非核平和都市宣言記念式・夏の平和イベント(8月6日)

最終更新日:

8月6日、核兵器の廃絶と恒久平和の実現を願う、非核平和都市宣言記念式・夏の平和イベントを市役所前庭で行いました。
記念式では、市平和運動推進協議会会長の遠藤晃一さんが長崎平和祈念式典に参加する深川中学校、一已中学校の生徒4人に対し、「平和とは何かを考えるきっかけとし、現地で感じたことなどを多くの市民に伝えてほしい」と言葉を送りました。
参加者らは広島に原爆が投下された午前8時15分に黙とうをささげた後、昨年長崎平和祈念式典に参加した一已中学校の生徒2人が非核平和の誓いを読み上げました。
また、記念式に引き続き行われたイベントでは、本市に寄贈された被爆敷石の記念碑を披露しました。

行事の様子

様子1
様子2
様子3
様子4
様子5

掲載した写真を差し上げます!