ただし遊興娯楽関係を除く)
手続きに必要なもの
深川市中小企業振興資金融資申込書・信用保証委託申込書・信用保証委託契約書・信用保証申込書・個人情報の提供に関する同意書・3期分の決算書・店舗等新築・増改築の場合は見積書
その他・備考
- 融資利率は、令和7年3月3日現在です。
- 深川市中小企業保証融資審議会で審議後、市が取扱金融機関に融資の斡旋を行ないます。
- 災害(風害・水害・降雨・降雪・地震・落雷・火災・事故・盗難など)の場合は、運転資金700万円以内、償還8年以内(据置期間1年以内)設備資金は2,000万円以内・償還15年以内(据置期間2カ年以内)で、道経営環境変化対応貸付【災害復旧】の貸付金利率を超える分を市が利子補給します。
問合わせ先・担当窓口
深川商工会議所
手続・申請
- 住所:郵便番号074-0001 深川市1条9番19号 深川市経済センター内
- 電話:0164-22-3146
経済・地域振興部 商工労働観光課 商工労政係
- 電話:0164-26-2264
- ファクシミリ:0164-22-8134
- お問い合わせフォーム