深川は密かなそばどころ?
みなさんにはあまり知られていないと思いますが、実は、深川は密かなそばどころ?だったのです!
深川市のそばの作付面積・収穫量は、ともに全国で第2位!
深川で作付けされている品種は主に「キタワセソバ」です。
深川市のそばの作付面積・収穫量は、ともに全国で第2位!
深川で作付けされている品種は主に「キタワセソバ」です。
ページ内目次
平成27年度
- 作付面積:2,410ヘクタール
- 収穫量:1,610トン=約3万6千俵(そばは、1俵45キログラム換算です)
販売
深川産のそば粉は、下記のお店で購入できます。
- 道の駅ライスランドふかがわ
- アグリ工房まあぶ
- ホクレンショップイチヤン店
- 深川物産館
そばの花とそば粉
深川そばめし
「深川そばめし」という「おにぎり」をご存知ですか?
深川で米とそばの生産が盛んなことから、この2つを組み合わせて誕生したのが「深川そばめし」です。
低温で揚げたそばの実がおにぎりにまぶしてあり、そばつゆで味付けがしてあるので、とっても美味しいです。
ご飯とそばは、もちろん深川産!ぜひお試しください!
市内で「深川そばめし」を食べることができるお店は、深川観光情報をご覧ください。
深川で米とそばの生産が盛んなことから、この2つを組み合わせて誕生したのが「深川そばめし」です。
低温で揚げたそばの実がおにぎりにまぶしてあり、そばつゆで味付けがしてあるので、とっても美味しいです。
ご飯とそばは、もちろん深川産!ぜひお試しください!
市内で「深川そばめし」を食べることができるお店は、深川観光情報をご覧ください。
問合わせ先・担当窓口
経済・地域振興部 農政課 農産係
- 電話:0164-26-2255
- ファクシミリ:0164-22-8134
- メールアドレス:nosei@city.fukagawa.lg.jp