ふかがわポーク
ページ内目次
「ふかがわポーク」加工品を新発売!
「ふかがわポーク」を是非ご賞味ください。
- 発売日:令和2年5月9日(土曜日) から
- 販売場所:道の駅ライスランドふかがわ、アグリ工房まあぶ、深川物産館
- 新発売商品:ウインナー、フランクフルト、ロースハム、ボンレスハム、ヒレハム、ベーコン、肩ロースベーコン
ウィンナー

原料のうで肉をミンチにし、ケーシングにスパイスの効いたあらびき肉を詰めています。
ふかがわポークは牧場を走り回って育っているため、歯ごたえがしっかりしていてプリプリしているのが特徴です。
お勧めの食べ方は、一度パックのままお湯で軽く温め、フライパンで焼いてから食べることです。
そのほか、お弁当のおかずやホットドッグ、またはそのまま召し上がるのもお勧めです。
- ウィンナー(120グラム・400円)
フランクフルト

原料のうで肉をミンチにし、ケーシングにスパイスの効いたあらびき肉を詰めています。
ウィンナーよりも、さらに歯ごたえがしっかりしているのが特徴です。
ウィンナーと同様に、一度パックのままお湯で軽く温め、フライパンで焼いてから食べるのがお勧めです。
そのほか、バーベキューやお弁当のおかず、またはそのまま召し上がるのもお勧めです。
- フランクフルト(150グラム・470円)
ロースハム

原料のロース肉を塩漬熟成して、肉本来のうま味を引き出すように丁寧な製法で製造しています。
ロース肉はきめが細かく軟らかで、高級な部位です。
程好く脂肪がついており、オードブルやサンドイッチ等に最適です。
- ロースハム(300グラム・1,800円)
- スライス(120グラム・600円)
ボンレスハム

原料のもも肉を冷蔵庫で調味液に漬け込み、塩漬熟成しています。
もも肉は赤身の多い部位であり、牧場を走り回って育ったふかがわポークは、もも肉の弾力が一味違います。
サンドイッチやハムカツ、マリネ等、様々な料理に利用できます。
- ボンレスハム(300グラム・1,290円)
- スライス(120グラム・460円)
ヒレハム

原料のヒレ肉は希少な部位で、軟らかく、低脂肪でヘルシー。最高級に評価される部位です。
この希少なヒレ肉を大胆に加工したヒレハムは、ボリューム満点です。
お勧めの食べ方は、さいて食べること。
ワイン等のお酒やお祝い時に最適です。
- ヒレハム(200グラム・980円)
ベーコン

原料のバラ肉に塩等を直接すり込む乾塩法で塩漬熟成しています。
十分に乾燥して仕上げているので、水分の少ない肉本来のうま味が凝縮されています。
ベーコンエッグやジャガイモ・玉ねぎ等と合わせてもおいしく、様々な料理に利用でき、ふかがわポークで最も万能な食材です。
- ベーコン(300グラム・1,500円)
- スライス(100グラム・500円
肩ロースベーコン

原料のかたロース肉を長期塩漬熟成しています。
このかたロースを使ったベーコンはしっかりとスモークしているので、食欲をそそる香りと深い味わいを楽しめます。
チャーハンやポトフ等、様々な料理に利用できます。
- 肩ロースベーコン(200グラム・1,160円)※重量により変更
しょうが焼き・豚丼【冷凍味付肉】

しょうが焼きの原料肉はロース肉、豚丼の原料肉はもも肉で、いずれも肉を専用のタレに漬けています。
少し甘めの味付けにしており、赤身のうま味や弾力・歯ごたえを存分にお楽しみいただけます。
他の加工品と違い、加熱されていないので、加熱してからご賞味ください。
- しょうが焼き(200グラム・620円)
- 豚丼(250グラム・600円)
味付き豚バラ肉(ねぎ塩・ピリ辛)【冷凍味付肉】

どちらも濃厚なタレで味付けしているので、焼くだけですぐに召し上がれます。
野外でのバーベキューなどにお勧めです。
- 味付き豚バラ肉 ねぎ塩(300グラム・730円)
- 味付き豚バラ肉 ピリ辛(300グラム・740円)
問合わせ先・担当窓口
株式会社 深川未来ファーム
- 住所:深川市一已町字一已7354番地
- 電話:0164-23-3484
経済・地域振興部 農政課 農産係
- 電話:0164-26-2255
- ファクシミリ:0164-22-8134
- メールアドレス:nosei@city.fukagawa.lg.jp